山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 504)
該当件数:198件
ひと目でわかるテクノロジーのしくみとはたらき図鑑 / 東辻賢治郎訳
大阪 : 創元社 , 2020.9. - (イラスト授業シリーズ)
電子ブック
『技道』21世紀における“モノづくりの基本" / 牧英夫, 谷口芳夫著
東京 : 創英社/三省堂書店 (発行・発売) , 2019.5
図書
科学技術の内と外 / 新妻弘明著
仙台 : 東北大学出版会 , 2019.3
事故の哲学 : ソーシャル・アクシデントと技術倫理 / 齊藤了文著
東京 : 講談社 , 2019.3. - (講談社選書メチエ ; 695)
100年後の世界 : SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来 / 鈴木貴之著
京都 : 化学同人 , 2018.5. - (DOJIN選書 ; 76)
拡張の世紀 : テクノロジーによる破壊と創造 / ブレット・キング著 ; 上野博訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2018.4
顕在化する課題と新たな挑戦 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 島薗進 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2018.2. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 7)
2050年の技術 : 英『エコノミスト』誌は予測する / 英『エコノミスト』編集部著 ; 土方奈美訳
東京 : 文藝春秋 , 2017.4
「知の統合」は何を解決するのか : モノとコトのダイナミズム / 横幹「知の統合」シリーズ編集委員会編 ; 吉川弘之 [ほか] 著
東京 : 東京電機大学出版局 , 2016.4. - (横幹「知の統合」シリーズ)
現代日本と科学技術を巡る諸相 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 藤井威 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2016.3. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 6)
「違和感」を拾えば重大事故は防げる : 原発事故と"まさか"の失敗学 / 中尾政之著
東京 : 森北出版 , 2016.2. - (失敗百選 ; 続々)
ザ・セカンド・マシン・エイジ / エリック・ブリニョルフソン, アンドリュー・マカフィー著 ; 村井章子訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2015.8
この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた / ルイス・ダートネル著 ; 東郷えりか訳
東京 : 河出書房新社 , 2015.6
技術システムの神話と現実 : 原子力から情報技術まで / 吉岡斉, 名和小太郎 [著]
東京 : みすず書房 , 2015.5
オートメーション・バカ : 先端技術がわたしたちにしていること / ニコラス・G・カー著 ; 篠儀直子訳
東京 : 青土社 , 2015.1
エンジニアのための失敗マニュアル : 痛快な珍問答と失敗のてんまつ / 涌井伸二著
東京 : コロナ社 , 2015.1
法工学入門 : 安全・安心な社会のために法律と技術をつなぐ / 日本機械学会編
東京 : 丸善出版 , 2014.10
システム工学で描く持続可能文明の設計図 : 文明設計工学という発想 / 石田武志著
岡山 : 大学教育出版 , 2014.6
地下資源文明から生命文明へ : 人と地球を考えたあたらしいものつくりと暮らし方のか・た・ち : ネイチャー・テクノロジー / 石田秀輝, 古川柳蔵著
仙台 : 東北大学出版会 , 2014.2
社会と科学 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 佐伯啓思 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2013.12. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 5)
科学と文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 村上陽一郎 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2013.1. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 4)
最新ナノテクノロジーの国際標準化 : 市場展開から規制動向まで / 田中正躬編著
東京 : 日本規格協会 , 2013.1
構造災 : 科学技術社会に潜む危機 / 松本三和夫著
東京 : 岩波書店 , 2012.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1386)
脱原発と工業文明の岐路 / 岩佐茂, 高田純著
東京 : 大月書店 , 2012.8
金属および半導体ナノ粒子の科学 : 新しいナノ材料の機能性と応用展開 / 日本化学会編著
京都 : 化学同人 , 2012.6. - (CSJ Current Review ; 09)
技術の知と倫理 : 技術の営みの教養基礎 / 比屋根均著
東京 : 理工図書 , 2012.4
創造性と環境 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2012.3. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 3)
理工系のための明日への教科書 : 時代を担うトップからのメッセージ / 豊橋技術科学大学2012編
東京 : 講談社 , 2012.3
「未来マシン」はどこまで実現したか? : エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット / 石川憲二著
東京 : オーム社 , 2012.3
ハイテクの世界 : スーパーイラストでしくみを知る : 快適生活を支える65の最先端製品
東京 : ニュートンプレス , 2012.3. - (ニュートン別冊). - (NEWTONムック)
ヤモリの指から不思議なテープ : 自然 (ネイチャー) に学んだすごい!技術 (テクノロジー) / 松田素子, 江口絵理文 ; 西澤真樹子絵
東京 : アリス館 , 2011.12
科学の「世紀末」 : 反核・脱原発を生きる思想 / 高木仁三郎, 関曠野著
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2011.10
自然にまなぶ!ネイチャー・テクノロジー : 暮らしをかえる新素材・新技術 : 115 Nature Tech / 石田秀輝, 下村政嗣監修
東京 : 学研パブリッシング. - 東京 : 学研マーケティング(発売) , 2011.9. - (Gakken mook)
ナノの本質 : ナノサイエンスからナノテクノロジーまで / T.Pradeep著 ; 木村啓作, 八尾浩史, 佐藤井一訳
東京 : 共立出版 , 2011.7
科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうのか / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2011.3. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 2)
ナノ構造の科学とナノテクノロジー : 量子デバイスの基礎を学ぶために / エドワード・L・ウルフ著 ; 吉村雅満 [ほか] 訳
東京 : 共立出版 , 2011.1
リコールと事故を防ぐ60のポイント / 中尾政之[著]
東京 : 森北出版 , 2010.12. - (失敗百選 ; 続)
ナノテクノロジー / 大嶌幸一郎 [ほか] 編 ; 今堀博, 金光義彦, 有賀克彦著
東京 : 丸善 , 2010.6. - (化学マスター講座)
エンジニアのための工学概論 : 科学技術社会論からのアプローチ / 中島秀人編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
ここまで来たナノテクノロジー : 産業化する原子の世界 / 吉田典之著
東京 : 技術評論社 , 2010.3. - (知りたいサイエンス ; 074)
創るセンス工作の思考 / 森博嗣著
東京 : 集英社 , 2010.2. - (集英社新書 ; 0531C)
モノの最新テクノロジーがわかる本 : 家電から食品・医療品まで73の最新技術をわかりやすく解説 / 成美堂出版編集部編
東京 : 成美堂出版 , c2010
ものづくりには夢がある / シンシア・スミス編 ; 北村陽子訳
東京 : 英治出版 , 2009.10. - (世界を変えるデザイン ; [1])
テクノサイエンス・リスクと社会学 : 科学社会学の新たな展開 / 松本三和夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2009.9
よみがえれ!科学者魂 : 研究はひらめきと寄り道だ / 佐々木聰, 雨宮隆, 鴨下顕彦, 露本伊佐男, 中田聡著
東京 : 丸善 , 2009.5
技術屋 (エンジニア) の心眼 / E.S.ファーガソン著 ; 藤原良樹, 砂田久吉訳
東京 : 平凡社 , 2009.4. - (平凡社ライブラリー ; 667)
目で楽しむナノの世界 / Roger Moret著 ; 鹿児島誠一訳
東京 : 丸善 , 2009.3
新しい科学技術文明の構築に向けて / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善株式会社出版事業部 (発売) , 2009.3. - (科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; [1])
ナノテクノロジーで未来を拓く : 社会と共に創るナノ材料開発支援のための知識基盤 / 産業技術総合研究所編 ; 小宮山宏 [ほか] 著
東京 : エヌ・ティー・エス , 2009.2
自然に学ぶ粋なテクノロジー : なぜカタツムリの殻は汚れないのか / 石田秀輝著
京都 : 化学同人 , 2009.1. - (DOJIN選書 ; 22)