山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #児童心理学)
該当件数:489件
NGから学ぶ本気の伝え方 : あなたも子どものやる気を引き出せる! / 宮口幸治, 田中繁富著
東京 : 明石書店 , 2020.4
電子ブック
親と死別した子どもたちへ : ネバー・ザ・セイム悲嘆と向き合い新しい自分になる / ドナ・シャーマン著 ; 西尾温文他訳 ; 松下弓月監訳 ; 島薗進監修
東京 : 佼成出版社 , 2020.3
図書
読んでわかる児童心理学 / 藤本浩一, 金綱知征, 榊原久直共著
東京 : サイエンス社 , 2019.9. - (ライブラリ読んでわかる心理学 ; 7)
キーワード子ども理解と心理援助 : 基礎知識から教員採用試験対策まで / 中島義実著
京都 : 北大路書房 , 2019.3
逆境に生きる子たち : トラウマと回復の心理学 / メグ・ジェイ著 ; 北川知子訳
東京 : 早川書房 , 2018.8
子どもが育つということ : 身体と関係性の発達臨床 / 山上雅子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.4
子どもは善悪をどのように理解するのか? : 道徳性発達の探究 / 長谷川真里著
東京 : ちとせプレス , 2018.2
子どものグリーフの理解とサポート : 親が重篤な(慢性の)病気、または親を亡くした子どもたちの言動変化に関する研究 / 大曲睦恵著
東京 : 明石書店 , 2017.11
発達の心理 : ことばの獲得と学び / 内田伸子著
東京 : サイエンス社 , 2017.2. - (コンパクト新心理学ライブラリ ; 4)
小説・漫画・映画・音楽から学ぶ児童・青年期のこころの理解 : 精神力動的な視点から / 藤森旭人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.10
子どもの「お馬鹿行動」研究序説 / 加用文男著
京都 : かもがわ出版 , 2016.6
自尊感情の心理学 : 理解を深める「取扱説明書」 / 中間玲子編著
東京 : 金子書房 , 2016.5
「心の理論」から学ぶ発達の基礎 : 教育・保育・自閉症理解への道 / 子安増生編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.3
子どもの社会的な心の発達 : コミュニケーションのめばえと深まり / 林創著
東京 : 金子書房 , 2016.2
臨床児童心理学 : 実証に基づく子ども支援のあり方 / 石川信一, 佐藤正二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.10
大人の直観VS子どもの論理 / 辻本悟史著
東京 : 岩波書店 , 2015.8. - (岩波科学ライブラリー ; 241)
通じ合うことの心理臨床 : 保育・教育のための臨床コミュニケーション論 / 肥後功一著
改訂版. - 東京 : 同成社 , 2015.2
子どものこころ : 児童心理学入門 / 櫻井茂男, 濱口佳和, 向井隆代著
新版. - 東京 : 有斐閣 , 2014.12. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
算数・理科を学ぶ子どもの発達心理学 : 文化・認知・学習 / 榊原知美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.9
どうして死んじゃったの? / エリカ・リーウェンバーグ, エレン・ゴールドリング著 ; 上田勢子訳
東京 : 福村出版 , 2014.7. - (子どもの「こころ」を親子で考えるワークブック / 上田勢子訳 ; 4)
子どものこころの医学 / 中村和彦編著
京都 : 金芳堂 , 2014.7
子どもの悲しみによりそう : 喪失体験の適切なサポート法 / ジョン・ジェームス, ラッセル・フリードマン, レスリー・ランドン著 ; 水澤都加佐, 黒岩久美子訳
東京 : 大月書店 , 2014.6
子どもの描画からわかること / キャシー A・マルキオディ著 ; 小林芳郎訳
東京 : 田研出版 , 2014.3
こころが育つ環境をつくる : 発達心理学からの提言 / 子安増生, 仲真紀子編著
東京 : 新曜社 , 2014.3
子ども臨床とカウンセリング / 伊藤健次編 ; [家接哲次ほか執筆]
岐阜 : みらい , 2013.9
子どもの社会的ひきこもりとシャイネスの発達心理学 / ケネス・H・ルビン, ロバート・J・コプラン編 ; 小野善郎訳
東京 : 明石書店 , 2013.8
子どものグリーフを支えるワークブック : 場づくりに向けて / 子どもグリーフサポートステーション編著
東京 : 梨の木舎 , 2013.6
死別を体験した子どもによりそう : 沈黙と「あのね」の間で / 西田正弘, 高橋聡美著
[東京] : 梨の木舎 , 2013.6
臨床教育事例事典 / [石山脩平, 山下俊郎, 高木四郎監修]
東京 : 日本図書センター , 2013.5
教職のための心理学 / 藤澤文編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.4
障害児心理入門 / 井澤信三, 小島道生編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.4
幼児期・児童期の感情表出の調整と他者の心の理解 : 対人コミュニケーションの基礎の発達 / 溝川藍著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.2
謝罪と罪悪感の認知発達心理学 / 田村綾菜著
子どもの自尊感情をどう育てるか : そばセット (SOBA-SET) で自尊感情を測る / 近藤卓著
東京 : ほんの森出版 , 2013.1
子どもの発達と支援 : 医療,心理,教育,福祉の観点から / 池田行伸, 藤田一郎, 園田貴章編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.4
他者とかかわる心の発達心理学 : 子どもの社会性はどのように育つか / 清水由紀, 林創編著
東京 : 金子書房 , 2012.3
乳幼児期・児童期の臨床心理学 / 青木紀久代, 平野直己共編
東京 : 培風館 , 2012.3. - (ライフサイクルの臨床心理学シリーズ ; 1)
子どもの描画心理学 / グリン・V. トーマス, アンジェル・M. J. シルク著 ; 田中義和 [ほか] 訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.9. - (りぶらりあ選書)
子どもの心と臨床発達 : 現代を生きる子どもの理解と支援のために / 野口康彦, 櫻井しのぶ共著
東京 : 学陽書房 , 2011.9
子どものこころの支援連携・協働ワークブック : 学校・地域で役立つ / 前川あさ美編著
東京 : 金子書房 , 2011.7
六年間のいのちの軌跡 : 子どもの育ちと絵画表現 / 鈴石弘之著
東京 : 文化書房博文社 , 2011.4
子どもの「10歳の壁」とは何か? : 乗りこえるための発達心理学 / 渡辺弥生著
東京 : 光文社 , 2011.4. - (光文社新書 ; 514)
乳幼児・児童の心理臨床 / 山口義枝編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2011.3. - (放送大学教材 ; 1528815-1-1111)
エピソードでつかむ児童心理学 / 伊藤亜矢子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.1. - (シリーズ生涯発達心理学 ; 3)
児童の心理 : パーソナリティ発達と不適応行動 / 森下正康著
東京 : サイエンス社 , 2010.7. - (コンパクト新心理学ライブラリ ; 9)
子どもはどう考えるか : 認知心理学からみた子どもの思考 / 栗山和広編著
東京 : おうふう , 2010.6. - (おうふう心理ライブラリー)
特集対人援助職の伝承 / 『そだちと臨床』編集委員会編集
東京 : 明石書店 , 2010.4. - (そだちと臨床 ; Vol.8(2010April))
自尊感情と共有体験の心理学 : 理論・測定・実践 / 近藤卓著
東京 : 金子書房 , 2010.3
ダニーディン子どもの健康と発達に関する長期追跡研究 : ニュージーランドの1000人・20年にわたる調査から / フィル・A.シルバ, ワレン・R.スタントン編著 ; 酒井厚訳
東京 : 明石書店 , 2010.2
モンスターチルドレン : 子ども時代を奪われた子どもたち / ミヒャエル・ヴィンターホフ著 ; 織田晶子訳
東京 : 新教出版社 , 2009.10