山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 319.1)
該当件数:197件
近代日本の外交史料を読む / 熊本史雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2. - (史料で読み解く日本史 ; 3)
図書
冷戦の終焉と日本外交 : 鈴木・中曽根・竹下政権の外政1980〜1989年 / 若月秀和著
東京 : 千倉書房 , 2017.12. - (叢書21世紀の国際環境と日本 ; 006)
ハンドブック戦後日本外交史 : 対日講和から密約問題まで / 宮下明聡著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3. - (Minerva keywords ; 3)
戦後日本の歴史認識 / 五百旗頭薫 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 2017.3
帝国日本の外交1894-1922 : なぜ版図は拡大したのか / 佐々木雄一著
資料で学ぶ日本政治外交史 / 武田知己 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2017.2
安全保障を問いなおす : 「九条--安保体制」を越えて / 添谷芳秀著
東京 : NHK出版 , 2016.4. - (NHKブックス ; 1239)
日本外交の挑戦 / 田中均 [著]
東京 : KADOKAWA , 2015.8. - (角川新書 ; [K-40])
近代日本の対外認識 / 伊藤信哉, 萩原稔編著
1,2. - 東京 : 彩流社 , 2015.6-
グローバル化のなかの近代日本 : 基軸と展開 / 小風秀雅, 季武嘉也編
東京 : 有志舎 , 2015.3
国境の人びと : 再考・島国日本の肖像 / 山田吉彦著
東京 : 新潮社 , 2014.8. - (新潮選書)
領土という病 : 国境ナショナリズムへの処方箋 / 岩下明裕編著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2014.7
戦後日本外交史 / 五百旗頭真編
第3版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2014.4. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
知の武装 : 救国のインテリジェンス / 手嶋龍一, 佐藤優著
東京 : 新潮社 , 2013.12. - (新潮新書 ; 551)
日本の国境 : 分析・資料・文献 / 浦野起央著
東京 : 三和書籍 , 2013.7
虚妄の三国同盟 : 発掘・日米開戦前夜外交秘史 / 渡辺延志著
東京 : 岩波書店 , 2013.6
永続敗戦論 : 戦後日本の核心 / 白井聡著
東京 : 太田出版 , 2013.3. - (atプラス叢書 ; 04)
「領土問題」の論じ方 / 新崎盛暉 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2013.1. - (岩波ブックレット ; No. 861)
帝国主義日本の対外戦略 / 石井寛治著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2012.8
不愉快な現実 : 中国の大国化、米国の戦略転換 / 孫崎享著
東京 : 講談社 , 2012.3. - (講談社現代新書 ; 2149)
日本の領土問題 : 北方四島, 竹島, 尖閣諸島 / 保阪正康, 東郷和彦 [著]
東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.2. - (角川oneテーマ21 ; A-150)
「排日移民法」と闘った外交官 : 一九二〇年代日本外交と駐米全権大使・埴原正直 / チャオ埴原三鈴, 中馬清福著
東京 : 藤原書店 , 2011.12
日本帝国と委任統治 : 南洋群島をめぐる国際政治1914-1947 / 等松春夫著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2011.12
日本冷戦史 : 帝国の崩壊から55年体制へ / 下斗米伸夫著
東京 : 岩波書店 , 2011.10
戦争で読み解く日本近現代史 / 河合敦著
東京 : NHK出版 , 2011.8. - (NHK出版新書 ; 358 . やり直し教養講座)
日本の国境問題 : 尖閣・竹島・北方領土 / 孫崎享著
東京 : 筑摩書房 , 2011.5. - (ちくま新書 ; 905)
戦略外交原論 : A grand strategy of Japan for the 21st century / 兼原信克著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2011.4
日本の対外行動 : 開国から冷戦後までの盛衰の分析 / 小野直樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4. - (国際政治・日本外交叢書 ; 12)
グローバルプレイヤーとしての日本 / 北岡伸一著
東京 : NTT出版 , 2010.12. - (日本の「現代」 / 猪木武徳 [ほか] 編集 ; 1)
国家の命運 / 薮中三十二著
東京 : 新潮社 , 2010.10. - (新潮新書 ; 390)
沖縄返還・日中国交正常化・日米「密約」 / 栗山尚一著 ; 中島琢磨, 服部龍二, 江藤名保子編
東京 : 岩波書店 , 2010.8. - (外交証言録)
史料検証日本の領土 / 百瀬孝著
東京 : 河出書房新社 , 2010.8
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2010.3. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
吉田茂と安全保障政策の形成 : 日米の構想とその相互作用1943〜1952年 / 楠綾子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.6. - (国際政治・日本外交叢書 ; 9)
人物で読む近代日本外交史 : 大久保利通から広田弘毅まで / 佐道明広, 小宮一夫, 服部龍二編
東京 : 吉川弘文館 , 2009.1
人物で読む現代日本外交史 : 近衛文麿から小泉純一郎まで / 佐道明広, 小宮一夫, 服部龍二編
東京 : 吉川弘文館 , 2008.12
戦いに敗れし国に仕えて / 村田良平著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9. - (村田良平回想録 / 村田良平著 ; 上巻)
祖国の再生を次世代に託して / 村田良平著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9. - (村田良平回想録 / 村田良平著 ; 下巻)
昭和史の逆説 / 井上寿一著
東京 : 新潮社 , 2008.7. - (新潮新書 ; 271)
写真記録日本外交史 / [外務省鑑修 ; 日米通信社編輯]
東京 : 日本図書センター , 2007.3
右であれ左であれ、わが祖国日本 / 船曳建夫著
東京 : PHP研究所 , 2007.1. - (PHP新書 ; 440)
冷戦後の日本外交 : 安全保障政策の国内政治過程 / 信田智人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.9. - (国際政治・日本外交叢書 ; 2)
新版. - 東京 : 有斐閣 , 2006.3. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
日本の国境 / 山田吉彦著
東京 : 新潮社 , 2005.3. - (新潮新書 ; 107)
戦後日本の国際文化交流 / 戦後日本国際文化交流研究会著
東京 : 勁草書房 , 2005.1
尾崎秀実時評集 : 日中戦争期の東アジア / [尾崎秀実著] ; 米谷匡史編
東京 : 平凡社 , 2004.3. - (東洋文庫 ; 724)
戦後日本の国際関係 : 解説と資料 / 藤田宏郎編著
京都 : 晃洋書房 , 2004.1
吉田茂の自問 : 敗戦、そして報告書「日本外交の過誤」 / 小倉和夫著
東京 : 藤原書店 , 2003.9
日本外交史講義 / 井上寿一著
東京 : 岩波書店 , 2003.9. - (岩波テキストブックス)
外務省 : 外交力強化への道 / 薬師寺克行著
東京 : 岩波書店 , 2003.8. - (岩波新書 ; 新赤版 848)