山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #ドイツ哲学)
該当件数:48件
ヘーゲルからニーチェへ : 十九世紀思想における革命的断絶 / レーヴィット著 ; 三島憲一訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.12-2016.2. - (岩波文庫 ; 青(33)-693-2,3)
図書
シュタイナー哲学入門 : もう一つの近代思想史 / 高橋巖著
東京 : 岩波書店 , 2015.6. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 328)
ドイツ哲学の系譜 / 佐藤康邦, 湯浅弘編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学教材 ; 1554735-1-1411)
ロマン主義 : あるドイツ的な事件 / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 950)
理性の劇場 / 加藤尚武責任編集
東京 : 中央公論新社 , 2007.7. - (哲学の歴史 ; 第7巻 . 18-19世紀)
ドイツ観念論に於ける人間存在の把握 / 三宅剛一著 ; 酒井潔, 中川明博編
東京 : 学習院大学 , 2006.11. - (学習院大学研究叢書 ; 36)
正義の他者 : 実践哲学論集 / アクセル・ホネット [著] ; 加藤泰史, 日暮雅夫他訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 793)
建築の哲学 : 身体と空間の探究 / 四日谷敬子著
京都 : 世界思想社 , 2004.5. - (Sekaishiso seminar)
環境の倫理学 / 山内廣隆著
東京 : 丸善 , 2003.3. - (現代社会の倫理を考える / 加藤尚武, 立花隆監修 ; 11)
ドイツ観念論への招待 / 久保陽一著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1854313-1-0311)
コペルニクス的転回の哲学 / 瀬戸一夫著
東京 : 勁草書房 , 2001.11
モデルネの葛藤 : ドイツ・ロマン派の「花粉」からデリダの「散種」へ / 仲正昌樹著
東京 : 御茶の水書房 , 2001.10
ドイツ神秘思想 / 上智大学中世思想研究所編訳・監修
東京 : 平凡社 , 2001.4. - (中世思想原典集成 / 上智大学中世思想研究所編訳・監修 ; 16)
ドイツ観念論の発展 : カントからヘーゲルまで / リヒャルト・クローナー [著] ; 上妻精監訳 ; 福田俊章, 松崎俊之, 宮島光志訳
1,2. - 松戸 : 理想社 , 1998.11-2000.4
自然哲学 / ヘーゲル [著] ; 加藤尚武訳
上巻,下巻. - 東京 : 岩波書店 , 1998.3-1999.2. - (ヘーゲル全集 ; 2a-b . 哲学体系 ; 2)
精神哲学 / ヘーゲル著 ; 船山信一訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (ヘーゲル全集 ; 3 . 哲学体系 ; 3)
知のアンソロジー : ドイツ的知の位相 / 隈元忠敬編
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.4
哲學史 / [ヘーゲル著] ; 武市健人訳
上巻 - 下巻の3. - [諸版対照表付]. - 東京 : 岩波書店 , 1996-2001. - (ヘーゲル全集 ; 11-13, 14a-14c)
ドイツ観念論における実践哲学 / ルートヴィッヒ・ジープ著 ; 上妻精監訳
入間 : 晢書房. - 東京 : 理想社(発売) , 1995.11
ドイツロマン主義とナチズム : 遅れてきた国民 / ヘルムート・プレスナー [著] ; 松本道介訳
東京 : 講談社 , 1995.5. - (講談社学術文庫 ; [1175])
象徴の美学 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.1
超越論哲学と分析哲学 : ドイツ哲学と英米哲学の対決と対話 / ヘンリッヒ, アーペル, ローティ他[著] ; 竹市明弘編
東京 : 産業図書 , 1992.11
遅れてきた国民 : ドイツ・ナショナリズムの精神史 / H.プレスナー [著] ; 土屋洋二訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1991.9
中世ドイツ神秘霊性 / 鈴木宣明著
東京 : 南窓社 , 1991.3. - (キリスト教歴史双書 ; 8)
戦後ドイツ : その知的歴史 / 三島憲一著
東京 : 岩波書店 , 1991.2. - (岩波新書 ; 新赤版 158)
問題史的反省 / 加藤尚武 [ほか] 著
東京 : 弘文堂 , 1990.12. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第6巻)
ヘーゲル : 時代との対話 / 加藤尚武[ほか]著
東京 : 弘文堂 , 1990.11. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第5巻)
自然と自由の深淵 / 廣松渉[ほか]著
東京 : 弘文堂 , 1990.11. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第4巻)
自我概念の新展開 / [廣松渉ほか著]
東京 : 弘文堂 , 1990.9. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第3巻)
ドイツ観念論前史 / 坂部恵[ほか]著
東京 : 弘文堂 , 1990.6. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第1巻)
カント哲学の現代性 / 坂部恵[ほか]著
東京 : 弘文堂 , 1990.6. - (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第2巻)
ドイツ言語哲学の諸相 / 麻生建著
東京 : 東京大学出版会 , 1989.4
美・芸術・真理 : ドイツの美学者たち / 太田喬夫 [ほか] 編
京都 : 昭和堂 , 1987.4. - (シリーズ芸術と哲学)
精神の帰郷 : ゲーテ時代の文芸と哲学の研究 / J.ホフマイスター著 ; 久保田勉訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1985.4
Ausgewählte Schriften / Friedrich Wilhelm Joseph von Schelling
: set - Bd. 6. Schriften 1842-1852. Teilbd. 2. - 1. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1985. - (Suhrkamp Taschenbuch Wissenschaft ; 521-526)
哲学の変貌 : 現代ドイツ哲学 / ガーダマー, アーペル他著 ; 竹市明弘編
東京 : 岩波書店 , 1984.4. - (岩波現代選書 ; 88)
ドイツ神秘主義研究 / 上田閑照編
東京 : 創文社 , 1982.2
九鬼周造全集 / 九鬼周造著
第1巻 - 別巻. - 東京 : 岩波書店 , 1980.11-1982.3
思想の首領たち / アンドレ・グリュックスマン著 ; 西永良成訳
東京 : 中央公論社 , 1980.2
現代批判の哲学 : ルカーチ,ホルクハイマー,アドルノ,フロムの思想像 / 徳永恂著
東京 : 東京大学出版会 , 1979.8
キリスト教的実存主義の系譜 : ハーマンからエーブナーまでの問題史的研究 / 小林政吉著
東京 : 福村出版 , 1975.7
ドイツ古典哲学の本質 / ハイネ著 ; 伊東勉訳
改訳[版]. - 東京 : 岩波書店 , 1973.1. - (岩波文庫 ; 4395-4396a 赤(32)-418-5)
理性の破壊 / [ルカーチ著] ; 暉峻凌三, 飯島宗享, 生松敬三訳
上,下. - 東京 : 白水社 , 1968.10-1969.1. - (ルカーチ著作集 / ルカーチ著 ; 12-13)
Husserl und Kant : eine Untersuchung über Husserls Verhältnis zu Kant und zum Neukantianismus / Iso Kern
Den Haag : M. Nijhoff , 1964. - (Phaenomenologica ; 16)
フィヒテ,ウェーバー,ヤスパース / 金子栄一著
東京 : 春秋社 , 1961.5
ドイツ国民に告ぐ / フィヒテ著 ; 富野敬邦, 森霊瑞訳
町田 : 玉川大学出版部 , 1954.6. - (世界教育宝典 ; 10)
最近の独逸哲学 / 伊藤吉之助著
東京 : 理想社 , 1944.8
ナチス獨逸哲學大観 / 日獨文化協會譯編
東京 : 實業之日本社 , 1942.8. - (獨逸政治大學叢書)