山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: GB193)
該当件数:58件
古事記新考 : 神代は雅楽の世界が題材 / 本田美智晴編
[横浜] : 本田美智晴. - 鎌倉 : かまくら春秋社出版事業部 (制作・発売) , 2002.5
図書
続日本紀の時代 : 創立四十周年記念 / 続日本紀研究会編
東京 : 塙書房 , 1994.12
日本書紀 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳
1,2,3. - 東京 : 小学館 , 1994.4-1998.6. - (新編日本古典文学全集 ; 2-4)
本朝度量権衡攷 / 狩谷棭斎 [著] ; 冨谷至校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1991.8-1992.3. - (東洋文庫 ; 537,546)
六国史 / 坂本太郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1989.1. - (坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第3巻)
続日本紀 / [藤原継縄ほか編] ; 青木和夫 [ほか] 校注
1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 1989-1998. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 12-16)
古事記と日本書紀 / 坂本太郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1988.12. - (坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第2巻)
風土記と万葉集 / 坂本太郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1988.10. - (坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第4巻)
古事記と日本書紀の成立 / 梅沢伊勢三著
東京 : 吉川弘文館 , 1988.2
横田健一先生古稀記念 / 横田健一先生古稀記念会編
政治・制度篇,宗教・思想篇. - 東京 : 塙書房 , 1987.6-1987.12. - (日本書紀研究 / 三品彰英編 ; 第15-16冊)
日本書紀 / 井上光貞監訳
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1987
続日本紀 / [藤原継縄, 菅野真道等奉勅撰] ; 直木孝次郎他訳注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1986.6-1992.4. - (東洋文庫 ; 457,489,524,548)
古代天皇長寿の謎 : 日本書紀の暦を解く / 貝田禎造著
東京 : 六興出版 , 1985.12. - (ロッコウブックス)
旧事紀 : 白河家三十巻本 / 三重貞亮訓解
東京 : 新国民社 , 1985.8
古語拾遺 / 斎部広成撰 ; 西宮一民校注
東京 : 岩波書店 , 1985.3. - (岩波文庫 ; 黄(30)-035-1)
古事記 / 青木和夫 [ほか] 校注
東京 : 岩波書店 , 1982.2. - (日本思想大系 ; 1)
釈日本紀 / 卜部兼方著 ; 狩谷棭斎校訂
上,下. - 東京 : 現代思潮社 , 1979.10. - (続日本古典全集)
古事記への旅 / 荻原浅男著
東京 : 日本放送出版協会 , 1979.7. - (NHKブックス ; 347)
古事記 / 神田秀夫 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 1978.12. - (図説日本の古典 ; 1)
先代舊事本紀
天理 : 天理大学出版部. - 東京 : 八木書店 (製作発売) , 1978.9. - (天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第41巻)
古事記 / 上田正昭, 井手至編
東京 : 角川書店 , 1978.2. - (鑑賞日本古典文学 ; 第1巻)
日本書紀 ; 風土記 / 直木孝次郎[ほか]編
東京 : 角川書店 , 1977.5. - (鑑賞日本古典文学 ; 第2巻)
日本書紀纂疏 / 一条兼良著 . 日本書紀抄 / 清原宣賢著
天理 : 天理大学出版部. - 東京 : 八木書店 (製作発売) , 1977.1. - (天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第27巻)
日本神話の成立と構造 / 三谷栄一[ほか]著
東京 : 有精堂出版 , 1976.11. - (講座日本の神話 / 『講座日本の神話』編集部編 ; 2)
日本神話の源流 / 吉田敦彦著
東京 : 講談社 , 1976.1. - (講談社現代新書 ; 420)
記紀神話の政治的背景 / 上山春平著
東京 : 中央公論社 , 1975.4. - (中公新書 ; 394 . 神々の体系 ; 続)
古事記は偽書か / 鳥越憲三郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1971.10
神話と歴史 / 直木孝次郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1971.4
日本書紀 / 井上光貞編 ; 川副武胤 [ほか] 訳
東京 : 中央公論社 , 1971.1. - (日本の名著 ; 1)
日本神話 / 川副武胤著
東京 : 読売新聞社 , 1971
東京 : 吉川弘文館 , 1970.11. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 27)
神話特集 / 三品彰英編
東京 : 塙書房 , 1970.1. - (日本書紀研究 / 三品彰英編 ; 第4冊)
出雲神話の成立 / 鳥越憲三郎著
大阪 : 創元社 , 1966.5
日本書紀研究 / 三品彰英編
第1冊 - 第30冊. - 東京 : 塙書房 , 1964-
古事記及び日本書紀の成立に関する研究 / 梅沢伊勢三著
東京 : 創文社 , 1962.5. - (記紀批判 / 梅澤伊勢三著 ; [正])
日本古典の研究 / つださうきち著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1948.8-1950.2
日本書紀通釋 / 飯田武郷著
第1 - 索引. - 東京 : 畝傍書房 , 1940
日代宮 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1932. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建国篇 4)
国内統一 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1932. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建国篇 5)
外藩帰伏 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1932. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建国篇 6)
古代歌謡
上巻,下巻. - 東京 : 同文館 , 1932. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 外篇)
大和缺史時代 / 松岡靜雄著
東京 : 同文館 , 1931.11. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建國篇 2)
神武天皇 / 松岡靜雄著
東京 : 同文館 , 1931.9. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建國篇 1)
創世記 / 松岡靜雄著
東京 : 同文館 , 1931.2. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 1)
師木宮 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 建国篇 3)
諾冊二尊 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 2)
高天原 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 3)
出雲伝説 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 4)
国譲 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 5)
高千穂時代 / 松岡静雄著
東京 : 同文館 , 1931. - (紀記論究 / 松岡静雄著 ; 神代篇 6)