山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: FC32)
該当件数:331件
保育士・幼稚園の先生のためのピアノ克服法 : 苦手意識が消える! / 深見友紀子著 ; 岩崎淳子, 綾野鈴子分担執筆
東京 : ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス , 2022.6
図書
ICTを使って保育を豊かに : ワクワクがつながる&広がる28の実践 / 秋田喜代美, 宮田まり子, 野澤祥子編著
東京 : 中央法規出版 , 2022.6
OECDスターティングストロング白書 : 乳幼児期の教育とケア(ECEC)政策形成の原点 / 経済協力開発機構編著 ; 一見真理子, 星三和子訳
東京 : 明石書店 , 2022.5
保育・教育実習 / 矢藤誠慈郎, 高嶋景子, 久保健太編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.1. - (アクティベート保育学 / 汐見稔幸, 大豆生田啓友監修 ; 12)
保育学生のための「幼児と言葉」「言葉指導法」 / 馬見塚昭久, 小倉直子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.1
発達を支える「遊び」づくり / 宮田まり子, 野澤祥子著
東京 : ぎょうせい , 2021.12. - (イラストBookたのしい保育)
保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 / 佐々木祥子著
東京 : 中央法規出版 , 2021.10
電子ブック
保育・教育の評価とマネジメント / 山本睦著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.8
誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談 : 親の離婚・再婚、外国籍家庭など対応力が上がる46のQ&A / 水野智美, 西村実穂著
東京 : 中央法規出版 , 2021.4
保育内容「環境」 / 久保健太, 高嶋景子, 宮里暁美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3. - (新しい保育講座 ; 9)
すぐできる0・1・2歳児の手あそび&ピアノ伴奏 / 阿部直美編著
東京 : 中央法規出版 , 2021.1
パターンと練習問題でだれでも書けるようになる!保育実習日誌・指導案 : 幼稚園の教育実習でも活用できる! / 浅井拓久也編著
東京 : 明治図書出版 , 2020.12. - (幼児教育サポートBOOKS)
実習場面と添削例から学ぶ!保育・教育実習日誌の書き方 / 小泉裕子編著
改訂版. - 東京 : 中央法規出版 , 2020.12
日本版保育ドキュメンテーションのすすめ : 「子どもはかわいいだけじゃない!」をシェアする写真つき記録 / 大豆生田啓友, おおえだけいこ著
東京 : 小学館 , 2020.10. - (教育技術 ; . 新幼児と保育MOOK)
保育内容総論 : 保育の構造と実践の探求 / 阿部和子 [ほか] 著
改訂. - 東京 : 萌文書林 , 2019.5
保育原理 : 子どもの保育の基本理論の理解 / 岡田耕一編著
東京 : 萌文書林 , 2019.5
生活に根ざしたかく・つくる・造形遊び / 中井清津子著
大阪 : サクラクレパス出版部 , 2019.5
わらべうたと子どもの育ち / 木村はるみ著
東京 : エイデル研究所 , 2019.4
保育学生のための基礎学力演習 : 教養と国語力を伸ばす30Lesson / 馬見塚昭久, 大浦賢治編著
東京 : 中央法規出版 , 2018.12
よくわかるnew保育・教育実習テキスト : 保育所・施設・幼稚園・小学校実習を充実させるために / 鈴木佐喜子, 中山正雄, 師岡章編集
改訂第3版. - 東京 : 診断と治療社 , 2017.1
うたであそぼうあそびうた50 / 鈴木明子作詞・作曲
東京 : ヨベル , 2016.8
対人関係能力を育てるクラスワイドの実践 / 佐藤正二編
東京 : 図書文化社 , 2015.11. - (実践!ソーシャルスキル教育 ; 幼稚園保育園)
3・4・5歳児が夢中になる実践!造形あそび : 子どもたちの“やりたい"を伸ばすアイデアが満載! : 一年間、園に密着取材! / 平田智久監修
東京 : ナツメ社 , 2015.10. - (ナツメ社保育シリーズ)
0・1・2歳児が夢中になる実践!造形あそび : 子どもたちの“やりたい"を伸ばすアイデアが満載! : 一年間、園に密着取材! / 平田智久監修
幼児教育の経済学 / ジェームズ・J・ヘックマン著 ; 古草秀子訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2015.7
それって、保育の常識ですか? : ほんとうに大切なこと35 / 柴田愛子著
東京 : 鈴木出版 , 2014.4
運動が体と心の働きを高めるスポーツ保育ガイドブック : 文部科学省幼児期運動指針に沿って : 178種類の運動遊びを紹介!! / 静岡産業大学編 ; 小栗和雄, 山田悟史, 山本新吾郎著
静岡 : 静岡新聞社 , 2014.3
食をつなげる、食でつながる : 八国山保育園の食 / 外山紀子, 野村明洋著
東京 : 新曜社 , 2014.3
保育原理 / 森上史朗, 小林紀子, 若月芳浩編
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3. - (最新保育講座 ; 1)
プロジェクト幼児教育法 : 小学校との連携 : Cito旧オランダ王立教育評価機構ライセンスカリキュラムPiramide Method / ジェフ・フォン・カルク, 辻井正共編著
京都 : オクターブ , 2013.2
支えあい育ちあう乳幼児期の集団づくり / 全国幼年教育研究協議会・集団づくり部会編著
京都 : かもがわ出版 , 2012.7
幼児のリズム運動 : 日本幼児体育学会認定幼児のリズム運動指導員養成テキスト / 日本幼児体育学会編
岡山 : 大学教育出版 , 2012.2
子どもとつくる0歳児保育 : 心も体も気持ちいい / 松本博雄, 第一そだち保育園編著
東京 : ひとなる書房 , 2011.8. - (子どもとつくる保育・年齢別シリーズ)
確かな感性と認識を育てる保育 : 自分の目で確かめ、みんなで考える / 全国保育問題研究協議会編
東京 : 新読書社 , 2011.6. - (保育問題研究シリーズ)
子どもを見る変化を見つめる保育 : 保育原理入門 / 大森隆子, オムリ慶子, 甲斐仁子編著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4. - (Minerva福祉ライブラリー ; 34)
心をつなぐパネルシアター / 月下和恵著 ; 大田理恵絵
東京 : アイ企画. - [東京] : 生活ジャーナル (発売) , 2011.3
土の匂いの子 / 相川明子編著
東京 : コモンズ , 2008.3
幼兒教育法 / 中村五六, 和田實合著
東京 : 和田実学園 , 2007.12
私立幼稚園の自己評価と解説 : 新しい時代の幼稚園教育創造をめざして / 全日本私立幼稚園幼児教育研究機構編著
東京 : フレーベル館 , 2006.10
こころ・からだ・おおきくなあれ : 保育園の健康教育365日 / 山口千恵子著
京都 : かもがわ出版 , 2006.8. - (保育が好きになる実践シリーズ)
子育て・織りなした錦 : 乳幼児の発達の可能性は果てしない / 斎藤公子著
京都 : かもがわ出版 , 2006.3
明治後期幼稚園保育の展開過程 : 東基吉の保育論を中心に / 柿岡玲子著
初版. - 東京 : 風間書房 , 2005.9
小学校までにつけておきたい力と学童期への見通し / 丸山美和子著
京都 : かもがわ出版 , 2005.3. - (保育と子育て21)
よっちゃんのわいわいパネルシアター : 宇宙人とあそぼう / 藤田佳子著 ; 吉野真由美絵
東京 : 大東出版社 , 2004.6
すぐに使える!6か国語保育の会話&文書便利帳 : 中国語/韓国語/ポルトガル語/スペイン語/フィリピノ語/英語 / 外国人の子どもの保育研究会編
東京 : チャイルド本社 , 2004.5
遊ばせ上手は子育て上手 : 親子で楽しむ手づくり絵本・おもちゃのすすめ / 木村研著
東京 : ひとなる書房 , 2004.2
幼稚園実習 保育所・施設実習 / 森上史朗, 大豆生田啓友編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2. - (新・保育講座 ; 12)
保育内容「表現」 / 黒川建一編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.1. - (新・保育講座 ; 11)
あぶぶのぶう! : 新沢としひこのふれあい遊び / 新沢としひこ著
東京 : 鈴木出版 , 2003.7