山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #性)
該当件数:384件
認知症高齢者とセクハラ / 荒木乳根子著 ; 村上久美子著 ; 堀内園子著 ; 戸谷幸佳著 ; 岡田まり著 ; 横井真弓著 ; 塙真美子著 ; 田中聡子著 ; 北條正崇著 = Dementia and Sexual Harassment
東京 : 日本看護協会出版会 , 2022.7. - (Nursing Todayブックレット ; 15)
図書
総合診療医がみる「性」のプライマリ・ケア / 谷口恭著
京都 : 金芳堂 , 2022.3
児童福祉施設における性的問題対応ハンドブック / 小木曽宏編 ; 山口修平 [ほか] 執筆
東京 : 生活書院 , 2022.3
ノンバイナリーがわかる本 : heでもsheでもない、theyたちのこと / エリス・ヤング著 ; 上田勢子訳
東京 : 明石書店 , 2021.12
電子ブック
ジェンダーと脳 : 性別を超える脳の多様性 / ダフナ・ジョエル, ルバ・ヴィハンスキ著 ; 鍛原多惠子訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2021.9
母子の基礎科学 / 我部山キヨ子, 武谷雄二, 藤井知行編集
第6版. - 東京 : 医学書院 , 2021.2. - (助産学講座 ; 2 . 基礎助産学 ; 2)
肉の告白 / ミシェル・フーコー [著] ; フレデリック・グロ編 ; 慎改康之訳
東京 : 新潮社 , 2020.12. - (性の歴史 / ミシェル・フーコー著 ; 4)
これからの男の子たちへ : 「男らしさ」から自由になるためのレッスン / 太田啓子著
東京 : 大月書店 , 2020.8
「許せない」がやめられない : SNSで蔓延する「#怒りの快楽」依存症 / 坂爪真吾著
東京 : 徳間書店 , 2020.6
美の進化 : 性選択は人間と動物をどう変えたか / リチャード・O.プラム著 ; 黒沢令子訳
東京 : 白揚社 , 2020.3
同性愛文学の系譜 : 日本近現代文学におけるLGBT以前/以後 / 伊藤氏貴著
東京 : 勉誠出版 , 2020.2
聖なるズー / 濱野ちひろ著
東京 : 集英社 , 2019.11
みんなで考える性分化疾患 : 本人と養育者と医療者のために / 位田忍 [ほか] 編集
東京 : 診断と治療社 , 2019.9
遺伝子から解き明かす性の不思議な世界 : 科学が明らかにした多様性と進化の仕組み / 田中実編著
東京 : 一色出版. - 東京 : 悠書館 (発売) , 2019.2
地図とデータで見る性の世界ハンドブック / ナディーヌ・カッタン, ステファヌ・ルロワ著 ; 太田佐絵子訳 ; セシル・マラン地図製作
東京 : 原書房 , 2018.9
セックス・セラピー入門 : 性機能不全のカウンセリングから治療まで / 日本性科学会編集
東京 : 金原出版 , 2018.5
トランスジェンダーと現代社会 : 多様化する性とあいまいな自己像をもつ人たちの生活世界 / 石井由香理著
東京 : 明石書店 , 2018.3
福祉は「性」とどう向き合うか : 障害者・高齢者の恋愛・結婚 / 結城康博 [ほか] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.2
差異の思考 / フランソワーズ・エリチエ著 ; 神田浩一, 横山安由美訳
東京 : 明石書店 , 2017.6. - (男性的なもの/女性的なもの / フランソワーズ・エリチエ著 ; 1)
愛 : 結婚は愛のあかし? / 藤田尚志, 宮野真生子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.4. - (愛・性・家族の哲学 / 藤田尚志, 宮野真生子編 ; 1)
性 : 自分の身体ってなんだろう? / 藤田尚志, 宮野真生子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.4. - (愛・性・家族の哲学 / 藤田尚志, 宮野真生子編 ; 2)
家族 : 共に生きる形とは? / 藤田尚志, 宮野真生子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.4. - (愛・性・家族の哲学 / 藤田尚志, 宮野真生子編 ; 3)
にじ色の本棚 : LGBTブックガイド / 原ミナ汰, 土肥いつき編著
東京 : 三一書房 , 2016.1
身体と親密圏の変容 / 大澤真幸編
東京 : 岩波書店 , 2015.12. - (岩波講座現代 ; 7)
海の生き物はなぜ多様な性を示すのか : 数学で解き明かす謎 / 山口幸著 ; 巌佐庸コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2015.11. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 1)
ジェンダーで学ぶ社会学 / 伊藤公雄, 牟田和恵編
全訂新版. - 京都 : 世界思想社 , 2015.10
消えるオス : 昆虫の性をあやつる微生物の戦略 / 陰山大輔著
京都 : 化学同人 , 2015.6. - (DOJIN選書 ; 66)
LGBTってなんだろう? : からだの性・こころの性・好きになる性 / 藥師実芳 [ほか] 著
東京 : 合同出版 , 2014.9
性分化疾患ケースカンファレンス / 大阪府立母子保健総合医療センター編
東京 : 診断と治療社 , 2014.7
性依存症の治療 : 暴走する性・彷徨う愛 / 榎本稔編著
東京 : 金剛出版 , 2014.6
ハタチまでに知っておきたい性のこと / 橋本紀子, 田代美江子, 関口久志編
東京 : 大月書店 , 2014.4. - (シリーズ大学生の学びをつくる)
女のからだ : フェミニズム以後 / 荻野美穂著
東京 : 岩波書店 , 2014.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1476)
母子の基礎科学 / 我部山キヨ子, 武谷雄二編集 ; 武谷雄二 [ほか] 執筆
第5版. - 東京 : 医学書院 , 2014.1. - (助産学講座 / 我部山キヨ子, 武谷雄二編 ; 2 . 基礎助産学 ; 2)
有性生殖論 : 「性」と「死」はなぜ生まれたのか / 高木由臣著
東京 : NHK出版 , 2014.1. - (NHKブックス ; 1212)
性と懲罰の歴史 / エリック・バーコウィッツ著 ; 林啓恵, 吉嶺英美訳
東京 : 原書房 , 2013.4
表象のトランス・ジェンダー : 越境する性 / 安達太郎, 野村幸一郎, 林久美子編著
東京 : 新典社 , 2013.3. - (京都橘大学女性歴史文化研究所叢書)
境界を生きる : 性と生のはざまで / 毎日新聞「境界を生きる」取材班著
東京 : 毎日新聞社 , 2013.2
100語でわかるセクシュアリティ : 人間のさまざまな性のあり方 / 古橋忠晃, 守谷てるみ訳
東京 : 白水社 , 2013.2. - (文庫クセジュ ; 977)
身体障害者の性活動 / 玉垣努, 熊篠慶彦編著
東京 : 三輪書店 , 2012.7
セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 / 坂爪真吾著
東京 : 小学館 , 2012.6. - (小学館101新書 ; 138)
GID実際私はどっちなの!? : 性同一性障害とセクシュアルマイノリティを社会学! / 吉井奈々, 鈴木健之著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2012.4
大学生と語る性 : インタビューから浮かび上がる現代セクシュアリティ / 田村公江, 細谷実編著
京都 : 晃洋書房 , 2011.10
食事と性 / 中山和彦編
東京 : シナジー , 2011.7. - (脳とこころのプライマリケア ; 7)
思春期の性の問題をめぐって : 現状とその対応から教育まで / 平岩幹男編著 ; 早乙女智子 [ほか] 著
東京 : 診断と治療社 , 2011.3
セクシュアリティ・スタディーズ / 宮淑子編
東京 : 新水社 , 2010.10
動物の性 / 守隆夫著
東京 : 裳華房 , 2010.4. - (新・生命科学シリーズ / 太田次郎 [ほか] 編)
身体・セクシュアリティ・スポーツ / 井上俊, 伊藤公雄編
京都 : 世界思想社 , 2010.3. - (社会学ベーシックス / 井上俊, 伊藤公雄編 ; 8)
同性愛と異性愛 / 風間 孝, 河口和也著
東京 : 岩波書店 , 2010.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1235)
性/愛の哲学 / [川本隆史ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2009.10. - (岩波講座哲学 / 飯田隆 [ほか] 編集委員 ; 12)
「女装と男装」の文化史 / 佐伯順子著
東京 : 講談社 , 2009.10. - (講談社選書メチエ ; 450)