山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #学習心理学)
該当件数:212件
算数文章題が解けない子どもたち : ことば・思考の力と学力不振 / 今井むつみ [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2022.6
図書
私たちはどう学んでいるのか : 創発から見る認知の変化 / 鈴木宏昭著
東京 : 筑摩書房 , 2022.6. - (ちくまプリマー新書 ; 403)
学習の生態学 : リスク・実験・高信頼性 / 福島真人著
東京 : 筑摩書房 , 2022.3. - (ちくま学芸文庫 ; [フ48-1])
脳はこうして学ぶ : 学習の神経科学と教育の未来 / スタニスラス・ドゥアンヌ著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 森北出版 , 2021.2
教育効果を可視化する学習科学 / ジョン・ハッティ, グレゴリー・イエーツ著 ; 原田信之訳者代表 ; 森久佳 [ほか] 訳
京都 : 北大路書房 , 2020.8
AI時代の教師・授業・生きる力 : これからの「教育」を探る / 渡部信一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.7
学習と言語の心理学 = Psychology of learning and language / 中島定彦著
京都 : 昭和堂 , 2020.6
学習の心理 : 行動のメカニズムを探る / 実森正子, 中島定彦共著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2019.11. - (コンパクト新心理学ライブラリ ; 2)
学習科学ガイドブック : 主体的・対話的で深い学びに導く / 大島純, 千代西尾祐司編
京都 : 北大路書房 , 2019.9
電子ブック
ポテンシャル学習心理学 / 眞邉一近著
東京 : サイエンス社 , 2019.4. - (テキストライブラリ心理学のポテンシャル ; 5)
発達・学習の心理学 : 教職ベーシック / 柏崎秀子編著
新版. - 東京 : 北樹出版 , 2019.4
大学卒業研究ゼミの質的研究 : 先輩・後輩関係がつくる学びの文化への状況的学習論からのアプローチ / 山田嘉徳著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.3
発達と学習 / 鹿毛雅治編著
東京 : 学文社 , 2018.12. - (未来の教育を創る教職教養指針 / 山崎準二, 高野和子編集代表 ; 3)
学習心理学 / 中條和光編集
京都 : 北大路書房 , 2018.12. - (シリーズ心理学と仕事 / 太田信夫監修 ; 4)
メタ認知で〈学ぶ力〉を高める : 認知心理学が解き明かす効果的学習法 / 三宮真智子著
京都 : 北大路書房 , 2018.9
AIに負けない「教育」 / 渡部信一著
東京 : 大修館書店 , 2018.8. - (認知科学のフロンティア)
Learn better : 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ / アーリック・ボーザー著 ; 月谷真紀訳
東京 : 英治出版 , 2018.7
基礎/方法論 / R. K. ソーヤー編 ; 望月俊男, 益川弘如編訳
京都 : 北大路書房 , 2018.6. - (学習科学ハンドブック / R. K. ソーヤー編 ; 望月俊男, 益川弘如編訳 ; 第1巻)
スタンダード学習心理学 / 青山征彦, 茂呂雄二編
東京 : サイエンス社 , 2018.2. - (ライブラリスタンダード心理学 / 松井豊監修 ; 4)
自律的な学習意欲の心理学 : 自ら学ぶことは、こんなに素晴らしい / 櫻井茂男著
東京 : 誠信書房 , 2017.11
領域専門知識を学ぶ/学習科学研究を教室に持ち込む
京都 : 北大路書房 , 2017.9. - (学習科学ハンドブック / R. K. ソーヤー編 ; 望月俊男, 益川弘如編訳 ; 第3巻)
パワフル・ラーニング : 社会に開かれた学びと理解をつくる / L. ダーリング‐ハモンド編著 ; 深見俊崇編訳
京都 : 北大路書房 , 2017.5
効果的な学びを促進する実践/共に学ぶ / R. K. ソーヤー編 ; 望月俊男, 益川弘如編訳
京都 : 北大路書房 , 2016.10. - (学習科学ハンドブック / R. K. ソーヤー編 ; 望月俊男, 益川弘如編訳 ; 第2巻)
学びとは何か : 〈探究人〉になるために / 今井むつみ著
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1596)
読書と言語能力 : 言葉の「用法」がもたらす学習効果 / 猪原敬介著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2016.3. - (プリミエ・コレクション ; 64)
数の物語表現と知識 / 金田茂裕著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.2
メタ認知の教育学 : 生きる力を育む創造的数学力 / OECD教育研究革新センター編著 ; 篠原真子, 篠原康正, 袰岩晶訳
東京 : 明石書店 , 2015.8
21世紀の学びを創る : 学習開発学の展開 / 藤江康彦, 白川佳子, 清水益治編
京都 : 北大路書房 , 2015.5
学校教育と学習の心理学 / 秋田喜代美, 坂本篤史著
東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (心理学入門コース ; 3)
理解するってどういうこと? : 「わかる」ための方法と「わかる」ことで得られる宝物 / エリン・オリヴァー・キーン著 ; 山元隆春, 吉田新一郎訳
東京 : 新曜社 , 2014.10
自己調整学習ハンドブック / バリー・J・ジマーマン, ディル・H・シャンク編
京都 : 北大路書房 , 2014.9
ワーキングメモリと教育 / 湯澤正通, 湯澤美紀編著
京都 : 北大路書房 , 2014.5
学力と学習支援の心理学 / 市川伸一編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学教材 ; 1528890-1-1411)
学習意欲の理論 : 動機づけの教育心理学 / 鹿毛雅治著
東京 : 金子書房 , 2013.8
勉強法の科学 : 心理学から学習を探る / 市川伸一著
東京 : 岩波書店 , 2013.8. - (岩波科学ライブラリー ; 211)
学習の本質 : 研究の活用から実践へ / OECD教育研究革新センター編著 ; 佐藤智子 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2013.3
学習理論の生成と展開 : 動機づけと認知行動の基礎 = Generation and development of learning theory / 小牧純爾著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.12
超デジタル時代の「学び」 : よいかげんな知の復権をめざして / 渡部信一著
東京 : 新曜社 , 2012.2
学習・動機・情動 / 廣中直行編著
東京 : 誠信書房 , 2011.11. - (心理学研究法 ; 3)
学習心理学 : 理論と実践の統合をめざして / 森敏昭, 岡直樹, 中條和光共著
東京 : 培風館 , 2011.10. - (心理学の世界 ; 基礎編 ; 2)
わざ言語 : 感覚の共有を通しての「学び」へ / 生田久美子, 北村勝朗編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.3
学習と教育の心理学 / 市川伸一著
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2011.2. - (現代心理学入門 ; 3)
脳からみた学習 : 新しい学習科学の誕生 / OECD教育研究革新センター編著 ; 小山麻紀, 徳永優子訳
東京 : 明石書店 , 2010.12
変革を生む研修のデザイン : 仕事を教える人への活動理論 / ユーリア ・エンゲストローム著
東京 : 鳳書房 , 2010.12
東京 : 東京大学出版会 , 2010.8
発達と学習 / 市川伸一編
京都 : 北大路書房 , 2010.7. - (現代の認知心理学 ; 5)
学習意欲をデザインする : ARCSモデルによるインストラクショナルデザイン / J. M. ケラー著
京都 : 北大路書房 , 2010.7
メタ認知 : 基礎と応用 / J. ダンロスキー, J. メトカルフェ著 ; 湯川良三, 金城光, 清水寛之訳
京都 : 北大路書房 , 2010.4
やさしい発達と学習 / 外山紀子, 外山美樹著
東京 : 有斐閣 , 2010.3. - (有斐閣アルマ ; Interest)
「学び」の認知科学事典 = A companion to the cognitive science of learning / 渡部信一編
東京 : 大修館書店 , 2010.2