山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #村上 陽一郎)
該当件数:87件
コロナ後の世界を生きる : 私たちの提言 / 村上陽一郎編
東京 : 岩波書店 , 2020.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1840)
図書
死ねない時代の哲学 / 村上陽一郎著
東京 : 文藝春秋 , 2020.2. - (文春新書 ; 1252)
「死」の臨床学 : 超高齢社会における「生と死」 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 2018.3
顕在化する課題と新たな挑戦 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 島薗進 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2018.2. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 7)
科学の本一〇〇冊 / 村上陽一郎著
東京 : 河出書房新社 , 2015.12
科学と文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 村上陽一郎 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2013.1. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 4)
人間にとって科学とは何か / 村上陽一郎著
東京 : 新潮社 , 2010.6. - (新潮選書)
社会人のための東大科学講座 : 科学技術インタープリター養成プログラム / 石浦章一 [ほか] 著
東京 : 講談社 , 2008.5
科学・技術の二〇〇年をたどりなおす / 村上陽一郎著
東京 : NTT出版 , 2008.3. - (やりなおしサイエンス講座 ; 1)
近代化と寛容 / 村上陽一郎編
東京 : 風行社 , 2007.9. - (ICU21世紀COEシリーズ ; 第2巻)
文明の死/文化の再生 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.12. - (双書時代のカルテ)
工学の歴史と技術の倫理 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.6
科学するまなざし / 村上陽一郎監修
東京 : 中央公論事業出版 , 2005.5
安全と安心の科学 / 村上陽一郎著
東京 : 集英社 , 2005.1. - (集英社新書 ; 0278G)
やりなおし教養講座 / 村上陽一郎著
東京 : NTT出版 , 2004.12. - (NTT出版ライブラリーレゾナント ; 005)
科学史からキリスト教をみる / 村上陽一郎著
東京 : 創文社 , 2003.3. - (長崎純心レクチャーズ ; 第5回)
生命を語る視座 : 先端医療が問いかけること / 村上陽一郎著
東京 : NTT出版 , 2002.10
グノーシス陰の精神史 / 大貫隆 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2001.9
工学の歴史 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2001.7. - (岩波講座現代工学の基礎 ; 技術連関系 ; 1)
迷路のなかのテクノロジー / H.コリンズ, T.ピンチ著 ; 村上陽一郎, 平川秀幸訳
京都 : 化学同人 , 2001.5
文化としての科学/技術 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2001.4. - (双書科学/技術のゆくえ)
アインシュタインここに生きる / アブラハム・パイス著 ; 村上陽一郎, 板垣良一訳
東京 : 産業図書 , 2001.3
感性工学と情報社会 : 感性工学は情報社会の課題にどう取り組もうとしているのか / 大澤光編著 ; 鈴木邁監修 ; 村上陽一郎 [ほか] 著
東京 : 森北出版 , 2000.12
科学の現在を問う / 村上陽一郎著
東京 : 講談社 , 2000.5. - (講談社現代新書 ; 1500)
新しい科学/技術を拓いたひとびと / 村上陽一郎 [ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 1999.12. - (岩波講座科学/技術と人間 / 岡田節人 [ほか] 編集委員 ; 別巻)
思想としての科学/技術 / 村上陽一郎 [ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 1999.9. - (岩波講座科学/技術と人間 / 岡田節人 [ほか] 編集委員 ; 9)
宗教 : その原初とあらわれ / 村上陽一郎, 細谷昌志編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.5. - (叢書転換期のフィロソフィー ; 第4巻)
疫病の時代 / 酒井シヅ編 ; 村上陽一郎 [ほか] 著
東京 : 大修館書店 , 1999.2
科学・技術と社会 : 文・理を越える新しい科学・技術論 / 村上陽一郎著
東京 : 光村教育図書 , 1999.1. - (ICU選書)
安全学 / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1998.12
内なるものとしての宗教 / 河合隼雄, 村上陽一郎共同編集
東京 : 岩波書店 , 1997.8. - (現代日本文化論 / 河合隼雄責任編集 ; 12)
奇跡を考える / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 1996.11. - (叢書現代の宗教 ; 7)
医療原論 : 医の人間学 / 大井玄, 堀原一, 村上陽一郎編
東京 : 弘文堂 , 1996.4
言葉と創造 / S.ザンブルスキー[ほか]著 ; 村上陽一郎[ほか]訳
東京 : 平凡社 , 1995.6. - (エラノス叢書 / エラノス会議編 ; 9)
科学者とは何か / 村上陽一郎著
東京 : 新潮社 , 1994.10. - (新潮選書)
文明のなかの科学 / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1994.6
19世紀 / L・ピアース・ウィリアムズ編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.11. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 3)
起源をたずねて / A. C. フェビアン編 ; 村上陽一郎, 養老孟司監訳
東京 : 産業図書 , 1993.9
生と死への眼差し / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1993.9
知とは何か : 三つの対話 / P.K.ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎訳
東京 : 新曜社 , 1993.7
15世紀〜18世紀 / バーナード・コーエン編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.7. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 2)
宗教と自然科学 / 中村雄二郎 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1992.11. - (岩波講座宗教と科学 / 河合隼雄 [ほか] 編集 ; 門脇佳吉, 西川哲治編集顧問 ; 4)
宗教と科学の対話 / 河合隼雄 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1992.9. - (岩波講座宗教と科学 / 河合隼雄 [ほか] 編集 ; 門脇佳吉, 西川哲治編集顧問 ; 1)
アインシュタインから原子力まで / トレヴァー・I・ウイリアムズ著 ; 村上陽一郎監修 ; 小林章夫監訳
東京 : 平凡社 , 1992.6. - (20世紀の歴史 ; 5 . 科学・技術 / トレヴァー・I・ウイリアムズ著 ; 上 1900-45)
進化思想と社会
東京 : 東京大学出版会 , 1991.9. - (講座進化 / 柴谷篤弘, 長野敬, 養老孟司編 ; 2)
比較科学史の地平
東京 : 培風館 , 1989.10. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 3)
日本科学史の射程
東京 : 培風館 , 1989.10. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 4)
西欧科学史の位相
東京 : 培風館 , 1989.9. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 1)
社会から読む科学史
東京 : 培風館 , 1989.9. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 2)
心のありか / 村上陽一郎編
東京 : 東京大学出版会 , 1989.7. - (シリーズ・人間と文化 ; 3)