山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #宗教)
該当件数:421件
「負の感情」とのつき合い方 : ケアの時代 / 鎌田東二著
京都 : 淡交社 , 2021.2
図書
日本宗教の信仰世界 = The world of religious beliefs in Japan / 伊藤聡, 佐藤文子編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.12. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 5)
電子ブック
宗教の受容と交流 = Reception and interaction of religions / 佐藤文子, 上島享編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.11. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 4)
知っておきたい日本の宗教 / 岩田文昭, 碧海寿広編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.10
日本宗教史研究の軌跡 = Tracks in the study of Japanese religious history / 佐藤文子, 吉田一彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.10. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 6)
日本宗教史を問い直す = Rethinking the history of Japanese religions / 吉田一彦, 上島享編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.9. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 1)
宗教の融合と分離・衝突 = Religious fusions, separations, and collisions / 伊藤聡, 吉田一彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.8. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 3)
日本の宗教 : 日本史・倫理社会の理解に / 村上重良著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.6. - (読みなおす日本史)
地図で見る世界の宗教 / ティム・ダウリー著 ; 蔵持不三也訳
東京 : 柊風舎 , 2020.3
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホンネとタテマエ / 衣川仁著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.12. - (歴史文化ライブラリー ; 491)
ローマ宗教文化事典 / レスリー・アドキンズ, ロイ・A・アドキンズ著
東京 : 原書房 , 2019.10
哲学と宗教全史 / 出口治明著
東京 : ダイヤモンド社 , 2019.8
宗教事象事典 / レジーヌ・アズリア, ダニエル・エルヴュー=レジェ編 ; 増田一夫 [ほか] 編訳
東京 : みすず書房 , 2019.5
若い読者のための宗教史 / リチャード・ホロウェイ著 ; 上杉隼人, 片桐恵里訳
東京 : すばる舎 , 2019.4. - (Yale University Press little histories)
アメリカの恩寵 : 宗教は社会をいかに分かち、結びつけるのか / ロバート・D.パットナム, デヴィッド・E.キャンベル著 ; 柴内康文訳
東京 : 柏書房 , 2019.2
政治化する宗教、宗教化する政治 / 池澤優責任編集
東京 : 岩波書店 , 2018.12. - (いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編 ; 4 ; 世界編2)
世俗化後のグローバル宗教事情 / 藤原聖子責任編集
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編 ; 3 ; 世界編1)
世界のエリートが学んでいる哲学・宗教の授業 / 佐藤優著 ; 小峯隆生聞き手
東京 : PHP研究所 , 2018.10
隠される宗教、顕れる宗教 / 西村明責任編集
東京 : 岩波書店 , 2018.10. - (いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編 ; 2 ; 国内編2)
現代日本の宗教事情 / 堀江宗正責任編集
東京 : 岩波書店 , 2018.9. - (いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編 ; 1 ; 国内編1)
日本宗教史のキーワード : 近代主義を超えて / 大谷栄一, 菊地暁, 永岡崇編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.8
東アジア / 末木文美士編
東京 : 山川出版社 , 2018.8. - (宗教の世界史 ; 4 . 仏教の歴史 ; 2)
ライシテから読む現代フランス : 政治と宗教のいま / 伊達聖伸著
東京 : 岩波書店 , 2018.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1710)
身心変容のワザ〜技法と伝承 : 身体と心の状態を変容させる技法と伝承の諸相 / 鎌田東二編
東京 : サンガ , 2018.3. - (身心変容技法シリーズ ; 2)
ソヴィエト・ロシアの聖なる景観 : 社会主義体制下の宗教文化財、ツーリズム、ナショナリズム / 高橋沙奈美著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2018.2
一神教とは何か : キリスト教、ユダヤ教、イスラームを知るために / 小原克博著
東京 : 平凡社 , 2018.2. - (平凡社新書 ; 865)
古代中国の社 (しゃ) : 土地神信仰成立史 / E・シャヴァンヌ [著] ; 菊地章太訳注
東京 : 平凡社 , 2018.2. - (東洋文庫 ; 887)
年表でわかる現代の社会と宗教 / 渡邊直樹責任編集
東京 : 平凡社 , 2018.1
聖書、コーラン、仏典 : 原典から宗教の本質をさぐる / 中村圭志著
東京 : 中央公論新社 , 2017.10. - (中公新書 ; 2459)
宗教の誕生 : 宗教の起源・古代の宗教 / 月本昭男編
東京 : 山川出版社 , 2017.8. - (宗教の世界史 ; 1)
多文化時代の宗教論入門 / 久松英二, 佐野東生編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.6
人口減少時代の宗教文化論 : 宗教は人を幸せにするか / 櫻井義秀著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2017.5. - (北大文学研究科ライブラリ ; 14)
儒教の歴史 / 小島毅著
東京 : 山川出版社 , 2017.5. - (宗教の世界史 ; 5)
民衆と司祭の社会学 : 近代フランス「異教」思想史 / 杉本隆司著
東京 : 白水社 , 2017.4
いかもの喰い : 犬・土・人の食と信仰 / 山田仁史著
東京 : 亜紀書房 , 2017.3
日本精神史 : 自然宗教の逆襲 / 阿満利麿著
東京 : 筑摩書房 , 2017.2
失われた宗教を生きる人々 : 中東の秘教を求めて / ジェラード・ラッセル著 ; 臼井美子訳
東京 : 亜紀書房 , 2017.1. - (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 2-14)
社会の変容と宗教の諸相 / 井上順孝編
東京 : 岩波書店 , 2016.11. - (リーディングス戦後日本の思想水脈 ; 6)
戦国と宗教 / 神田千里著
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1619)
宗教を心理学する : データから見えてくる日本人の宗教性 / 松島公望, 川島大輔, 西脇良編著
東京 : 誠信書房 , 2016.7
図解世界5大宗教全史 / 中村圭志著
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2016.6
殺戮の宗教史 / 島田裕巳著
東京 : 東京堂出版 , 2016.3
印度宗教史 / 姉崎正治著 ; 井上哲次郎閲 . 比較宗教迷信の日本 / 八濱督郎編纂
東京 : クレス出版 , 2016.2. - (民間信仰論選集 / 西村明編・解説 ; 第1巻)
日本宗教史 / 土屋詮教著 ; 大内青巒閲
東京 : クレス出版 , 2016.2. - (民間信仰論選集 / 西村明編・解説 ; 第2巻)
戦後日本の宗教史 : 天皇制・祖先崇拝・新宗教 / 島田裕巳著
東京 : 筑摩書房 , 2015.7. - (筑摩選書 ; 0116)
生きること信じること / アラン [著] ; 神谷幹夫編訳
東京 : 岩波書店 , 2015.6
道教の歴史 / 横手裕著
東京 : 山川出版社 , 2015.4. - (宗教の世界史 ; 6)
勧進・参詣・祝祭 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.3. - (シリーズ日本人と宗教 : 近世から近代へ / 島薗進 [ほか] 編 ; 4)
生と死 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.1. - (シリーズ日本人と宗教 : 近世から近代へ / 島薗進 [ほか] 編 ; 3)