山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 372)
該当件数:147件
諸外国の教育動向 / 文部科学省総合教育政策局 [編]
2020年度版. - 東京 : 明石書店 , 2021.9. - (教育調査 / 文部省編 ; 第159集)
図書
第四次産業革命と教育の未来 : ポストコロナ時代のICT教育 / 佐藤学著
東京 : 岩波書店 , 2021.4. - (岩波ブックレット ; no. 1045)
歴史教育の比較史 / 近藤孝弘編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.12
問いからはじめる教育史 / 岩下誠 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2020.10. - (有斐閣ストゥディア)
電子ブック
2019年度版. - 東京 : 明石書店 , 2020.10. - (教育調査 / 文部省編 ; 第157集)
教育の歴史と思想 / 貝塚茂樹, 広岡義之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.9. - (ミネルヴァ教職専門シリーズ / 広岡義之, 林泰成, 貝塚茂樹監修 ; 2)
はじめて学ぶ教育の制度と歴史 / 広岡義之, 津田徹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
教科書にみる世界の性教育 / 橋本紀子, 池谷壽夫, 田代美江子編著
京都 : かもがわ出版 , 2018.2
教育の危機 : 現代の教育問題をグローバルに問い直す / P. カロギアナキス [ほか] 編著
東京 : 東洋館出版社 , 2017.3
戦争と教育 / 北村嘉恵, 白取道博編著
東京 : 日本図書センター , 2014.5. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 6)
身体・メディアと教育 / 辻本雅史編著
東京 : 日本図書センター , 2014.5. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 7)
教員養成・教師論 / 船寄俊雄編著
東京 : 日本図書センター , 2014.1. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 2)
公共性・ナショナリズムと教育 / 森川輝紀, 増井三夫編著
東京 : 日本図書センター , 2014.1. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 5)
世界の学校 : 教育制度から日常の学校風景まで / 二宮皓編著
新版. - 東京 : 学事出版 , 2014.1
教育改革 / 米田俊彦編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 1)
幼児教育・障害児教育 / 湯川嘉津美, 荒川智編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 3)
子ども・家族と教育 / 小山静子編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 4)
理解をもたらすカリキュラム設計 : 「逆向き設計」の理論と方法 / G.ウィギンズ, J.マクタイ著 ; 西岡加名恵訳
東京 : 日本標準 , 2012.4
未来志向の教育を目指す : 日本 / 経済協力開発機構(OECD)編著
東京 : 明石書店 , 2012.3. - (PISAから見る、できる国・頑張る国 ; 2)
教育史入門 / 森川輝紀, 小玉重夫編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2012.3. - (放送大学教材 ; 1118056-1-1211)
トップを目指す教育 / 経済協力開発機構(OECD)編著
東京 : 明石書店 , 2011.6. - (PISAから見る、できる国・頑張る国 ; [1])
教育文化論特論 / 鈴木晶子著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2011.3. - (放送大学大学院教材 ; 8920591-1-1111 . 人間発達科学プログラム)
国際移動と教育 : 東アジアと欧米諸国の国際移民をめぐる現状と課題 / 江原裕美編著
東京 : 明石書店 , 2011.1
学校という対話空間 : その過去・現在・未来 / 柏木恭典 [ほか] 著
京都 : 北大路書房 , 2011.1
こんなに違う!世界の国語教科書 / 二宮皓 [ほか] 著
東京 : メディアファクトリー , 2010.6. - (メディアファクトリー新書 ; 002)
識字と読書 : リテラシーの比較社会史 / 松塚俊三, 八鍬友広編
京都 : 昭和堂 , 2010.3. - (叢書・比較教育社会史)
教育史 / 古沢常雄, 米田俊彦編
東京 : 学文社 , 2009.10. - (教師教育テキストシリーズ ; 3)
教育のトレンド : 図表でみる世界の潮流と教育の課題 / OECD教育研究革新センター編著 ; 座波圭美訳
[1],2. - 東京 : 明石書店 , 2009.1-2011.9
諸外国の教育動向 / 文部科学省生涯学習政策局調査企画課 [編]
2007年度版 - 2018年度版. - 東京 : 明石書店 , 2008.8-. - (教育調査 / 文部省編 ; 第138-139, 141, 144-145, 147-149, 151, 153-154, 156集)
ファルク・ピンゲル和解のための歴史教科書 / ファルク・ピンゲル, 近藤孝弘著
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.5. - (NHK未来への提言)
子どもの教育の歴史 : その生活と社会背景をみつめて / 篠田弘 [ほか] 編
新版. - 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2008.3
教育の制度と歴史 / 広岡義之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
教育再生の条件 : 経済学的考察 / 神野直彦著
東京 : 岩波書店 , 2007.10. - (シリーズ・現代経済の課題)
教育の歴史 / ジャン・ヴィアル著 ; 高村昌憲訳
東京 : 白水社 , 2007.10. - (文庫クセジュ ; 917)
教育史研究の最前線 / 教育史学会編
東京 : 日本図書センター , 2007.3
東京 : 学事出版 , 2006.4
諸外国の教育の状況 / 学校教育研究所編集
東京 : 学校教育研究所. - 東京 : 学校図書 (発売) , 2006.3
教育文化論 : 人間の発達・変容と文化環境 / 住田正樹, 鈴木晶子編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940150-1-0511 . 教育開発プログラム)
学校の世界地図 / 小川真理子著 ; 藤田千枝編
東京 : 大月書店 , 2004.10. - (くらべてわかる世界地図 ; 2)
内発的発展と教育 : 人間主体の社会変革とNGOの地平 / 江原裕美編
東京 : 新評論 , 2003.12
世界の教育開発 : 教育発展の社会科学的研究 / 米村明夫編著
東京 : 明石書店 , 2003.12
世界の法教育 / 江口勇治編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2003.10
ポストモダンの教育改革と国家 / 篠原清昭編著
東京 : 教育開発研究所 , 2003.4
教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム)
世界の歴史教科書 : 11カ国の比較研究 / 石渡延男, 越田稜編著
東京 : 明石書店 , 2002.2
生きるための知識と技能 / 国立教育政策研究所編
[1] - 7. - 東京 : ぎょうせい , 2002.2-. - (OECD生徒の学習到達度調査(PISA) ; . 国際結果報告書 ; 2000年調査, 2003年調査, 2006年調査, 2009年調査, 2012年調査, 2015年調査, 2018年調査)
異文化との共生をめざす教育 : 帰国子女教育研究プロジェクト最終報告書 / 東京学芸大学海外子女教育センター編
小金井 : 東京学芸大学海外子女教育センター , 2001.3
学校の居心地世界と日本 : 世界のスクールライフに見るやわらかな学校文化 / 渡部淳著
東京 : 学事出版 , 2000.5
諸外国の教育の動き / 文部省大臣官房調査統計企画課 [編]
1999 - 2006. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 2000.4-. - (教育調査 / 文部省編 ; 第125集, 第127集, 第129集, 第130集, 第132集, 第133集, 第135集, 第137集)
子育ての比較文化 / 福田誠治著
東京 : 久山社 , 2000.1. - (日本児童文化史叢書 ; 24)