山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 380.1)
該当件数:162件
文献史学と民俗学 : 地誌・随筆・王権 / 村上紀夫著
東京 : 風響社 , 2022.10. - (風響社ブックレット). - (関西学院大学 現代民俗学・文化人類学リブレット)
図書
はじめて学ぶ民俗学 / 市川秀之 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.9
介護民俗学へようこそ! : 「すまいるほーむ」の物語 / 六車由実著
東京 : 新潮社 , 2015.8
日本人とはなにか / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2015.7
知って役立つ民俗学 : 現代社会への40の扉 / 福田アジオ責任編集
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.3
柳田国男の歴史社会学 / 佐藤健二著
東京 : せりか書房 , 2015.2. - (読書空間の近代 ; 続)
これを語りて日本人を戦慄せしめよ : 柳田国男が言いたかったこと / 山折哲雄著
東京 : 新潮社 , 2014.3. - (新潮選書)
名づけの民俗学 : 地名・人名はどう命名されてきたか / 田中宣一著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.3. - (歴史文化ライブラリー ; 373)
現代日本の民俗学 : ポスト柳田の五〇年 / 福田アジオ著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.1
柳田国男論 / 柄谷行人著
東京 : インスクリプト , 2013.10
民衆の生活文化 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2013.9. - (宮本常一講演選集 ; 1)
民俗と民藝 / 前田英樹著
東京 : 講談社 , 2013.4. - (講談社選書メチエ ; 549)
新・民俗学を学ぶ : 現代を知るために / 八木透編著
京都 : 昭和堂 , 2013.3
いま、柳田国男を読む / 石井正己著
東京 : 河出書房新社 , 2012.12. - (河出ブックス ; 051)
世界の中の柳田国男 / R・A・モース, 赤坂憲雄編 ; 伊藤由紀, 中井真木訳
東京 : 藤原書店 , 2012.11
近代「日本意識」の成立 : 民俗学・民族学の貢献 / ヨーゼフ・クライナー編
東京 : 東京堂出版 , 2012.3
驚きの介護民俗学 / 六車由実著
東京 : 医学書院 , 2012.3. - (シリーズケアをひらく)
柳田国男と今和次郎 : 災害に向き合う民俗学 / 畑中章宏著
東京 : 平凡社 , 2011.11. - (平凡社新書 ; 615)
柳田国男と梅棹忠夫 : 自前の学問を求めて / 伊藤幹治著
東京 : 岩波書店 , 2011.5
内なる他者のフォークロア / 赤坂憲雄著
東京 : 岩波書店 , 2010.10
怪談前後 : 柳田民俗学と自然主義 / 大塚英志著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.1. - (角川選書 ; 401)
民俗学の熱き日々 : 柳田国男とその後継者たち / 鶴見太郎著
東京 : 中央公論新社 , 2004.2. - (中公新書 ; 1733)
柳田国男の民俗学 / 谷川健一著
東京 : 岩波書店 , 2001.6. - (岩波新書 ; 新赤版 736)
日本文化の源流をたずねて / 綛野和子著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2000.4
柳田國男の世界 / 河村望著
東京 : 人間の科学新社 , 1999.7
柳田国男とその弟子たち : 民俗学を学ぶマルクス主義者 / 鶴見太郎著
京都 : 人文書院 , 1998.12
柳田国男のえがいた日本 : 民俗学と社会構想 / 川田稔著
東京 : 未來社 , 1998.10. - (ニュー・フォークロア双書 ; 28)
柳田国男讃歌への疑念 : 日本の近代知を問う / 綱澤満昭著
名古屋 : 風媒社 , 1998.4
柳田国男・ことばと郷土 / 柳田国男研究会編
東京 : 岩田書院 , 1998.3. - (柳田国男研究年報 ; 2)
柳田国男 : その生涯と思想 / 川田稔著
東京 : 吉川弘文館 , 1997.8. - (歴史文化ライブラリー ; 19)
民間学事典 / 鹿野政直, 鶴見俊輔, 中山茂編
事項編,人名編. - 東京 : 三省堂 , 1997.6
柳田国男 : 日本的思考の可能性 / 佐谷真木人著
東京 : 小沢書店 , 1996.11
民俗の思想 : 常民の世界観と死生観 / 谷川健一著
東京 : 岩波書店 , 1996.10. - (同時代ライブラリー ; 282)
「大東亜民俗学」の虚実 / 川村湊著
東京 : 講談社 , 1996.7. - (講談社選書メチエ ; 80)
現代民俗学入門 / 佐野賢治 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 1996.3
ケガレの民俗誌 : 差別の文化的要因 / 宮田登著
京都 : 人文書院 , 1996.2
クニオとクマグス / 米山俊直著
東京 : 河出書房新社 , 1995.12
柳田国男と女性観 : 主婦権を中心として / 倉石あつ子著
東京 : 三一書房 , 1995.10
柳田國男経世済民の学 : 経済・倫理・教育 / 藤井隆至著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1995.9
南方熊楠 / 神坂次郎編集・評伝 ; 吉増剛造エッセイ
東京 : 新潮社 , 1995.4. - (新潮日本文学アルバム ; 58)
柳田國男をよむ : 日本人のこころを知る / 後藤総一郎編
東京 : アテネ書房 , 1995.3. - (情報源をよむ)
民俗文化史 / 宮田登著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1995.3. - (放送大学教材 ; 22088-1-9511)
日本的思考の原型 : 民俗学の視角 / 高取正男著
東京 : 平凡社 , 1995.3. - (平凡社ライブラリー ; 88)
柳田国男の民俗学 / 岩崎敏夫著
東京 : 岩田書院 , 1995.2. - (岩崎敏夫著作集 ; 6)
柳田国男と事件の記録 / 内田隆三 [著]
東京 : 講談社 , 1995.2. - (講談社選書メチエ ; 40)
南島イデオロギーの発生 : 柳田国男と植民地主義 / 村井紀著
増補・改訂. - 東京 : 太田出版 , 1995.1. - (批評空間叢書 ; 4)
再考柳田国男と民俗学 / 播磨学研究所編
神戸 : 神戸新聞総合出版センター , 1994.12
折口信夫を読み直す / 諏訪春雄著
東京 : 講談社 , 1994.12. - (講談社現代新書 ; 1230)
漂泊の精神史 : 柳田国男の発生 / 赤坂憲雄著
東京 : 小学館 , 1994.11
柳田国男と折口信夫 / 池田彌三郎, 谷川健一著
東京 : 岩波書店 , 1994.10. - (同時代ライブラリー ; 202)