山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.3)
該当件数:187件
集まる場所が必要だ : 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学 = Palaces for the people : how to build a more equal and united society / エリック・クリネンバーグ著 ; 藤原朝子訳
東京 : 英治出版 , 2021.12
図書
インターセクショナリティ / パトリシア・ヒル・コリンズ, スルマ・ビルゲ著 ; 小原理乃訳
京都 : 人文書院 , 2021.11
社会の仕組みを信用から理解する : 協力進化の数理 / 中丸麻由子著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2020.10. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 33)
ネットワークダイナミクス入門 / 会田雅樹著
東京 : 森北出版 , 2020.4
ソーシャル・キャピタルと健康・福祉 : 実証研究の手法から政策・実践への応用まで / 近藤克則編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.4. - (叢書ソーシャル・キャピタル ; 6)
殴り合いの文化史 / 樫永真佐夫著
東京 : 左右社 , 2019.4
見知らぬものと出会う : ファースト・コンタクトの相互行為論 / 木村大治著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.9
信頼を考える : リヴァイアサンから人工知能まで / 小山虎編著
東京 : 勁草書房 , 2018.7
ソーシャル・キャピタルと社会 : 社会学における研究のフロンティア / 佐藤嘉倫編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.6. - (叢書ソーシャル・キャピタル ; 7)
変わりゆく日本人のネットワーク : ICT普及期における社会関係の変化 / 石黒格編著
東京 : 勁草書房 , 2018.2
大学生のための交渉術入門 / 野沢聡子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.12
協力する種 : 制度と心の共進化 / サミュエル・ボウルズ, ハーバート・ギンタス著 ; 大槻久 [ほか] 訳
東京 : NTT出版 , 2017.2. - (叢書「制度を考える」)
「承認」の哲学 : 他者に認められるとはどういうことか / 藤野寛著
東京 : 青土社 , 2016.7
ソーシャル物理学 : 「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学 / アレックス・ペントランド著 ; 小林啓倫訳
東京 : 草思社 , 2015.9
ソーシャル・キャピタル = Social capital / 坪郷實編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.8. - (福祉+α = Welfare plus alpha / 橘木俊詔, 宮本太郎監修 ; 7)
社会的ネットワークを理解する / チャールズ・カドゥシン著
京都 : 北大路書房 , 2015.8
越境する対話と学び : 異質な人・組織・コミュニティをつなぐ / 香川秀太, 青山征彦編者
東京 : 新曜社 , 2015.5
災害復興におけるソーシャル・キャピタルの役割とは何か : 地域再建とレジリエンスの構築 / D.P.アルドリッチ著 ; 石田祐, 藤澤由和訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4
暴力の人類史 / スティーブン・ピンカー著 ; 幾島幸子, 塩原通緒訳
上,下. - 東京 : 青土社 , 2015.2
紛争と葛藤の心理学 : 人はなぜ争い、どう和解するのか / 大渕憲一著
東京 : サイエンス社 , 2015.1. - (セレクション社会心理学 / 安藤清志, 松井豊編集委員 ; 28)
友だちは永遠じゃない : 社会学でつながりを考える / 森真一著
東京 : 筑摩書房 , 2014.11. - (ちくまプリマー新書 ; 222)
ピア : ネットワークの縁から未来をデザインする方法 / スティーブン・ジョンソン著 ; 田沢恭子訳
東京 : インターシフト. - 東京 : 合同出版 (発売) , 2014.7
ソーシャル・キャピタルと格差社会 : 幸福の計量社会学 / 辻竜平, 佐藤嘉倫編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.6
社会的協力論 : 協力はいかに生成され、どこに限界があるか / 坂井素思著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学大学院教材 ; 8930678-1-1411 . 社会経営科学プログラム)
つながる/つながらないの社会学 : 個人化する時代のコミュニティのかたち / 長田攻一, 田所承己編
東京 : 弘文堂 , 2014.3
現代社会と紛争解決学 : 学際的理論と応用 / 安川文朗, 石原明子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.3
殺人ザルはいかにして経済に目覚めたか? : ヒトの進化からみた経済学 / ポール・シーブライト [著] ; 山形浩生, 森本正史共訳
東京 : みすず書房 , 2014.1
シェアをデザインする : 変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場 / 萩原修 [ほか] 著 ; 猪熊純 [ほか] 編著
京都 : 学芸出版社 , 2013.12
信頼にいたらない世界 : 権威主義から公正へ / 数土直紀著
東京 : 勁草書房 , 2013.11
社会関係資本 : 理論統合の挑戦 / 三隅一人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.9. - (叢書・現代社会学 ; 6)
流動化する民主主義 : 先進8カ国におけるソーシャル・キャピタル / ロバート・D. パットナム編著 ; 猪口孝訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.7
協力する心の科学 / 串崎真志著
東京 : 風間書房 , 2013.6
交渉の心理学 / 佐々木美加編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.11
パーソナル・ネットワーク論 / 森岡清志編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2012.3. - (放送大学大学院教材 ; 8930619-1-1211 . 社会経営科学プログラム)
ソーシャル・キャピタル入門 : 孤立から絆へ / 稲葉陽二著
東京 : 中央公論新社 , 2011.11. - (中公新書 ; 2138)
ソーシャル・キャピタル論の探究 / 高崎経済大学附属産業研究所編
東京 : 日本経済評論社 , 2011.3
なぜ日本人はとりあえず謝るのか : 「ゆるし」と「はずし」の世間論 / 佐藤直樹著
東京 : PHP研究所 , 2011.3. - (PHP新書 ; 719)
男が暴力をふるうのはなぜか : そのメカニズムと予防 / ジェームズ・ギリガン著 ; 佐藤和夫訳
東京 : 大月書店 , 2011.2
暴力 : 6つの斜めからの省察 / スラヴォイ・ジジェク著 ; 中山徹訳
東京 : 青土社 , 2010.11
ソーシャル・キャピタルと活動する市民 : 新時代日本の市民政治 / 坂本治也著
東京 : 有斐閣 , 2010.11
「つながり」を突き止めろ : 入門!ネットワーク・サイエンス / 安田雪著
東京 : 光文社 , 2010.10. - (光文社新書 ; 485)
つながり : 社会的ネットワークの驚くべき力 / ニコラス・A・クリスタキス, ジェイムズ・H・ファウラー著 ; 鬼澤忍訳
東京 : 講談社 , 2010.7
人と組織を強くする交渉力 : コンフリクト・マネジメントの実践トレーニング / 鈴木有香著
東京 : 自由国民社 , 2009.4
欲望としての他者救済 / 金泰明著
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.9. - (NHKブックス ; 1121)
分散する身体 : エスノメソドロジー的相互行為分析の展開 / 西阪仰著
東京 : 勁草書房 , 2008.9
ソーシャル・キャピタルの潜在力 / 稲葉陽二編著
東京 : 日本評論社 , 2008.9
弁護士が教える気弱なあなたの交渉術 / 谷原誠著
東京 : 日本実業出版社 , 2008.9
葛藤と紛争の社会心理学 : 対立を生きる人間のこころと行動 / 大渕憲一編集
京都 : 北大路書房 , 2008.9. - (シリーズ21世紀の社会心理学 ; 12)
暴力と人間存在 / 谷徹, 今村仁司, マーティン・ジェイほか著
東京 : 筑摩書房 , 2008.8
ソーシャル・キャピタル : 社会構造と行為の理論 / ナン・リン著 ; 筒井淳也 [ほか] 訳
初版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.7