山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 121.6)
該当件数:297件
転んでもいい主義のあゆみ : 日本のプラグマティズム入門 / 荒木優太著
東京 : フィルムアート社 , 2021.11
図書
日本哲学の最前線 / 山口尚著
東京 : 講談社 , 2021.7. - (講談社現代新書 ; 2627)
人間・西田幾多郎 : 未完の哲学 / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2020.10
西田幾多郎書簡集 / [西田幾多郎著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波文庫 ; 青(33)-124-10)
西田幾多郎生成する論理 : 生死(しょうじ)をめぐる哲学 / 氣多雅子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2020.7
自然史の思想と実践的直観 : 梯明秀と田邊・西田両哲学 / 服部健二著
東京 : こぶし書房 , 2020.7
西田幾多郎講演集 / [西田幾多郎講演] ; 田中裕編
東京 : 岩波書店 , 2020.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-124-9)
和辻哲郎の解釈学的倫理学 / 飯嶋裕治著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.11
議論と翻訳 : 明治維新期における知的環境の構築 / 桑田禮彰著
東京 : 新評論 , 2019.1
近代日本の思想をさぐる : 研究のための15の視角 / 中野目徹編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.12
日本哲学史 / 藤田正勝著
京都 : 昭和堂 , 2018.10
維新と敗戦 : 学びなおし近代日本思想史 / 先崎彰容著
東京 : 晶文社 , 2018.8
象徴天皇を哲学する / 田中久文著
東京 : 青土社 , 2018.8
西田幾多郎の実在論 : AI、アンドロイドはなぜ人間を超えられないのか / 池田善昭著
東京 : 明石書店 , 2018.7
福岡伸一、西田哲学を読む : 生命をめぐる思索の旅 : 動的平衡と絶対矛盾的自己同一 / 池田善昭, 福岡伸一著
東京 : 明石書店 , 2017.7
人間と実存 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2016.8. - (岩波文庫 ; 青(33)-146-5)
「近代の超克」 : その戦前・戦中・戦後 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2015.2
なぜ、私たちは恋をして生きるのか : 「出会い」と「恋愛」の近代日本精神史 / 宮野真生子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.5
生き生きした過去 : 大森荘蔵の時間論、その批判的解読 / 中島義道著
東京 : 河出書房新社 , 2014.4
大西祝選集 / 小坂国継編
1 哲学篇,2 評論篇,3 倫理学篇. - 東京 : 岩波書店 , 2013.11-2014.5. - (岩波文庫 ; 青N(38)-113-1, 2, 3)
座談の思想 / 鶴見太郎著
東京 : 新潮社 , 2013.11. - (新潮選書)
ナショナリズムの復権 / 先崎彰容著
東京 : 筑摩書房 , 2013.6. - (ちくま新書 ; 1017)
西田哲学を開く : 「永遠の今」をめぐって / 小林敏明著
東京 : 岩波書店 , 2013.5. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 293)
西田幾多郎 : 本当の日本はこれからと存じます / 大橋良介著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
偶然性の問題 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2012.11. - (岩波文庫 ; 青(33)-146-3)
アメリカの越え方 : 和子・俊輔・良行の抵抗と越境 / 吉見俊哉著
東京 : 弘文堂 , 2012.10. - (現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 5)
西田哲学と田辺哲学の対決 : 場所の論理と弁証法 / 嶺秀樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.9. - (Minerva21世紀ライブラリー ; 90)
新渡戸稲造 : 1862-1933 : 我、太平洋の橋とならん / 草原克豪著
東京 : 藤原書店 , 2012.7
善の研究 / 西田幾多郎著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-124-1)
戦後日本の民主主義革命と主体性 / ヴィクター・コシュマン著 ; 葛西弘隆訳
東京 : 平凡社 , 2011.4
歴史の不穏 : 近代、文化的実践、日常生活という問題 / ハリー・ハルトゥーニアン著 ; 樹本健訳
東京 : こぶし書房 , 2011.3. - (こぶしフォーラム ; 23)
西田幾多郎の生命哲学 / 檜垣立哉 [著]
東京 : 講談社 , 2011.1. - (講談社学術文庫 ; [2031])
大拙と幾多郎 / 森清著
東京 : 岩波書店 , 2011.1. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 208)
死の哲学 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-694-4 . 田辺元哲学選 ; 4)
哲学の根本問題 ; 数理の歴史主義展開 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.11. - (岩波文庫 ; 青(33)-694-3 . 田辺元哲学選 ; 3)
「近代の超克」と京都学派 : 近代性・帝国・普遍性 / 酒井直樹, 磯前順一編
東京 : 以文社 , 2010.11
「主体」のゆくえ : 日本近代思想史への一視角 / 小林敏明著
東京 : 講談社 , 2010.10. - (講談社選書メチエ ; 482)
和辻倫理学を読む : もう一つの「近代の超克」 / 子安宣邦著
東京 : 青土社 , 2010.8
日本思想という病 : なぜこの国は行きづまるのか? / 中島岳志 [ほか] 著 ; 芹沢一也, 荻上チキ編
東京 : 光文社 , 2010.1. - (Synodos readings)
日本哲学小史 : 近代100年の20篇 / 熊野純彦編著
東京 : 中央公論新社 , 2009.12. - (中公新書 ; 2036)
戦後思想は日本を読みそこねてきた : 近現代思想史再考 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2009.12. - (平凡社新書 ; 501)
和辻哲郎 : 文人哲学者の軌跡 / 熊野純彦著
東京 : 岩波書店 , 2009.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1206)
歴史的現実と西田哲学 : 絶対的論理主義とは何か / 板橋勇仁著
東京 : 法政大学出版局 , 2008.8
近代の再構築 : 日本政治イデオロギーにおける自然の概念 / ジュリア・アデニー・トーマス [著] ; 杉田米行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 894)
西田幾多郎 : 歴史の論理学 / 荒谷大輔著
東京 : 講談社 , 2008.1. - (再発見日本の哲学)
近代国学の研究 / 藤田大誠著
東京 : 弘文堂 , 2007.12. - (久伊豆神社小教院叢書 ; 5)
「日本」への問いをめぐる闘争 : 京都学派と原理日本社 / 植村和秀著
東京 : 柏書房 , 2007.12. - (パルマケイア叢書 ; 22)
西田幾多郎 / 竹内良知著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.9. - (近代日本の思想家 ; 7)
三木清 / 宮川透著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.9. - (近代日本の思想家 ; 9)
戸坂潤 / 平林康之著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.9. - (近代日本の思想家 ; 10)