山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.5)
該当件数:394件
世論政治としての江戸時代 / 平川新著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.5
電子ブック
近世日記の世界 / 福田千鶴, 藤實久美子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (史料で読み解く日本史 ; 4)
図書
大名の江戸暮らし事典 / 松尾美惠子, 藤實久美子編
東京 : 柊風舎 , 2021.8
今に息づく江戸時代 : 首都・官僚・教育 / 大石学著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7
近世墓石論攷 / 池上悟著
所沢 : 角川文化振興財団. - 東京 : KADOKAWA (発売) , 2021.3. - (立正大学文学部学術叢書 ; 07)
気候変動から近世をみなおす : 数量・システム・技術 / 鎌谷かおる, 渡辺浩一編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 5)
近世の列島を俯瞰する : 南から北へ / 鎌谷かおる, 佐藤大介編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 6)
近世史講義 : 女性の力を問いなおす / 高埜利彦編
東京 : 筑摩書房 , 2020.1. - (ちくま新書 ; 1469)
近世・近現代文書の保存・管理の歴史 / 佐藤孝之, 三村昌司編
東京 : 勉誠出版 , 2019.10
海辺を行き交うお触れ書き : 浦触の語る徳川情報網 / 水本邦彦著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.8. - (歴史文化ライブラリー ; 486)
京都巻 / 杉森哲也編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.7. - (シリーズ三都)
大坂巻 / 塚田孝編
江戸巻 / 吉田伸之編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.6. - (シリーズ三都)
壱人両名 : 江戸日本の知られざる二重身分 / 尾脇秀和著
東京 : NHK出版 , 2019.4. - (NHKブックス ; 1256)
村役人のお仕事 / 山﨑善弘著
東京 : 東京堂出版 , 2018.12
百姓一揆 / 若尾政希著
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1750)
輪切りの江戸文化史 : この一年に何が起こったか? / 鈴木健一編
東京 : 勉誠出版 , 2018.10
お家相続 : 大名家の苦闘 / 大森映子著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.9. - (読みなおす日本史)
刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か? / 尾脇秀和著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.8. - (歴史文化ライブラリー ; 472)
近世の巨大地震 / 矢田俊文著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4. - (歴史文化ライブラリー ; 463)
考える江戸の人々 : 自立する生き方をさぐる / 柴田純著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4
墓石が語る江戸時代 : 大名・庶民の墓事情 / 関根達人著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4. - (歴史文化ライブラリー ; 464)
日本近世史研究と歴史教育 / 高埜利彦編
東京 : 山川出版社 , 2018.3
近世日本政治史と朝廷 / 山口和夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.11
江戸・明治の古地図からみた町と村 / 金田章裕著
東京 : 敬文舎 , 2017.2. - (日本歴史私の最新講義 ; 19)
幕藩制国家の政治構造 / 藤田覚編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.11
江戸時代の通訳官 : 阿蘭陀通詞の語学と実務 / 片桐一男著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.3
江戸時代復元図鑑 : 絵図史料 / 本田豊監修
東京 : 遊子館 , 2016.1
描かれた行列 : 武士・異国・祭礼 / 久留島浩編
東京 : 東京大学出版会 , 2015.10
旗本・御家人の就職事情 / 山本英貴著
東京 : 吉川弘文館 , 2015.10. - (歴史文化ライブラリー ; 410)
つなぐ人々 / 松方冬子編
京都 : 臨川書店 , 2015.6. - (日蘭関係史をよみとく ; 上巻)
運ばれる情報と物 / フレデリック・クレインス編
京都 : 臨川書店 , 2015.6. - (日蘭関係史をよみとく ; 下巻)
メディアの展開 : 情報社会学からみた「近代」 / 加藤秀俊著
東京 : 中央公論新社 , 2015.5
都市 : 江戸に生きる / 吉田伸之著
東京 : 岩波書店 , 2015.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1525 . シリーズ日本近世史 ; 4)
江戸日本の転換点 : 水田の激増は何をもたらしたか / 武井弘一著
東京 : NHK出版 , 2015.4. - (NHKブックス ; 1230)
天下泰平の時代 / 高埜利彦著
東京 : 岩波書店 , 2015.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1524 . シリーズ日本近世史 ; 3)
藩政と幕末政局 / 平川新編
大阪 : 清文堂出版 , 2015.3. - (江戸時代の政治と地域社会 / 平川新編 ; 第1巻)
地域社会と文化 / 平川新編
大阪 : 清文堂出版 , 2015.3. - (江戸時代の政治と地域社会 / 平川新編 ; 第2巻)
徳川社会と日本の近代化 / 笠谷和比古編
京都 : 思文閣出版 , 2015.3
村 : 百姓たちの近世 / 水本邦彦著
東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1523 . シリーズ日本近世史 ; 2)
絵でみる江戸の女子図鑑 / 善養寺ススム絵・文 ; 江戸人文研究会編
東京 : 廣済堂出版 , 2015.2. - (時代小説のお供に)
日本人は日本をどうみてきたか : 江戸から見る自意識の変遷 / 田中優子編
東京 : 笠間書院 , 2015.2
交隣提醒 / 雨森芳洲[著] ; 田代和生校注
東京 : 平凡社 , 2014.8. - (東洋文庫 ; 852)
江戸「メディア表象」論 : イメージとしての「江戸」を問う / 奥野卓司著
東京 : 岩波書店 , 2014.5
図解江戸用語早わかり辞典 : 時代小説・時代劇・落語がますます面白い! / 河合敦監修
東京 : ナツメ社 , 2013.12
徳川歴代将軍事典 / 大石学編
東京 : 吉川弘文館 , 2013.9
江戸時代館 / [大石学, 小澤弘, 山本博文編集委員]
第2版. - 東京 : 小学館 , 2013.7. - (ビジュアル・ワイド)
近世人の事典 / 深谷克己, 須田努編
東京 : 東京堂出版 , 2013.4
開国前夜の世界 / 横山伊徳著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.3. - (日本近世の歴史 / 藤田覚, 藤井譲治企画編集 ; 5)
日本近世史 / 杉森哲也編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2013.3. - (放送大学教材 ; 1554670-1-1311)