国土社の教育選書
コクドシャ ノ キョウイク センショ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 国土社 |
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 教育をゆがめるものはなにか / 上田薫著 東京 : 国土社 , 1986.6 |
2 | 3 授業を変えるために : カンファレンスのすすめ / 稲垣忠彦著 東京 : 国土社 , 1986.7 |
3 | 5 考えることわかること / 松原元一著 東京 : 国土社 , 1986.9 |
4 | 7 授業を成立させるもの / 武田忠著 東京 : 国土社 , 1986.11 |
5 | 8 情報化社会と教師の仕事 / 沼野一男著 東京 : 国土社 , 1986.12 |
6 | 10 授業に学ぶ / 倉澤栄吉著 東京 : 国土社 , 1987.2 |
7 | 11 授業を創る / 大村はま著 東京 : 国土社 , 1987.4 |
8 | 12 教育改革の思想 : 国家主義から人間主義へ / 村井実著 東京 : 国土社 , 1987.2 |
9 | 13 真の個性教育とは / 梶田叡一著 東京 : 国土社 , 1987.6 |
10 | 14 いのちの根を育てる学力 : 人間の回復 / 東井義雄著 東京 : 国土社 , 1987.10 |
11 | 16 教育課程 / 武村重和著 東京 : 国土社 , 1988.1 |
12 | 18 子どもが生きることばが生きる詩の授業 / 谷川俊太郎[ほか]著 東京 : 国土社 , 1988.6 |
13 | 19 戦後日本教育理論小史 / 海老原治善著 東京 : 国土社 , 1988.9 |
14 | 20 感性による教育 : 学校教育の再生 / 宮脇理著 東京 : 国土社 , 1988.11 |
15 | 21 「にほんご」の授業 / 谷川俊太郎 [ほか] 著 東京 : 国土社 , 1989.6 |
16 | 23 教室からの改革 : 日米の現場から / 佐藤学著 東京 : 国土社 , 1989.12 |
17 | 24 教師が変わる授業が変わる校内研修 / 伊藤功一著 東京 : 国土社 , 1990.10 |
18 | 26 ピアジェ理論の展開 : 現代教育への視座 / 滝沢武久著 東京 : 国土社 , 1992.9 |
19 | 27 環境教育の成立と発展 / 福島達夫著 東京 : 国土社 , 1993.11 |
20 | 28 ティーム・ティーチング入門 / 加藤幸次著 東京 : 国土社 , 1996.5 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | 1000000694 |
---|---|
NCID | BN00648870 |
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降