山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #吉田 伸之)
該当件数:30件
江戸巻 / 吉田伸之編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.6. - (シリーズ三都)
図書
みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編
1: 通史編1 - 8: 地帯編5. - 東京 : 吉川弘文館 , 2017.10-
都市 : 江戸に生きる / 吉田伸之著
東京 : 岩波書店 , 2015.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1525 . シリーズ日本近世史 ; 4)
分節構造 / 吉田伸之, 伊藤毅編
東京 : 東京大学出版会 , 2010.8. - (伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編 ; 4)
インフラ / 吉田伸之, 伊藤毅編
東京 : 東京大学出版会 , 2010.7. - (伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編 ; 3)
イデア / 吉田伸之, 伊藤毅編
東京 : 東京大学出版会 , 2010.5. - (伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編 ; 1)
権力とヘゲモニー / 吉田伸之, 伊藤毅編
東京 : 東京大学出版会 , 2010.5. - (伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編 ; 2)
伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編
東京 : 東京大学出版会 , 2010
寺社をささえる人びと / 吉田伸之編
東京 : 吉川弘文館 , 2007.5. - (身分的周縁と近世社会 ; 6)
水辺と都市 / 伊藤毅, 吉田伸之編
東京 : 山川出版社 , 2005.7. - (別冊都市史研究)
成熟する江戸 / 吉田伸之著
東京 : 講談社 , 2002.4. - (日本の歴史 ; 17)
日本史リブレット
東京 : 山川出版社 , 2001-
身分を問い直す / 久留島浩 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2000.11. - (シリーズ近世の身分的周縁 ; 6)
商いの場と社会 / 吉田伸之編
東京 : 吉川弘文館 , 2000.9. - (シリーズ近世の身分的周縁 ; 4)
巨大城下町江戸の分節構造 / 吉田伸之著
東京 : 山川出版社 , 2000.1
春信 / [鈴木春信画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.9. - (浮世絵を読む ; 1)
広重 / [歌川広重画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.7. - (浮世絵を読む ; 5)
北斎 / [葛飾北斎画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.5. - (浮世絵を読む ; 4)
近世都市社会の身分構造 / 吉田伸之著
東京 : 東京大学出版会 , 1998.5
歌麿 / [喜多川歌麿画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.3. - (浮世絵を読む ; 2)
写楽 / [東洲斎写楽画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.1. - (浮世絵を読む ; 3)
国芳 / [歌川国芳画] ; 浅野秀剛, 吉田伸之編
東京 : 朝日新聞社 , 1997.11. - (浮世絵を読む ; 6)
図集日本都市史 / 高橋康夫 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1993.9
都市の時代 / 吉田伸之編
東京 : 中央公論社 , 1992.11. - (日本の近世 / 辻達也, 朝尾直弘編 ; 9)
近世巨大都市の社会構造 / 吉田伸之著
東京 : 東京大学出版会 , 1991.11
人 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 馬田綾子 [ほか] 執筆
東京 : 東京大学出版会 , 1990.3. - (日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 3)
町 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 保立道久 [ほか] 執筆
東京 : 東京大学出版会 , 1990.2. - (日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 2)
空間 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 伊藤毅 [ほか] 執筆 ; 松本正己 [ほか] 都市史図集考証・作成者
東京 : 東京大学出版会 , 1989.11. - (日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 1)
日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編
東京 : 東京大学出版会 , 1989-1990
一揆の構造 / 青木美智男 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1981.5. - (一揆 / 青木美智男 [ほか] 編 ; 3)