山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 366.021)
該当件数:121件
労働者の主体的なキャリア形成への支援を通じた労働移動の促進に向けた課題 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2022.10. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 令和4年版)
図書
仕事から見た「2020年」 : 結局、働き方は変わらなかったのか? / 玄田有史, 萩原牧子編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2022.3
電子ブック
賃労働の系譜学 : フォーディズムからデジタル封建制へ / 今野晴貴著
東京 : 青土社 , 2021.11
ジョブ型雇用社会とは何か : 正社員体制の矛盾と転機 / 濱口桂一郎著
東京 : 岩波書店 , 2021.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1894)
新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2021.8. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 令和3年版)
人手不足の下での「働き方」をめぐる課題について / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2019.10. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 令和元年版)
働き方の多様化に応じた人材育成の在り方について / 厚生労働省編
東京 : 勝美印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2018.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成30年版)
イノベーションの促進とワーク・ライフ・バランスの実現に向けた課題 / 厚生労働省編
東京 : 勝美印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2017.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成29年版)
誰もが活躍できる社会の実現と労働生産性の向上に向けた課題 / 厚生労働省編
東京 : 勝美印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2016.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成28年版)
労働生産性と雇用・労働問題への対応 / 厚生労働省編
東京 : 音羽印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2015.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成27年版)
危機と雇用 : 災害の労働経済学 / 玄田有史著
東京 : 岩波書店 , 2015.2
私たちはどのように働かされるのか / 伊原亮司著
東京 : こぶし書房 , 2015.2
人材力の最大発揮に向けて / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2014.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成26年版)
15歳からの労働組合入門 / 東海林智著
東京 : 毎日新聞社 , 2013.11
構造変化の中での雇用・人材と働き方 / 厚生労働省編
東京 : 新高速印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2013.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成25年版)
分厚い中間層の復活に向けた課題 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2012.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成24年版)
世代ごとにみた働き方と雇用管理の動向 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2011.7. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成23年版)
市場の力と日本の労働経済 : 技術進歩,グローバル化と格差 / 櫻井宏二郎著
東京 : 東京大学出版会 , 2011.6
産業社会の変化と雇用・賃金の動向 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2010.8. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成22年版)
働きすぎに斃れて : 過労死・過労自殺の語る労働史 / 熊沢誠著
東京 : 岩波書店 , 2010.2
ハタチの原点 : 仕事、恋愛、家族のこれから / 阿部真大著
東京 : 筑摩書房 , 2009.9. - (双書Zero)
賃金、物価、雇用の動向と勤労者生活 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2009.6. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成21年版)
日本産業社会の「神話」 : 経済自虐史観をただす / 小池和男著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2009.2
名ばかり管理職 / NHK「名ばかり管理職」取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.7. - (生活人新書 ; 260)
働く人の意識と雇用管理の動向 / 厚生労働省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2008.7. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成20年版)
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか : アウトサイダーの時代 / 城繁幸著
東京 : 筑摩書房 , 2008.3. - (ちくま新書 ; 708)
仕事と日本人 / 武田晴人著
東京 : 筑摩書房 , 2008.1. - (ちくま新書 ; 698)
ワークライフバランスと雇用システム / 厚生労働省編
東京 : 国立印刷局 , 2007.8. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成19年版)
ワーク・フェア : 雇用劣化・階層社会からの脱却 / 山田久著
東京 : 東洋経済新報社 , 2007.7
生きさせろ! : 難民化する若者たち / 雨宮処凛著
東京 : 太田出版 , 2007.3
若者はなぜ3年で辞めるのか? : 年功序列が奪う日本の未来 / 城繁幸著
東京 : 光文社 , 2006.9. - (光文社新書 ; 270)
就業形態の多様化と勤労者生活 / 厚生労働省編
東京 : 国立印刷局 , 2006.8. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成18年版)
ワークライフバランス社会へ : 個人が主役の働き方 / 大沢真知子著
東京 : 岩波書店 , 2006.3
若者が働くとき : 「使い捨てられ」も「燃えつき」もせず / 熊沢誠著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.2
人口減少社会における労働政策の課題 / 厚生労働省編
東京 : 国立印刷局 , 2005.7. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成17年版)
雇用の質の充実を通じた豊かな生活の実現に向けた課題 / 厚生労働省編
東京 : ぎょうせい , 2004.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成16年版)
大学教育効果の実証分析 : ある国立大学卒業生たちのその後 / 松繁寿和編著
東京 : 日本評論社 , 2004.2
経済社会の変化と働き方の多様化 / 厚生労働省監修
東京 : 日本労働研究機構 , 2003.9. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成15年版)
最近の雇用・失業の動向とその背景 / 厚生労働省編
東京 : 日本労働研究機構 , 2002.7. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成14年版)
情報通信技術(IT)の革新と雇用 / 厚生労働省編
東京 : 日本労働研究機構 , 2001.7. - (労働経済白書 / 厚生労働省編 ; 平成13年版)
高齢社会の下での若年と中高年のベストミックス / 労働省編
CD-ROM. - 東京 : 日本労働研究機構 , 2000.6. - (労働白書 : 労働経済の分析 / 労働省労働統計調査部編 ; 平成12年版)
雇用管理 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1999.1. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 5)
職工事情 / 犬丸義一校訂
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1998.9-1998.11. - (岩波文庫 ; 青N(38)-100-1,2,3)
中長期的にみた働き方と生活の変化 / 労働省編
東京 : 日本労働研究機構 , 1998.7. - (労働白書 : 労働経済の分析 / 労働省労働統計調査部編 ; 平成10年版)
賃金と労働時間 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1998.3. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 4)
教育と能力開発 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1998.2. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 7)
労働の国際化 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1997.12. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 9)
労働市場の経済分析 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1997.11. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 2)
労働市場の制度と政策 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1997.9. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 1)
中小企業 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1997.7. - (リーディングス日本の労働 / 日本労働研究機構編 ; 10)