山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 809.6)
該当件数:64件
超ファシリテーション力 / 平石直之著
東京 : アスコム , 2021.11
図書
グループディスカッション : 心理学から考える活性化の方法 / 西口利文, 植村善太郎, 伊藤崇達著
東京 : 金子書房 , 2020.9
電子ブック
英語でロジカル・シンキング / 遠田和子著
東京 : 研究社 , 2020.7
はじめてのファシリテーション : 実践者が語る手法と事例 / 鈴木康久, 嘉村賢州, 谷口知弘編
京都 : 昭和堂 , 2019.10
議論と翻訳 : 明治維新期における知的環境の構築 / 桑田禮彰著
東京 : 新評論 , 2019.1
大学生のためのディベート入門 : 論理的思考を鍛えよう / 内藤真理子, 西村由美編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.9
議論学への招待 : 建設的なコミュニケーションのために / F.H.ファン・エイムレン, A.F.スヌック・ヘンケマンス著 ; 松坂ヒロシ, 鈴木健訳
東京 : 大修館書店 , 2018.9
大学生からのグループ・ディスカッション入門 : ワークシート課題付 / 中野美香著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.3
ワールド・カフェをやろう : 会話がつながり、世界がつながる / 香取一昭, 大川恒著
新版. - 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.4
あなたの話が伝わらないのは、論理的思考が欠けているからだ / 吉岡友治著
東京 : クロスメディア・パブリッシング. - 東京 : インプレス (発売) , 2015.9
ディベート教育の展望 / 井上奈良彦, 蓮見二郎, 諏訪昭宏編集
福岡 : 花書院 , 2015.9
論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 : Win-Winへと導く5つの技法 / 倉島保美著
東京 : 講談社 , 2015.5. - (ブルーバックス ; B-1914)
英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現 : 「科学技術」「環境問題」「医療問題」などさまざまな分野を英語で発信する / 植田一三, 上田敏子著
東京 : ベレ出版 , 2013.2. - (CD book). - (Beret books)
日産驚異の会議 : 改革の10年が生み落としたノウハウ / 漆原次郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 2012.1
スタンフォード流議論に絶対負けない法 : "勝ちグセ"をつけるセオリー! / マーティ・キーナート著
東京 : イースト・プレス , 2010.11. - (East press business)
論理的に説明する技術 : 説得力をアップする効果的なトレーニング法とは / 福澤一吉著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.7. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-171)
議論のルール / 福澤一吉著
東京 : 日本放送出版協会(NHK出版) , 2010.5. - (NHKブックス ; 1157)
考える・まとめる・表現する : アメリカ式「主張の技術」 / 大庭コテイさち子著
東京 : NTT出版 , 2009.4
はじめてのディベート : 聴く・話す・考える力を身につける : しくみから試合の模擬練習まで / 西部直樹著
東京 : あさ出版 , 2009.1. - (スーパー・ラーニング)
ワークショップ入門 / 堀公俊著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2008.11. - (日経文庫 ; 1192)
ワークショップ・デザイン : 知をつむぐ対話の場づくり / 堀公俊, 加藤彰著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2008.6. - (Facilitation skills)
板書の極意 : ファシリテーション・グラフィックで楽しくなる会議。 / 八木健夫著
東京 : アメニモ , 2008.4
ミーティングを「時間の無駄」にしない / ニック・モーガン著 ; 松村哲哉, 上坂伸一共訳
東京 : ファーストプレス , 2008.3. - (ハーバード・ポケットブック・シリーズ ; 7)
「会議ファシリテーション」の基本がイチから身につく本 : リーダーシップも話術も不要! / 釘山健一著
東京 : すばる舎 , 2008.3
ディベートの基本が面白いほど身につく本 : 論理力・説得力・対人力が高まるトレーニング / 太田龍樹著
東京 : 中経出版 , 2007.4. - (知りたいことがすぐわかる)
ネット時代の反論術 / 仲正昌樹著
東京 : 文藝春秋 , 2006.10. - (文春新書 ; 531)
議論法 : 探求と弁論 / ジョージ・W・ジーゲルミューラー, ジャック・ケイ [共] 著 ; 九州大学大学院比較社会文化学府言語コミュニケーション研究室訳
福岡 : 花書院 , 2006.3. - (比較社会文化叢書 ; 3)
論理表現のレッスン / 福澤一吉著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.1. - (生活人新書 ; 132)
大学で学ぶ議論の技法 / T・W・クルーシアス, C・E・チャンネル著 ; 杉野俊子, 中西千春, 河野哲也訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2004.9
会議革命 / 齋藤孝著
東京 : PHP研究所 , 2004.4. - (PHP文庫)
英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング : 発信型英語スーパースピーキング : 英検1級、通訳ガイド試験、TOEFLやGRE対策としても有効なスピーキング対策決定版 / 植田一三, 妻鳥千鶴子著
東京 : ベレ出版 , 2004.2. - (Beret books)
会議力 / 奥出直人著
東京 : 平凡社 , 2003.10. - (平凡社新書 ; 200)
会議力トレーニング / 安田正著
東京 : 日本経済新聞社 , 2003.9
会議が絶対うまくいく法 : ファシリテーター、問題解決、プレゼンテーションのコツ / マイケル・ドイル, デイヴィッド・ストラウス著 ; 斎藤聖美訳
東京 : 日本経済新聞社 , 2003.6
東京 : PHP研究所 , 2002.10
議論のレッスン / 福澤一吉著
東京 : 日本放送出版協会 , 2002.4. - (生活人新書 ; 025)
ザ・ディベート : 自己責任時代の思考・表現技術 / 茂木秀昭著
東京 : 筑摩書房 , 2001.4. - (ちくま新書 ; 292)
議論術速成法 : 新しいトピカ / 香西秀信著
東京 : 筑摩書房 , 2000.12. - (ちくま新書 ; 275)
会議の技法 : チームワークがひらく発想の新次元 / 吉田新一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2000.2. - (中公新書 ; 1520)
絶対困らない議論の方法 / 小野田博一著
東京 : 三笠書房 , 1999.6. - (知的生きかた文庫)
議論に絶対負けない法 / ゲーリー・スペンス著 ; 松尾翼訳
東京 : 三笠書房 , [1998.11]. - (知的生きかた文庫)
CD付き英語の議論・討論に役立つ表現集 / 関郁夫, 加藤久雄著
東京 : ナツメ社 , 1998.6
図解ディベート入門 : 論争、商談、会議で絶対負けない! / 松本道弘著
東京 : 中経出版 , 1997.4. - (2時間でわかる)
議論の技を学ぶ論法集 / 香西秀信著
東京 : 明治図書出版 , 1996.9. - (オピニオン叢書 ; 29)
頭を鍛えるディベート入門 : 発想と表現の技法 / 松本茂著
東京 : 講談社 , 1996.3. - (ブルーバックス ; B-1112)
ディベートの技術 : 論理的な思考方法から議論に負けない話し方まで / 北岡俊明著
東京 : PHP研究所 , 1996.1. - (PHPビジネス選書)
反論の技術 : その意義と訓練方法 / 香西秀信著
東京 : 明治図書出版 , 1995.8. - (オピニオン叢書 ; 20)
国際会議英語の聞き方話し方 : 国際会議英語のノウハウ / 佐藤剛男著
改訂版. - 東京 : 時評社 , 1994.3
国際会議・スピーチに必要な英語表現 / 篠田義明, J.C. マスィーズ, D.W. スティーブンソン著
東京 : 日興企画 , 1994.3. - (和英対照・表現事例=実用英語シリーズ ; 2)
ディベート論争の技術 : 事例研究 / 北岡俊明著
東京 : 明日香出版社 , 1992.12