青年期の発達的意義 / 依田新[ほか]編
セイネンキ ノ ハッタツテキ イギ
(現代青年心理学講座 / 依田新 [ほか] 編 ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 金子書房 |
出版年 | 1973.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2, 7, 217, 7p ; 22cm |
一般注記 | 内容:青年期の発達心理学的意義(加藤隆勝) 過渡期の心理(依田新) おとなになるとはどういうことか(津留宏) 現代青年と教師ー現代高校・大学生を中心として(野村庄吾,岡本夏木) 文学作品に現われた青年(尾崎秀樹) 文献: 各章末 |
著者標目 | 依田, 新(1905-1987) <ヨダ, アラタ> 加藤, 隆勝(1931-) <カトウ, タカカツ> |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 請求メモ | 予約 | 複写取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館書庫・一般書架和 |
|
371.47 | 0082061091 |
|
4760890734 |
|
書誌詳細を非表示
件 名 | NDLSH:青年心理学 |
---|---|
分 類 | NDC6:371.47 NDC8:371.47 NDLC:FA41 |
書誌ID | 2000084314 |
ISBN | 4760890734 |
NCID | BN00394557 |
巻冊次 | ISBN:4760890734 ; PRICE:1200円 |
類似資料
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
この資料の利用統計
全貸出数:6回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降