山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #ドイツ文学)
該当件数:101件
ドイツ文学の道しるべ : ニーベルンゲンから多和田葉子まで / 畠山寛, 吉中俊貴, 岡本和子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4. - (シリーズ・世界の文学をひらく ; 1)
図書
ホブレッカーおじさんのおしゃべり : ドイツ児童文学史事始め / カール・ホブレッカー著 ; 佐藤和夫訳
東京 : 青簡舎 , 2018.4
ドイツ児童書の社会史 : ほらばなしはいかにして啓蒙の時代を生き延びたか / 佐藤茂樹著
東京 : 明石書店 , 2013.1
ロマン主義 : あるドイツ的な事件 / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 950)
ドイツの子どもの本 : 大人の本とのつながり / 野村泫著
増補新版. - 東京 : 白水社 , 2009.10
車輪の下 / ヘルマン・ヘッセ作 ; 実吉捷郎訳
第68刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.4. - (岩波文庫 ; 赤(32)-435-2)
生きられた空間 : 文学と社会における「近代」 / 「プロジェクト共同研究組織」文学的モデルネ研究プロジェクト[編]
[大東] : 大阪産業大学産業研究所 , 2005.3. - (産研叢書 / 大阪産業大学産業研究所 [編] ; 24)
「女」で読むドイツ文学 / 三浦淳著 ; 新潟大学大学院現代社会文化研究科ブックレット新潟大学編集委員会編
新潟 : 新潟日報事業社 , 2003.8. - (ブックレット新潟大学 ; 18)
ドイツ文学 / 保坂一夫編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1576712-1-0311)
はじめて学ぶドイツ文学史 / 柴田翔編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.1. - (シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 4)
ドイツ近代文学理論史 / ヨースト・ヘルマント原著 ; 斎藤成夫訳
東京 : 同学社 , 2002.12
ヨーロッパ・ロマン主義 : 主題と変奏 / Lilian R. Furst著 ; 床尾辰男訳
大阪 : 創芸出版 , 2002.2
モデルネの葛藤 : ドイツ・ロマン派の「花粉」からデリダの「散種」へ / 仲正昌樹著
東京 : 御茶の水書房 , 2001.10
文学部をめぐる病い : 教養主義・ナチス・旧制高校 / 高田里惠子著
京都 : 松籟社 , 2001.6
赤ん坊殺しのドイツ文学 / 横田忍著
東京 : 三修社 , 2001.4. - (南山大学学術叢書)
ドイツ文学案内 / 岡田朝雄, リンケ珠子著
増補改訂版. - 東京 : 朝日出版社 , 2000.10
焚かれた詩人たち : ナチスが焚書・粛清した文学者たちの肖像 / ユルゲン・ゼルケ著 ; 浅野洋訳
東京 : アルファベータ , 1999.11. - (叢書・20世紀の芸術と文学)
ドイツ文学 : 歴史のなかで文学の流れをみる / 神品芳夫編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1998.3. - (放送大学教材 ; 55521-1-9811)
文学にあらわれた現代ドイツ : 東西ドイツの成立から再統一後まで / 恒川隆男 [ほか] 著
東京 : 三修社 , 1997.3
ドイツ名句事典 / 池内紀, 恒川隆男, 檜山哲彦編
東京 : 大修館書店 , 1996.5
ぼくのドイツ文学講義 / 池内紀著
東京 : 岩波書店 , 1996.1. - (岩波新書 ; 新赤版 428)
ドイツ近代短篇小説の研究 : その歴史と本質 / 深見茂著
東京 : 東洋出版 , 1995.10
ドイツ文学史 / 藤本淳雄 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1995.3
ゲーテ時代の諸相 : 木村直司教授還暦記念論文集 / 小泉進, 白崎嘉昭編
東京 : 郁文堂 , 1995.3
ドイツ/女のエクリチュール / 田邊玲子編
東京 : 勁草書房 , 1994.12
ドイツ文学案内 / 手塚富雄, 神品芳夫著
増補(第37刷改版). - 東京 : 岩波書店 , 1993.3. - (岩波文庫 ; 別冊-3, 別冊(35)-003-1)
女たちは書く : ドイツ・オーストリア・スイス現代女性作家の素顔 / ユルゲン・ゼルケ著 ; フラウエン・シュライベンの会訳
東京 : 三修社 , 1991.9
ドイツ文学研究史 / ライナー・ローゼンベルク著 ; 林睦實訳
東京 : 大月書店 , 1991.9
ドイツ語圏の女性作家 : 文学と映画 / E.トゥナー[ほか]著 ; 浅岡泰子, 奈倉洋子, 西谷頼子編訳
東京 : 早稲田大学出版部 , 1991.5. - (シリーズ現代ドイツ文学)
ドイツ文学を学ぶ人のために / 深見茂編
京都 : 世界思想社 , 1991.4
アデナウアー時代の文学 / エリーザベト・エンドレース著 ; 神崎巌, 中野京子, 守山晃訳
東京 : 早稲田大学出版部 , 1991.4. - (シリーズ現代ドイツ文学)
文学と旅 : ゲーテ/トーマス・マン/イタリア / E. R. クルティウス [著] ; 小竹澄栄訳
東京 : みすず書房 , 1991.2
日本におけるドイツ語文化回顧展 : IVG東京大会記念展覧会 / 神品芳夫[ほか]編
東京 : 郁文堂 , 1990.8
原植物の詩 : 大森道子論文集 / 高村宏編
多摩 : 大森愛子 , 1990.4
池上草堂襍記 / 中村英雄著
東京 : 角川書店 , 1989.10
鏡の中のロマン主義 / 今泉文子著
東京 : 勁草書房 , 1989.5
ドイツ文学の社会史 : 1918年から現代まで / ヤン・ベルク [ほか] 著 ; 山本尤 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1989.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 257, 258)
ドイツ文学の流れ : 近代・現代 / ヘルマン・グラーザー, ヤコプ・レーマン, アルノ・ルーボス著 ; 織田繁美訳
東京 : 芸林書房 , 1989.3
ドイツ近代小説の展開 : E.T.A.ホフマン「牡猫ムルの人生観」からトーマス・マン「ブッデンブローク家の人々」まで / 十九世紀ドイツ文学研究会編
東京 : 郁文堂 , 1988.10
近代ドイツ精神の展開 : 思索と創造のダイナミズム / 長沼敏夫編
東京 : 朝日出版社 , 1988.2
浮塵抄 / 国松孝二著
東京 : 同学社 , 1988.1
ドイツ文学における古典と現代 : 登張正実先生古稀記念論文集 / 登張正実先生古稀記念論文集刊行会著
東京 : 第三書房 , 1987.12
内面世界に映る歴史 : ゲーテ時代ドイツ文学史論 / 柴田翔著
東京 : 筑摩書房 , 1986.12
佐藤自郎教授還暦記念独墺文学論文集 / 佐藤自郎教授還暦記念論集刊行委員会編
名古屋 : 佐藤自郎教授還暦記念論集刊行委員会 , 1986.8
ドイツ炉辺ばなし集 : カレンダーゲシヒテン / ヘーベル作 ; 木下康光編訳
東京 : 岩波書店 , 1986.4. - (岩波文庫 ; 赤(32)-445-1)
元型との出会い : ユングとドイツ文学の深層 / トーマス・インモース著 ; 尾崎賢治訳
東京 : 春秋社 , 1985.2
ドイツ・ロマン派論考 / リカルダ・フーフ [ほか] 著 ; 薗田宗人, 深見茂編
東京 : 国書刊行会 , 1984.12. - (ドイツ・ロマン派全集 / 前川道介編 ; 第10巻)
ドイツ文学と芸術の旅 / 西義之著
東京 : 三修社 , 1984.11. - (コロン・ブックス)
ドイツ文学論考 / 谷友幸著
東京 : 郁文堂 , 1982.9
近代ドイツ文学論集 / 小栗浩著
[正],続. - 東京 : 東洋出版 , 1982.5-1996.10