山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KF15)
該当件数:35件
日本語の語彙と表現 / 鈴木孝夫編 ; [鈴木孝夫ほか執筆]
: 新装版. - 東京 : 大修館書店 , 1990.4. - (日本語講座 ; 4)
図書
社会の中の日本語 / 芳賀綏編 ; [芳賀綏ほか執筆]
: 新装版. - 東京 : 大修館書店 , 1990.4. - (日本語講座 ; 3)
文法と意味 / 水谷静夫 [ほか] 著
1,2. - 東京 : 朝倉書店 , 1983.9-1985.5. - (朝倉日本語新講座 / 水谷静夫編集 ; 3-4)
言語史 / 服部四郎, 亀井孝, 築島裕編
東京 : 大修館書店 , 1981.11. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第7巻)
日本語の成立 / 大野晋著
東京 : 中央公論社 , 1980.9. - (日本語の世界 / 大野晋, 丸谷才一編 ; 1)
言語の本質と機能 / 川本茂雄 [ほか] 編
東京 : 大修館書店 , 1980.8. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第1巻)
音韻 / 柴田武, 北村甫, 金田一春彦編
東京 : 大修館書店 , 1980.3. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第2巻)
意味・語彙 / 川本茂雄, 國廣哲彌, 林大編
東京 : 大修館書店 , 1979.1. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第5巻)
敬語 / 北原保雄編
東京 : 有精堂出版 , 1978.11. - (論集日本語研究 ; 9)
方言 / 柴田武, 加藤正信, 徳川宗賢編
東京 : 大修館書店 , 1978.10. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第6巻)
文法 / 服部四郎 [ほか] 編
1,2. - 東京 : 大修館書店 , 1978.6-1979.7. - (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第3巻-第4巻)
日本語研究の周辺 / 伊谷純一郎 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1978.3. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 別巻)
日本語の系統と歴史 / 風間喜代三 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1978.1. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 12)
言語生活 / 國廣哲彌 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.12. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 2)
方言 / 柴田武 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.11. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 11)
文体 / 築島裕 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.9. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 10)
音韻 / 橋本萬太郎 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1977.8. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 5)
語彙と意味 / 宮島達夫 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.6. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 9)
敬語 / 南不二男 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1977.5. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 4)
文字 / 河野六郎 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.3. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 8)
国語国字問題 / 千野栄一 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1977.1. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 3)
文法 / 宮地裕 [ほか] 執筆
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1976.12-1977.2. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 6,7)
日本語と国語学 / 柴田武 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1976.11. - (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 1)
作家と文体 / 倉持保男, 鈴木敬司編
京都 : 汐文社 , 1975.11. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 7)
日本語の歴史 / 松村明司会
東京 : 學生社 , 1975.10. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 1)
現代人の話しことば / 芳賀綏, 田中積編
京都 : 汐文社 , 1975.8. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 8)
ことばと文化・社会 / 波多野完治, 野林正路編
京都 : 汐文社 , 1975.8. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 10)
日本語の意味・語彙 / 阪倉篤義司会
東京 : 學生社 , 1975.5. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 3)
現代日本語の建設に苦労した人々 / 武藤辰男, 渡辺武編
京都 : 汐文社 , 1975.4. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 9)
日本語の文字 / 森岡健二, 柴田武司会
東京 : 学生社 , 1975.3. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 4)
日本語の方言 / 柴田武司会
東京 : 學生社 , 1975.3. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 5)
日本文法の見えてくる本 / 大久保忠利, 奥津敬一郎編
京都 : 汐文社 , 1975.3. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 2)
日本人の言語生活 / 高橋太郎編
京都 : 汐文社 , 1975.2. - (新・日本語講座 / 大久保忠利, 奥津敬一郎共編 ; 5)
日本語の文法 / 森岡健二司会
東京 : 學生社 , 1974.12. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 2)
日本語の種々相 / 金田一春彦編
東京 : 大月書店 , 1955.11. - (講座日本語 ; 3)