山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 489.9)
該当件数:55件
オランウータン : 森の哲人は子育ての達人 / 久世濃子著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.7
図書
霊長類 : 消えゆく森の番人 / 井田徹治著
東京 : 岩波書店 , 2017.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1662)
サル : その歴史・文化・生態 / デズモンド・モリス著 ; 伊達淳訳
東京 : 白水社 , 2015.9
ゴリラ / 山極寿一著
第2版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2015.8
仲間とかかわる心の進化 : チンパンジーの社会的知性 / 平田聡著
東京 : 岩波書店 , 2013.10. - (岩波科学ライブラリー ; 214)
家族進化論 / 山極寿一著
東京 : 東京大学出版会 , 2012.6
サル類の疾病カラーアトラス / サル類の疾病と病理のための研究会編集
[つくば] : 予防衛生協会 , 2011.7
文化の誕生 : ヒトが人になる前 / 杉山幸丸著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2008.12. - (学術選書 ; 040)
人類進化論 : 霊長類学からの展開 / 山極寿一著
東京 : 裳華房 , 2008.8
暴力はどこからきたか : 人間性の起源を探る / 山極寿一著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.12. - (NHKブックス ; 1099)
霊長類進化の科学 / 京都大学霊長類研究所編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2007.6
心が芽ばえるとき : コミュニケーションの誕生と進化 / 明和政子著
東京 : NTT出版 , 2006.10. - (叢書コムニス ; 04)
あなたのなかのサル : 霊長類学者が明かす「人間らしさ」の起源 / フランス・ドゥ・ヴァール著 ; 藤井留美訳
東京 : 早川書房 , 2005.12
東京 : 東京大学出版会 , 2005.5
サルとバナナ / 三戸幸久著
秦野 : 東海大学出版会 , 2004.8
サルの社会とヒトの社会 : 子殺しを防ぐ社会構造 / 島泰三著
東京 : 大修館書店 , 2004.7
ヒトはなぜ賢くなったか / リチャード・バーン, アンドリュー・ホワイトゥン編 ; 藤田和生, 山下博志, 友永雅己監訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 2004.5. - (マキャベリ的知性と心の理論の進化論 ; [1])
なぜ「まね」をするのか : 霊長類から人類を読み解く : evolutionary neighbors / 明和政子著
東京 : 河出書房新社 , 2004.2
親指はなぜ太いのか : 直立二足歩行の起原に迫る / 島泰三著
東京 : 中央公論新社 , 2003.8. - (中公新書 ; 1709)
サルとすし職人 : 「文化」と動物の行動学 / フランス・ドゥ・ヴァール著 ; 西田利貞, 藤井留美訳
東京 : 原書房 , 2002.12
進化の隣人ヒトとチンパンジー / 松沢哲郎著
東京 : 岩波書店 , 2002.12. - (岩波新書 ; 新赤版 819)
感情の猿=人 (enjin) / 菅原和孝著
東京 : 弘文堂 , 2002.8. - (シリーズ生きる思想 ; 2)
大型類人猿の権利宣言 / パオラ・カヴァリエリ, ピーター・シンガー編 ; 山内友三郎, 西田利貞監訳
京都 : 昭和堂 , 2001.4
霊長類生態学 : 環境と行動のダイナミズム / 杉山幸丸編著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2000.9
たちまわるサル : チベットモンキーの社会的知能 / 小川秀司著
京都 : 京都大学学術出版会 , 1999.12. - (生態学ライブラリ ; 7)
性の進化、ヒトの進化 : 類人猿ボノボの観察から / 古市剛史著
東京 : 朝日新聞社 , 1999.11. - (朝日選書 ; 638)
「知恵」はどう伝わるか : ニホンザルの親から子へ渡るもの / 田中伊知郎著
京都 : 京都大学学術出版会 , 1999.8. - (生態学ライブラリ ; 6)
オランウータンとともに : 失われゆくエデンの園から / ビルーテ・ガルディカス著 ; 杉浦秀樹, 斉藤千映美, 長谷川寿一訳
上,下. - 東京 : 新曜社 , 1999.6
サルのことば : 比較行動学からみた言語の進化 / 小田亮著
京都 : 京都大学学術出版会 , 1999.4. - (生態学ライブラリ ; 2)
考えるサル : 知能の進化論 / リチャード・バーン [著] ; 小山高正, 伊藤紀子訳
東京 : 大月書店 , 1998.2
利己的なサル、他人を思いやるサル : モラルはなぜ生まれたのか / フランス・ドゥ・ヴァール著 ; 西田利貞, 藤井留美訳
東京 : 草思社 , 1998.1
文化の起源をさぐる : チンパンジーの物質文化 / ウィリアム・C・マックグルー著 ; 足立薫, 鈴木滋訳
東京 : 中山書店 , 1996.10
マーモセットの飼育繁殖・実験手技・解剖組織 / 谷岡功邦編著
東京 : アドスリー , 1996.6
学問の冒険 / 河合雅雄著
東京 : 岩波書店 , 1995.9. - (同時代ライブラリー ; 235)
サルの行動発達 / 南徹弘著
東京 : 東京大学出版会 , 1994.9. - (シリーズ人間の発達 ; 10)
家族の起源 : 父性の登場 / 山極寿一著
東京 : 東京大学出版会 , 1994.7
人間はどこまでチンパンジーか? : 人類進化の栄光と翳り / J.ダイアモンド著 ; 長谷川真理子, 長谷川寿一訳
東京 : 新曜社 , 1993.10
子殺しの行動学 / 杉山幸丸[著]
東京 : 講談社 , 1993.1. - (講談社学術文庫 ; [1057])
サルからヒトへの物語 / 河合雅雄著
東京 : 小学館 , 1992.12
人間の由来 / 河合雅雄著
上,下. - 東京 : 小学館 , 1992.3
ことばの誕生 : 行動学からみた言語起源論 / 正高信男著
東京 : 紀伊國屋書店 , 1991.12
サル学の現在 / 立花隆著
東京 : 平凡社 , 1991.8
チンパンジーから見た世界 / 松沢哲郎著 ; 波多野誼余夫道案内
東京 : 東京大学出版会 , 1991.7. - (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 23)
霊長類動物の認知行動 : マカク属の実験分析的研究 / 金光義弘著
岡山 : 岡山大学文学部 , 1991.3. - (岡山大学文学部研究叢書 ; 6)
野生チンパンジーの世界 / ジェーン・グドール著 ; 杉山幸丸, 松沢哲郎監訳 ; 杉山幸丸[ほか]訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1990.11
子どもと自然 / 河合雅雄著
東京 : 岩波書店 , 1990.3. - (岩波新書 ; 新赤版 113)
愛のきずな : サルに学ぶやさしさと思いやり / 関計夫著
東京 : 誠信書房 , 1987.4
ヒューマン・モデル : サルの学習と愛情 / H.F.ハーロー, C.メアーズ著 ; 梶田正巳 [ほか] 訳
名古屋 : 黎明書房 , 1985.11
霊長類の社会行動 / N.チャルマース著 ; 小山直樹訳
東京 : 培風館 , 1983.9
ヒトの行動の起源 : 霊長類の行動進化学 / アリソン・ジョリー著 ; 矢野喜夫, 菅原和孝訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1982.5