大数学者の数学
ダイスウガクシャ ノ スウガク
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 京都 : 現代数学社 |
本文言語 | und |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:双書・大数学者の数学 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 ガウス整数論への道 / 加藤明史著 京都 : 現代数学社 , 2009.10 |
2 | 2 コーシー近代解析学への道 / 一松信著 京都 : 現代数学社 , 2009.10 |
3 | 3 オイラー無限解析の源流 / 高橋浩樹著 京都 : 現代数学社 , 2010.2 |
4 | 4 リーマン現代幾何学への道 / 中村英樹著 京都 : 現代数学社 , 2010.6 |
5 | 5 ライプニッツ普遍数学への旅 / 河田直樹著 京都 : 現代数学社 , 2010.12 |
6 | 6 ゲーデル不完全性発見への道 / 北田均著 京都 : 現代数学社 , 2011.5 |
7 | 7 神学的数学の原型 : カントル / 落合仁司著 京都 : 現代数学社 , 2011.9 |
8 | 8 ガロア偉大なる曖昧さの理論 / 梅村浩著 京都 : 現代数学社 , 2011.11 |
9 | 9 高木貞治類体論への旅 / 彌永健一著 京都 : 現代数学社 , 2012.2 |
10 | 10 関孝和算聖の数学思潮 / 小寺裕著 京都 : 現代数学社 , 2013.10 |
11 | 11 . アーベル ; 前編 不可能の証明へ / 高瀬正仁著 京都 : 現代数学社 , 2014.7 |
12 | 12 岡潔多変数関数論の建設 / 大沢健夫著 京都 : 現代数学社 , 2014.10 |
13 | 13 フーリエ現代を担保するもの / 吉川敦著 京都 : 現代数学社 , 2015.5 |
14 | 14 ラマヌジャンζの衝撃 / 黒川信重著 京都 : 現代数学社 , 2015.8 |
15 | 15 フィボナッチアラビア数学から西洋中世数学へ / 三浦伸夫著 京都 : 現代数学社 , 2016.3 |
16 | 16 . アーベル ; 後編 楕円関数論への道 / 高瀬正仁著 京都 : 現代数学社 , 2016.7 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | 2000354521 |
---|---|
NCID | BB00209934 |
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2016年4月1日以降