山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 588.51)
該当件数:102件
発酵・醸造食品の最前線 / 北本勝ひこ監修
2. - 東京 : シーエムシー出版 , 2022.3. - (食品シリーズ)
図書
"進化している発酵食品"学 / 佐々木泰子編著
東京 : 明治大学出版会. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2022.3. - (明治大学リバティブックス)
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2021.10. - (CMCテクニカルライブラリー ; 769 . 食品シリーズ)
発酵食品の歴史 : ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで / クリスティーン・ボームガースバー著 ; 井上廣美訳
東京 : 原書房 , 2021.9
よくわかる最新発酵の基本と仕組み : 昔ながらの発酵から現代の発酵までを知る / 齋藤勝裕著
東京 : 秀和システム , 2021.6. - (How-nual図解入門)
醸造の事典 = Encyclopedia of jozo / 北本勝ひこ [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 2021.6
電子ブック
乳酸菌の疑問50 / 日本乳酸菌学会編
東京 : 成山堂書店 , 2020.6. - (みんなが知りたいシリーズ ; 14)
生物化学工学 : バイオプロセスの基礎と応用 / 小林猛, 田谷正仁編 ; 本多裕之 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 東京化学同人 , 2019.12
微生物を活用した新世代の有用物質生産技術 / 穴澤秀治監修
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2019.8. - (CMCテクニカルライブラリー ; 697 . バイオテクノロジーシリーズ)
発酵・醸造の疑問50 / 東京農業大学応用生物科学部醸造科学科編
東京 : 成山堂書店 , 2019.6. - (みんなが知りたいシリーズ ; 12)
極限環境生物の産業展開 / 今中忠行監修
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2019.6. - (CMCテクニカルライブラリー ; 692 . バイオテクノロジーシリーズ)
日本発酵紀行 : Fermentation Tourism Nippon / 小倉ヒラク著
東京 : D&DEPARTMENT PROJECT , 2019.6
「発酵」のことが一冊でまるごとわかる / 齋藤勝裕著
東京 : ベレ出版 , 2019.1
生物化学工学の基礎 / 松井徹編著 ; 上田誠 [ほか] 共著
東京 : コロナ社 , 2018.8
発酵食品の科学 / 坂本卓著
第3版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 2018.3. - (B&Tブックス ; . おもしろサイエンス)
日本の伝統 : 発酵の科学 : 微生物が生み出す「旨さ」の秘密 / 中島春紫著
東京 : 講談社 , 2018.1. - (ブルーバックス ; B-2044)
日本の国菌 : コウジキンが支える社会と文化 / 一島英治著
仙台 : 東北大学出版会 , 2017.12
発酵と醸造のいろは : 伝統技法からデータに基づく製造技術まで
東京 : エヌ・ティー・エス(NTS) , 2017.10
新生物化学工学 / 岸本通雅 [ほか] 共著
第3版. - 東京 : 三共出版 , 2017.9
食と微生物の事典 / 北本勝ひこ [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 2017.7
発酵文化人類学 : 微生物から見た社会のカタチ / 小倉ヒラク著・イラスト
東京 : 木楽舎 , 2017.5
給食経営管理論 / 香西みどり, 佐藤瑤子, 辻ひろみ編
東京 : 東京化学同人 , 2016.9. - (新スタンダード栄養・食物シリーズ ; 15)
トコトンやさしい発酵の本 / 協和発酵バイオ株式会社編
第2版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 2016.5. - (B&Tブックス ; . 今日からモノ知りシリーズ)
発酵の技法 : 世界の発酵食品と発酵文化の探求 / サンダー・エリックス・キャッツ著 ; 水原文訳
東京 : オライリー・ジャパン. - 東京 : オーム社 (発売) , 2016.4. - (Make: Japan books)
和食とうま味のミステリー : 国産麹菌オリゼがつむぐ千年の物語 / 北本勝ひこ著
東京 : 河出書房新社 , 2016.3. - (河出ブックス ; 090)
味噌と醤油 : 発酵と醸造 : 製造管理と分析 / 東和男編著
東京 : 朝倉書店 , 2015.5
微生物によるものづくり : 化学法に代わるホワイトバイオテクノロジーの全て / 植田充美監修
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2015.5. - (CMCテクニカルライブラリー ; 540 . バイオテクノロジーシリーズ)
図解でよくわかる発酵のきほん : 発酵のしくみと微生物の種類から、食品・製薬・環境テクノロジーまで / 舘博監修
東京 : 誠文堂新光社 , 2015.4. - (すぐわかるすごくわかる!)
食品微生物学 / 村田容常, 渋井達郎編
東京 : 東京化学同人 , 2015.3. - (新スタンダード栄養・食物シリーズ ; 16)
天然発酵の世界 / サンダー・E・キャッツ著 ; きはらちあき訳
東京 : 築地書館 , 2015.3
第2版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 2015.2. - (B&Tブックス ; . おもしろサイエンス)
絵でわかる麹のひみつ / 小泉武夫著 ; おのみさ絵・レシピ
東京 : 講談社 , 2015.2. - (絵でわかるシリーズ)
ホワイトバイオテクノロジー : エネルギー・材料の最前線 / 木村良晴, 小原仁実監修
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2014.12. - (CMCテクニカルライブラリー ; 528 . 地球環境シリーズ)
ありがとう、微生物たち : 生命を育み水を浄化する / 金川貴博著
東京 : 東洋書店 , 2013.12. - (科学と人間シリーズ ; 8)
基礎から学ぶ生物化学工学演習 / 日本生物工学会編
東京 : コロナ社 , 2013.9
食品微生物学の基礎 = Fundamentals of food microbiology / 藤井建夫編著 ; 石田真巳 [ほか] 著
東京 : 講談社 , 2013.9
すべてがわかる!「発酵食品」事典 : 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで / 小泉武夫, 金内誠, 舘野真知子監修
東京 : 世界文化社 , 2013.6. - (食材の教科書シリーズ)
新しい乳酸菌の機能と応用 = Applications of lactic acid bacteria / 上野川修一監修
東京 : シーエムシー出版 , 2013.5. - (バイオテクノロジーシリーズ)
第2版. - 東京 : 三共出版 , 2013.3
こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… / 農文協編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.12. - (農家が教える発酵食の知恵 ; 続)
東京 : シーエムシー出版 , 2012.9. - (バイオテクノロジーシリーズ)
東京 : 日刊工業新聞社 , 2012.8. - (B&Tブックス ; . おもしろサイエンス)
発酵食品学 / 小泉武夫編著
東京 : 講談社 , 2012.4
微生物機能学 : 微生物リソースと遺伝子リソースの応用 / 森田英利編著 ; 高見英人 [ほか] 共著
東京 : 三共出版 , 2012.3
複合微生物系の研究開発と産業応用 / 倉根隆一郎監修
普及版. - 東京 : シーエムシー出版 , 2011.12. - (CMCテクニカルライブラリー ; 413 . バイオテクノロジーシリーズ)
あなたの知らない乳酸菌力 (パワー) : ヨーグルトで健康革命 / 後藤利夫著
東京 : 小学館 , 2011.11
発酵・醸造食品の最新技術と機能性 / 北本勝ひこ監修 = The new technology and functionality of fermented foods / supervisor, Katsuhiko Kitamoto
2. - 東京 : シーエムシー出版 , 2011.10
生物化学工学 / 丹治保典 [ほか] 著
第3版. - 東京 : 講談社 , 2011.9
食品微生物の生態 : 微生物制御の全貌 / ICMSF(国際食品微生物規格委員会)編
東京 : 中央法規出版 , 2011.2