山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #外国関係)
該当件数:767件
イスラームからヨーロッパをみる : 社会の深層で何が起きているのか / 内藤正典著
東京 : 岩波書店 , 2020.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1839)
図書
律令国家と隋唐文明 / 大津透著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1827)
新大綱とわが国を取り巻く安全保障環境 / 山田吉彦 [ほか講演] ; 片山和美編
東京 : 隊友会 , 2020.2. - (防衛開眼 ; 第46集). - (「日本の安全と平和を考える」シリーズ)
蚕と戦争と日本語 : 欧米の日本理解はこうして始まった / 小川誉子美著
東京 : ひつじ書房 , 2020.2
国際観光コミュニティの形成 : 訪日中国人観光客を中心として / 馮力, 孫根志華著
東京 : 学文社 , 2019.12
反日種族主義 : 日韓危機の根源 / 李栄薫編著
東京 : 文藝春秋 , 2019.11
あらためて学ぶ日本と世界の現在地 / 石山哲也 [ほか] 編著
東京 : 千倉書房 , 2019.7
国書がむすぶ外交 / 松方冬子編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.1
帝国航路 (エンパイアルート) を往く : イギリス植民地と近代日本 / 木畑洋一著
東京 : 岩波書店 , 2018.12. - (シリーズ日本の中の世界史)
敗戦から日本国憲法制定まで / 細谷雄一著
東京 : 新潮社 , 2018.7. - (新潮選書 ; . 戦後史の解放 ; 2 . 自主独立とは何か ; 前編)
冷戦開始から講和条約まで / 細谷雄一著
東京 : 新潮社 , 2018.7. - (新潮選書 ; . 戦後史の解放 ; 2 . 自主独立とは何か ; 後編)
近代日本の中国観 : 石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで / 岡本隆司著
東京 : 講談社 , 2018.7. - (講談社選書メチエ ; 679)
台頭する中国における東アジア共同体論の展開 : 戦略・理論・思想 / 徐涛著
福岡 : 花書院 , 2018.3. - (比較社会文化叢書 ; v. 41)
漢倭奴国王から日本国天皇へ : 国号「日本」と称号「天皇」の誕生 / 冨谷至著
京都 : 臨川書店 , 2018.3. - (京大人文研東方学叢書 ; 4)
冷戦の終焉と日本外交 : 鈴木・中曽根・竹下政権の外政1980〜1989年 / 若月秀和著
東京 : 千倉書房 , 2017.12. - (叢書21世紀の国際環境と日本 ; 006)
日米地位協定 : その歴史と現在 (いま) / 明田川融 [著]
東京 : みすず書房 , 2017.12
ローズヴェルトとスターリン : テヘラン・ヤルタ会談と戦後構想 / スーザン・バトラー著 ; 松本幸重訳
上,下. - 東京 : 白水社 , 2017.10
天皇のダイニングホール : 知られざる明治天皇の宮廷外交 / 山崎鯛介, メアリー・レッドファーン, 今泉宜子著
京都 : 思文閣出版 , 2017.10
帝国と立憲 : 日中戦争はなぜ防げなかったのか / 坂野潤治著
東京 : 筑摩書房 , 2017.7
日本古代交流史入門 / 鈴木靖民 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2017.6
日中漂流 : グローバル・パワーはどこへ向かうか / 毛里和子著
東京 : 岩波書店 , 2017.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1658)
中国のフロンティア : 揺れ動く境界から考える / 川島真著
東京 : 岩波書店 , 2017.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1652)
ハンドブック戦後日本外交史 : 対日講和から密約問題まで / 宮下明聡著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3. - (Minerva keywords ; 3)
帝国日本の外交1894-1922 : なぜ版図は拡大したのか / 佐々木雄一著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.3
パリ万国博覧会とジャポニスムの誕生 / 寺本敬子著
京都 : 思文閣出版 , 2017.3
ジャポニスムと近代の日本 / 東田雅博著
東京 : 山川出版社 , 2017.2
戦後日韓関係史 / 李鍾元 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2017.2. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
資料で学ぶ日本政治外交史 / 武田知己 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2017.2
乾浄筆譚 : 朝鮮燕行使の北京筆談録 / 洪大容著 ; 夫馬進訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2016.11-2017.1. - (東洋文庫 ; 860, 879)
迷走するイギリス : EU離脱と欧州の危機 / 細谷雄一著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.10
ロシアと日本 : 自己意識の歴史を比較する / 東郷和彦, A.N.パノフ編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.10
インドネシアイスラーム大国の変貌 : 躍進がもたらす新たな危機 / 小川忠著
東京 : 新潮社 , 2016.9. - (新潮選書)
東アジア和解への道 : 歴史問題から地域安全保障へ / 天児慧, 李鍾元編
東京 : 岩波書店 , 2016.9
天下と天朝の中国史 / 檀上寛著
東京 : 岩波書店 , 2016.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1615)
イギリスとアメリカ : 世界秩序を築いた四百年 / 君塚直隆, 細谷雄一, 永野隆行編
東京 : 勁草書房 , 2016.7
日中映画交流史 / 劉文兵著
東京 : 東京大学出版会 , 2016.6
幕末遣外使節物語 : 夷狄の国へ / 尾佐竹猛著 ; 吉良芳恵校注
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-182-2)
江戸時代の通訳官 : 阿蘭陀通詞の語学と実務 / 片桐一男著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.3
日本の軍縮・不拡散外交 / 外務省軍縮不拡散・科学部編集
第7版. - [東京] : [外務省軍縮不拡散・科学部] , 2016.3
混迷を深める世界情勢と我が国の選択 / 國分良成 [ほか講演] ; 片山和美編
[1],[2],[3]. - 東京 : 隊友会 , 2016.2-2018.2. - (防衛開眼 ; 第42-44集). - (「日本の安全と平和を考える」シリーズ)
日明関係史研究入門 : アジアのなかの遣明船 / 村井章介編集代表 ; 橋本雄 [ほか] 編集委員
東京 : 勉誠出版 , 2015.10
日ロ関係史 : パラレル・ヒストリーの挑戦 / 五百旗頭真 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 2015.9
大英帝国の親日派 : なぜ開戦は避けられなかったか / アントニー・ベスト著 ; 武田知己訳
東京 : 中央公論新社 , 2015.9. - (中公叢書)
戦後日本のアジア外交 / 宮城大蔵編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6
大震災・原発危機下の国際関係 / 恒川惠市編
東京 : 東洋経済新報社 , 2015.6. - (大震災に学ぶ社会科学 / 村松岐夫, 恒川惠市監修 ; 第7巻)
朝鮮半島と東アジア / 木宮正史編
東京 : 岩波書店 , 2015.6. - (シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治 , 遠藤乾編集代表 ; 6)
つなぐ人々 / 松方冬子編
京都 : 臨川書店 , 2015.6. - (日蘭関係史をよみとく ; 上巻)
運ばれる情報と物 / フレデリック・クレインス編
京都 : 臨川書店 , 2015.6. - (日蘭関係史をよみとく ; 下巻)
日本とスペイン文化交流の歴史 : 南蛮・キリシタン時代から現代まで / 坂東省次, 椎名浩著
東京 : 原書房 , 2015.5
中国の反外国主義とナショナリズム : アヘン戦争から朝鮮戦争まで / 佐藤公彦著
福岡 : 集広舎 , 2015.4