山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: SB35)
該当件数:350件
幸せになる勇気 / 岸見一郎, 古賀史健著
東京 : ダイヤモンド社 , 2016.2. - (自己啓発の源流「アドラー」の教え / 岸見一郎, 古賀史健著 ; 2)
図書
嫌われる勇気 / 岸見一郎, 古賀史健著
東京 : ダイヤモンド社 , 2013.12. - (自己啓発の源流「アドラー」の教え / 岸見一郎, 古賀史健著 ; [1])
精神分析とユング心理学 / 大場登, 森さち子著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2011.3. - (放送大学教材 ; 1528610-1-1111)
美と感性の心理学 : ゲシュタルト知覚の新しい地平 / 野口薫編
東京 : 日本大学文理学部. - 東京 : 冨山房インターナショナル (発売) , 2007.6. - (日本大学文理学部叢書 ; 6)
ヴィゴツキー入門 / 柴田義松著
東京 : 子どもの未来社 , 2006.3. - (寺子屋新書 ; 020)
フロイト=ラカン / 新宮一成, 立木康介編
東京 : 講談社 , 2005.5. - (講談社選書メチエ ; 330 . 知の教科書)
An introduction to Vygotsky / edited by Harry Daniels
: hbk,: pbk. - 2nd ed. - London : Routledge , 2005
精神分析学を学ぶ人のために / 新宮一成, 鈴木國文, 小川豊昭編
京都 : 世界思想社 , 2004.11
心理学の7人の開拓者 / レイ・フラー編 ; 大島由紀夫, 吉川信訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.3. - (りぶらりあ選書)
死とその過程について / エリザベス・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳
東京 : 中央公論新社 , 2001.1. - (中公文庫 ; [キ-5-1] . 死ぬ瞬間 ; [正])
魂 (ソウル) から心 (マインド) へ : 心理学の誕生 / エドワード・S・リード著 ; 村田純一, 染谷昌義, 鈴木貴之訳
東京 : 青土社 , 2000.9
心の理論 : 心を読む心の科学 / 子安増生著
東京 : 岩波書店 , 2000.4. - (岩波科学ライブラリー ; 73)
具体性のヴィゴツキー / 茂呂雄二著
東京 : 金子書房 , 1999.8. - (認識と文化 / 田島信元, 無藤隆編集 ; 6)
元型論 / C.G.ユング著 ; 林道義訳
増補改訂版. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 1999.5
ユング : 魂の現実性 (リアリティー) / 河合俊雄著
東京 : 講談社 , 1998.4. - (現代思想の冒険者たち ; 03)
心理学史 / 大山正, 上村保子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1998.3. - (放送大学教材 ; 21887-1-9811)
ラカン : 鏡像段階 / 福原泰平著
東京 : 講談社 , 1998.2. - (現代思想の冒険者たち ; 13)
倒錯とユートピア / ジョエル・ホワイトブック著 ; 桑子敏雄, 鈴木美佐子訳
東京 : 青土社 , 1997.12
フロイト&ラカン事典 / P. コフマン編 ; 佐々木孝次監訳
東京 : 弘文堂 , 1997.11
魂の心理学 / ジェイムズ・ヒルマン著 ; 入江良平訳
東京 : 青土社 , 1997.3
児童の精神分析 : 1932 / [メラニー・クライン著] ; 衣笠隆幸訳
東京 : 誠信書房 , 1997.2. - (メラニー・クライン著作集 ; 2)
クラインとビオンの臨床講義 / R.アンダーソン編 ; 木部則雄, 平井正三, 佐藤理香訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1996.10. - (現代精神分析双書 ; 第2期 第20巻)
精神分析の基礎 : 科学哲学からの批判 / アドルフ・グリュンバウム著 ; 村田純一[ほか]訳
東京 : 産業図書 , 1996.6
羨望と感謝 : 1957-1963 / 松本善男 [ほか] 訳
東京 : 誠信書房 , 1996.6. - (メラニー・クライン著作集 ; 5)
「あいだ」の空間 : 精神分析の第三主体 / トーマス・H・オグデン [著] ; 和田秀樹訳
東京 : 新評論 , 1996.4
個人心理学講義 : 生きることの科学 / A・アドラー著 ; 岸見一郎訳
東京 : 一光社 , 1996.4. - (Adlerian books)
意識 : ユング心理学における意識形成 / C.A.マイヤー著 ; 氏原寛訳
大阪 : 創元社 , 1996.2. - (ユング心理学概説 / C.A.マイヤー著 ; 3)
自己の修復 / ハインツ・コフート[著] ; 本城美恵, 山内正美共訳
東京 : みすず書房 , 1995.10
ユング心理学と仏教 / 河合隼雄著
東京 : 岩波書店 , 1995.10
ユング心理学への招待 : ユング全集ツアーガイド / ロバート・H・ホプケ著 ; 入江良平訳
: 新装版. - 東京 : 青土社 , 1995.8
真実の人間 : アブラハム・マスローの生涯 / エドワード・ホフマン著 ; 上田吉一訳
東京 : 誠信書房 , 1995.6
斜めから見る : 大衆文化を通してラカン理論へ / スラヴォイ・ジジェク著 ; 鈴木晶訳
東京 : 青土社 , 1995.6
精神分析事典 / R・シェママ編 ; 小出浩之 [ほか] 訳者代表
東京 : 弘文堂 , 1995.3
精神分析事典 : アメリカ精神分析学会 / B.E.ムーア, B.D.ファイン編 ; 福島章監訳
東京 : 新曜社 , 1995.3
フロイトを読む : 探求と逍遥 / ピーター・ゲイ [著] ; 坂口明徳, 大島由紀夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 467)
ヒューマニスティック心理学入門 : マズローとロジャーズ / ロイ・J・デカーヴァロー著 ; 伊東博訳
東京 : 新水社 , 1994.9
黒い太陽 : 抑鬱とメランコリー / ジュリア・クリステヴァ著 ; 西川直子訳
東京 : せりか書房 , 1994.3
ラカン : 象徴的なものと想像的なもの / ジャンーミシェル・パルミエ著 ; 岸田秀訳
新版. - 東京 : 青土社 , 1993.11
アーブラハム論文集 : 抑うつ・強迫・去勢の精神分析 / K.アーブラハム[著] ; 下坂幸三, 前野光弘, 大野美都子訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1993.10. - (現代精神分析双書 ; 第2期 第18巻)
注釈「甘え」の構造 / 土居健郎著
東京 : 弘文堂 , 1993.9
思索と人格病理 / E・B・スピリウス編 ; 古賀靖彦 [ほか] 訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1993.8. - (メラニー・クライントゥデイ / E. B. スピリウス編 ; 古賀靖彦[ほか]訳 ; 2)
無意識の発見 / 新田義弘 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1993.7. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 3)
20世紀の女性精神分析家たち / ジャネット・セイヤーズ著 ; 大島かおり訳
東京 : 晶文社 , 1993.1
ユング派の分析技法 : 転移と逆転移をめぐって / M.フォーダム [ほか] 共編 ; 氏原寛, 李敏子共訳
東京 : 培風館 , 1992.7. - (分析心理学シリーズ ; 2)
テレヴィジオン / ジャック・ラカン著 ; 藤田博史, 片山文保訳
東京 : 青土社 , 1992.7
フロイトのメタファー : 精神分析の新しいパラダイム / ドナルド P. スペンス著 ; 妙木浩之訳
東京 : 産業図書 , 1992.7
英国独立学派の精神分析 : 対象関係論の展開 / G・コーホン編 ; 西園昌久監訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1992.6. - (現代精神分析双書 ; 第2期 第17巻)
精神分析学辞典 / チャールズ・ライクロフト著 ; 山口泰司訳
東京 : 河出書房新社 , 1992.5
フロイトのウィーン / ブルーノ・ベッテルハイム [著] ; 森泉弘次訳
東京 : みすず書房 , 1992.3
クロノス・エロス・タナトス / マリー・ボナパルト著 ; 佐々木孝次訳
新装版. - 東京 : せりか書房 , 1992.3