山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 901)
該当件数:139件
文学理論入門 : 論理と国語と文学と / 疋田雅昭著
東京 : ひつじ書房 , 2021.11
図書
なぜフィクションか? : ごっこ遊びからバーチャルリアリティまで / ジャン=マリー・シェフェール著 ; 久保昭博訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.1
差異を読む : 現代批評理論の展開 / 武田悠一著
東京 : 彩流社 , 2018.12
文学という出来事 / テリー・イーグルトン著 ; 大橋洋一訳
東京 : 平凡社 , 2018.4
読むことの可能性 : 文学理論への招待 / 武田悠一著
東京 : 彩流社 , 2017.8
日本の文学理論 : アンソロジー / 大浦康介編
東京 : 水声社 , 2017.6
超入門!現代文学理論講座 / 蓼沼正美著
東京 : 筑摩書房 , 2015.10. - (ちくまプリマー新書 ; 242)
文学理論 / 西田谷洋著
東京 : ひつじ書房 , 2014.4. - (学びのエクササイズ)
文学理論講義 : 新しいスタンダード / ピーター・バリー著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4
文学とは何か : 現代批評理論への招待 / テリー・イーグルトン著 ; 大橋洋一訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014. - (岩波文庫 ; 赤N(37)-204-1, 2)
フィクション論への誘い : 文学・歴史・遊び・人間 / 大浦康介編
京都 : 世界思想社 , 2013.1
知の歴史学 / イアン・ハッキング [著] ; 出口康夫, 大西琢朗, 渡辺一弘訳
東京 : 岩波書店 , 2012.12
Geschichtskultur : die Anwesenheit von Vergangenheit in der Gegenwart / Vadim Oswalt, Hans-Jürgen Pandel (Hrsg.)
Schwalbach/Ts : Wochenschau , c2009. - (Forum historisches Lernen). - (Wochenschau Geschichte)
Historische Kompetenzen und Museen / Susanne Popp, Bernd Schönemann (Hrsg.)
Idstein : Schulz-Kirchner , 2009. - (Schriften zur Geschichtsdidaktik ; Bd. 25)
文学をめぐる理論と常識 / アントワーヌ・コンパニョン著 ; 中地義和, 吉川一義訳
東京 : 岩波書店 , 2007.11
文学論 / 夏目漱石著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2007. - (岩波文庫 ; 31(緑)-11-17, 31(緑)-11-18)
フィクション物語における時間の統合形象化 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2004.8. - (時間と物語 / ポール・リクール著 ; 久米博訳 ; 2)
ポール・ド・マン : 脱構築と美学イデオロギー批判 / クリストファー・ノリス [著] ; 時実早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 790)
文学理論 / ジョナサン・カラー [著] ; 荒木映子, 富山太佳夫訳 ; 富山太佳夫解説
東京 : 岩波書店 , 2003.9. - (1冊でわかる)
Seuils / Gérard Genette
Paris : Éditions du Seuil , [2002], c1987. - (Points ; Essais ; 474)
文学理論への招待 : "オンデマンド授業"の実際と大学授業の新しい可能性 : 文学・言語系演習34 / 井桁貞義著
2001年度版. - 東京 : 早稲田大学文学部. - 東京 : トランスアート (発売) , 2001.12
文学理論のプラクティス : 物語・アイデンティティ・越境 / 土田知則, 青柳悦子著
東京 : 新曜社 , 2001.5. - (ワードマップ)
伝記の諸相 / アンドレ・モロア著 ; 稲村善二訳
前橋 : 国立群馬工業高等専門学校 , 2000.3
カルヴィーノの文学講義 : 新たな千年紀のための六つのメモ / イタロ・カルヴィーノ著 ; 米川良夫訳
東京 : 朝日新聞社 , 1999.5
文学とは何か / J‐P・サルトル著 ; 加藤周一, 白井健三郎, 海老坂武訳
改訳新装. - 京都 : 人文書院 , 1998.8
文学とは何か : 現代批評理論への招待 / T. イーグルトン著 ; 大橋洋一訳
新版. - 東京 : 岩波書店 , 1997.2
ホモ・テキステュアリス : 二十世紀欧米文学批評理論の系譜 / 荒木正純著
東京 : 法政大学出版局 , 1997.2
物語論の位相 : 物語の形式と機能 / ジェラルド・プリンス著 ; 遠藤健一訳
東京 : 松柏社 , 1996.12. - (松柏社叢書 ; . 言語科学の冒険 ; 1)
文学を科学する / 井口時男, 徃住彰文, 岩山真著
東京 : 朝倉書店 , 1996.11. - (インターレクチュアライブラリ ; 1)
現代文学理論 : テクスト・読み・世界 / 土田知則, 神郡悦子, 伊藤直哉著
東京 : 新曜社 , 1996.11. - (ワードマップ)
文学をいかに語るか : 方法論とトポス / 大浦康介編
東京 : 新曜社 , 1996.7
文学の方法 / 川本皓嗣, 小林康夫編
東京 : 東京大学出版会 , 1996.4
Narratology : an introduction / edited and introduced by Susana Onega and José Angel García Landa
: csd,: pbk. - London ; New York : Longman , 1996. - (Longman critical readers)
新文学入門 : T・イーグルトン『文学とは何か』を読む / 大橋洋一著
東京 : 岩波書店 , 1995.8. - (岩波セミナーブックス ; 55)
文学の文化研究 / 川口喬一編
東京 : 研究社出版 , 1995.3
近代日本の翻訳文化 / 亀井俊介編
東京 : 中央公論社 , 1994.1. - (叢書比較文学比較文化 ; 3)
The names of history : on the poetics of knowledge / Jacques Rancière ; translated by Hassan Melehy ; foreword by Harden White
: pbk. - Minneapolis : University of Minnesota Press , c1994
Historia and fabula : myths and legends in historical thought from antiquity to the modern age / by Peter G. Bietenholz
Leiden ; New York : Brill , 1994. - (Brill's studies in intellectual history ; v. 59)
Historical consciousness : the remembered past / John Lukacs ; with a new introduction by the author and a foreword by Russell Kirk
pbk.. - New Brunswick, N.J., U.S.A. : Transaction Publishers , c1994. - (The library of conservative thought)
Le stéréotype : crise et transformations / Colloque de Cerisy-la-Salle (7-10 octobre 1993) ; actes publiés sous la direction d'Alain Goulet
Caen : Presses Universitaires de Caen , c1994
History and tropology : the rise and fall of metaphor / F.R. Ankersmit
Berkeley ; London : University of California Press , c1994
文学テクスト入門 / 前田愛著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1993.9. - (ちくま学芸文庫)
現代SFのレトリック / 巽孝之著
東京 : 岩波書店 , 1992.6
スコールズの文学講義 : テクストの構造分析にむけて / ロバート・スコールズ著 ; 高井宏子 [ほか] 訳
東京 : 岩波書店 , 1992.5
Les règles de l'art : genèse et structure du champ littéraire / Pierre Bourdieu
Paris : Éditions du Seuil , c1992. - (Libre examen ; . Politique)
La configuration dans le récit de fiction / Paul Ricœur
: set. - Paris : Seuil , [1991], c1984. - (Points ; Essais ; 228 . Temps et récit ; 2)
ポストモダニズムの政治学 / リンダ・ハッチオン[著] ; 川口喬一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.6. - (叢書・ウニベルシタス ; 337)
終りの意識 : 虚構理論の研究 / フランク・カーモード著 ; 岡本靖正訳
東京 : 国文社 , 1991.4
Fiction et diction / Gérard Genette
: pbk. - Paris : Seuil , c1991. - (Poétique)
Apocalypse and/or metamorphosis / Norman O. Brown
: alk. paper,: ppb.. - Berkeley : University of California Press , c1991