同時代ライブラリー
ドウジダイ ライブラリー
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1990- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 16cm |
子書誌情報を非表示
1 | 8 臨床に吹く風 / 徳永進著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
2 | 10 シャドウ・ワーク : 生活のあり方を問う / I.イリイチ著 ; 玉野井芳郎, 栗原彬訳 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
3 | 15 近代日本の政治家 / 岡義武著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
4 | 18 明治の東京計画 / 藤森照信著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
5 | 19,45 街並みの美学 / 芦原義信著 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 1990.3-1990.11 |
6 | 30 治療文化論 : 精神医学的再構築の試み / 中井久夫著 東京 : 岩波書店 , 1990.7 |
7 | 37 学歴社会新しい文明病 / R.P.ドーア著 ; 松居弘道訳 東京 : 岩波書店 , 1990.10 |
8 | 48,49 高見順闘病日記 / 高見順著 ; 中村真一郎編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1990.11 |
9 | 52 妖怪の民俗学 : 日本の見えない空間 / 宮田登著 東京 : 岩波書店 , 1990.12 |
10 | 61 人権としての教育 / 堀尾輝久著 東京 : 岩波書店 , 1991.3 |
11 | 65 社会人類学案内 / E.リーチ著 ; 長島信弘訳 東京 : 岩波書店 , 1991.4 |
12 | 67 シンポジウムほんとうの豊かさとは / 岩波書店編集部編 東京 : 岩波書店 , 1991.5 |
13 | 78 芸術原論 / 赤瀬川原平著 東京 : 岩波書店 , 1991.8 |
14 | 82 戦時期日本の精神史 : 一九三一-一九四五年 / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 1991.10 |
15 | 84 日本文化のかくれた形 / 加藤周一, 木下順二, 丸山真男著 ; 武田清子編 東京 : 岩波書店 , 1991.10 |
16 | 85 戦後日本の大衆文化史 : 1945-1980年 / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 1991.11 |
17 | 87 日本の軍隊 / 飯塚浩二著 東京 : 岩波書店 , 1991.11 |
18 | 92 人格の成熟 / A・ストー著 ; 山口泰司訳 東京 : 岩波書店 , 1992.1 |
19 | 95 作品としての社会科学 / 内田義彦著 東京 : 岩波書店 , 1992.2 |
20 | 96 性の逸脱 / A・ストー著 ; 山口泰司訳 東京 : 岩波書店 , 1992.2 |
21 | 96 性の逸脱 / A・ストー著 ; 山口泰司訳 第4刷. - 東京 : 岩波書店 , 1993.2 |
22 | 112 歴史の方法 / 色川大吉著 東京 : 岩波書店 , 1992.5 |
23 | 124 ノーベル賞の決闘 / N・ウェイド著 ; 丸山工作, 林泉訳 東京 : 岩波書店 , 1992.9 |
24 | 125 ハイデガー / G. スタイナー著 ; 生松敬三訳 東京 : 岩波書店 , 1992.10 |
25 | 126 ルポルタージュを書く / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 1992.10 |
26 | 133 アドルノ / マーティン・ジェイ著 ; 木田元, 村岡晋一訳 東京 : 岩波書店 , 1992.12 |
27 | 140 小説の方法 / 大江健三郎著 東京 : 岩波書店 , 1993.3 |
28 | 183, 187 資料で読む日本国憲法 / 杉原泰雄編著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1994.6 |
29 | 202 柳田国男と折口信夫 / 池田彌三郎, 谷川健一著 東京 : 岩波書店 , 1994.10 |
30 | 209 シャーロック・ホームズの記号論 : C.S.パースとホームズの比較研究 / T.A.シービオク, J.ユミカー=シービオク著 ; 富山太佳夫訳 東京 : 岩波書店 , 1994.12 |
31 | 221 大震災復興への警鐘 / 内橋克人, 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 1995.4 |
32 | 224 中国喫茶文化史 / 布目潮渢著 東京 : 岩波書店 , 1995.5 |
33 | 227 生物多様性 : 生命の豊かさを育むもの / 堂本暁子著 東京 : 岩波書店 , 1995.6 |
34 | 234 近代文学の女たち : 『にごりえ』から『武蔵野夫人』まで / 前田愛著 東京 : 岩波書店 , 1995.8 |
35 | 235 学問の冒険 / 河合雅雄著 東京 : 岩波書店 , 1995.9 |
36 | 239 野口英世 / 中山茂著 東京 : 岩波書店 , 1995.10 |
37 | 243 西田幾多郎 : 人間の生涯ということ / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 1995.11 |
38 | 245 賀川豊彦 / 隅谷三喜男著 東京 : 岩波書店 , 1995.11 |
39 | 261 笑いと治癒力 / ノーマン・カズンズ [著] ; 松田銑訳 東京 : 岩波書店 , 1996.4 |
40 | 270,271 記号論 / U. エーコ著 ; 池上嘉彦訳 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1996.6-1996.7 |
41 | 282 民俗の思想 : 常民の世界観と死生観 / 谷川健一著 東京 : 岩波書店 , 1996.10 |
42 | 289 . 笑いと治癒力 ; 続 生への意欲 / ノーマン・カズンズ [著] ; 松田銑訳 東京 : 岩波書店 , 1996.12 |
43 | 300 英語の発想 : 明快な英文を書く / 上田明子著 東京 : 岩波書店 , 1997.4 |
44 | 301 歳時記考 / 長田弘 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1997.4 |
45 | 339 西田哲学への導き : 経験と自覚 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 1998.4 |
46 | 349 なぜ私だけが苦しむのか : 現代のヨブ記 / H.S.クシュナー [著] ; 斎藤武訳 東京 : 岩波書店 , 1998.7 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | 1000001304 |
---|---|
NCID | BN04442108 |
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降