山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #江上 波夫)
該当件数:54件
講座比較文明 / 伊東俊太郎, 梅棹忠夫, 江上波夫監修
東京 : 朝倉書店 , 1999-
図書
詳説世界史 / 江上波夫 [ほか] 著
B(世B 575). - 改訂版. - 東京 : 山川出版社 , 1998.3
詳説世界史 : 教授資料 / 江上波夫 [ほか] 著 ; 詳説世界史教授資料編集部編
改訂版. - 東京 : 山川出版社 , 1998.3
馬の文化叢書
横浜 : 馬事文化財団 , 1993.12-1995.12
民族とは何か / 岡正雄, 江上波夫, 井上幸治編
東京 : 山川出版社 , 1991.9. - (民族の世界史 ; 1)
日本民族と日本文化 / 江上波夫編
東京 : 山川出版社 , 1989.2. - (民族の世界史 ; 2)
日本人とは何か / 岸俊男, 森浩一, 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1988.10. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 別巻)
古代国家と日本 / 岸俊男編
東京 : 中央公論社 , 1988.5. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第15巻)
ことばと文字 / 岸俊男編
東京 : 中央公論社 , 1988.3. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第14巻)
心のなかの宇宙 / 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1987.12. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第13巻)
女性の力 / 森浩一編
東京 : 中央公論社 , 1987.10. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第12巻)
ウヂとイエ / 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1987.8. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第11巻)
山人の生業 / 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1987.6. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第10巻)
都城の生態 / 岸俊男編
東京 : 中央公論社 , 1987.4. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第9巻)
海人の伝統 / 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1987.2. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第8巻)
中央アジア史 / 江上波夫編
東京 : 山川出版社 , 1987.1. - (世界各国史 ; 16)
まつりごとの展開 / 岸俊男編
東京 : 中央公論社 , 1986.12. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第7巻)
王権をめぐる戦い / 岸俊男編
東京 : 中央公論社 , 1986.11. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第6巻)
前方後円墳の世紀 / 森浩一編
東京 : 中央公論社 , 1986.8. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第5巻)
縄文・弥生の生活 / 森浩一編
東京 : 中央公論社 , 1986.6. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第4巻)
海をこえての交流 / 大林太良編
東京 : 中央公論社 , 1986.4. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第3巻)
列島の地域文化 / 森浩一編
東京 : 中央公論社 , 1986.2. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第2巻)
ミスター人類 / 江上波夫詩 ; 青空風太郎絵
東京 : 教育出版センター , 1985.11. - (ジュニア・ポエム双書 ; 34)
倭人の登場 / 森浩一編
東京 : 中央公論社 , 1985.11. - (日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第1巻)
騎馬民族国家 : 日本古代史へのアプローチ / 江上波夫著
43版. - 東京 : 中央公論社 , 1985.1. - (中公新書 ; 147)
先史時代のヨーロッパ
東京 : 福武書店 , 1984.10. - (図説世界の考古学 ; 3)
古代地中海世界
東京 : 福武書店 , 1984.10. - (図説世界の考古学 ; 4)
古代オリエントの世界
東京 : 福武書店 , 1984.10. - (図説世界の考古学 ; 2)
考古学とは何か
東京 : 福武書店 , 1984.10. - (図説世界の考古学 ; 1)
騎馬・隊商の道 : コーカサス・シリア・トルコ / 江上波夫 [ほか] 著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.8. - (シルクロードローマへの道 ; 第11巻)
民族の世界史
東京 : 山川出版社 , 1983.12-1991.9
世界史の新視点 : 学問・略奪・探険 / 江上波夫〔ほか〕著
東京 : 六興出版 , 1981.7. - (ロッコウブックス)
律令制と国家 / 江上波夫編
東京 : 平凡社 , 1980.4. - (八世紀の日本と東アジア / 江上波夫 [ほか] 編 ; 4)
長安から平城へ / 江上波夫編
東京 : 平凡社 , 1980.3. - (八世紀の日本と東アジア / 江上波夫 [ほか] 編 ; 3)
記紀と万葉 / 江上波夫編
東京 : 平凡社 , 1980.2. - (八世紀の日本と東アジア / 江上波夫 [ほか] 編 ; 2)
唐・新羅・日本 / 江上波夫編
東京 : 平凡社 , 1980.1. - (八世紀の日本と東アジア / 江上波夫 [ほか] 編 ; 1)
日本古代文化の成立 / 江上波夫, 上田正昭編
東京 : 毎日新聞社 , 1973.8
聖書伝説と粘土板文明 オリエント / 江上波夫著
東京 : 新潮社 , 1970.5. - (沈黙の世界史 ; 第1)
西南アジア / 江上波夫, 織田武雄編
東京 : 講談社 , 1966.9. - (世界の文化地理 ; 第4巻)
日本美術の誕生 / 江上波夫著
東京 : 平凡社 , 1966.1. - (日本の美術 ; 2巻)
アジア文化史研究 / 江上波夫著
要説篇,論考篇. - 東京 : 東京大学東洋文化研究所 , 1965-1967. - (東京大学東洋文化研究所報告)
要説篇,論考篇. - 東京 : 山川出版社 , 1965-1967
研究法・索引 / 江上波夫, 水野清一編
東京 : 平凡社 , 1962.12. - (世界考古学大系 / 浅野清 [ほか] 編 ; 第16巻)
先史時代 / 江上波夫, 樋口隆康編
東京 : 平凡社 , 1961.3. - (世界考古学大系 / 浅野清 [ほか] 編 ; 第12巻 . ヨーロッパ・アフリカ ; 1)
北アジア・中央アジア / 江上波夫, 松田寿男編
東京 : 角川書店 , 1961.2. - (図説世界文化史大系 ; 13)
東西文化の交流 / 江上波夫編
東京 : 角川書店 , 1960.6. - (図説世界文化史大系 ; 26)
西アジア / 江上波夫編
1 前第3千年紀まで,2 前第2千年紀以後ササン朝ペルシアまで. - 東京 : 平凡社 , 1959-1962. - (世界考古学大系 / 浅野清 [ほか] 編 ; 第10,11巻)
地中海の史蹟めぐり / 岩波書店編集部, 岩波映画製作所編 ; 江上波夫写真
東京 : 岩波書店 , 1958.11. - (岩波写眞文庫 ; 280)
北アジア史 / 江上波夫編
東京 : 山川出版社 , 1956.11. - (世界各国史 ; 12)
史料世界史 / 村川堅太郎, 江上波夫, 林健太郎編
上,下. - 東京 : 山川出版社 , 1951.9-