大学における「学びの場」づくり : よりよいティーチングのための7つの原理 / スーザン A. アンブローズ [ほか] 著 ; 栗田佳代子訳
ダイガク ニオケル「マナビ ノ バ」ズクリ : ヨリ ヨイ ティーチング ノ タメ ノ 7ツ ノ ゲンリ
(高等教育シリーズ ; 164)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 町田 : 玉川大学出版部 |
出版年 | 2014.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 267p : 挿図 ; 21cm |
別書名 | 原タイトル:How learning works : seven research-based principles for smart teaching 標題紙タイトル:How learning works : 7 research-based principles for smart teaching 異なりアクセスタイトル:大学における学びの場づくり : よりよいティーチングのための7つの原理 |
一般注記 | 原著(John Wiley & sons, c2010)の翻訳 そのほかの著者: マイケル W. ブリッジズ, ミケーレ ディピエトロ, マーシャ C. ラベット, マリー K. ノーマン 参考文献: p245-262 |
著者標目 | Ambrose, Susan A., 1958- Bridges, Michael W. DiPietro, Michele Lovett, Marsha C. Norman, Marie K. 栗田, 佳代子 <クリタ, カヨコ> |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 請求メモ | 予約 | 複写取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館2F一般書架 |
|
377.15 | 2015035534 |
|
9784472404894 | 2014.7 |
類似資料
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
この資料の利用統計
全貸出数:4回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降