山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #文化政策)
該当件数:116件
みんなの文化政策講義 : 文化的コモンズをつくるために / 藤野一夫著
東京 : 水曜社 , 2022.3. - (文化とまちづくり叢書)
図書
法から学ぶ文化政策 / 小林真理 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2021.11
深掘り観光のススメ : 読書と旅のはざまで / 井口貢著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.4
新時代のミュージアム : 変わる文化政策と新たな期待 / 河島伸子, 小林真理, 土屋正臣著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.9
文化で地域をデザインする : 社会の課題と文化をつなぐ現場から / 松本茂章編著 ; 土屋隆英 [ほか] 著
京都 : 学芸出版社 , 2020.3
アートの創造性が地域をひらく : 「創造県おおいた」の先進的戦略 / 日本政策投資銀行編
東京 : ダイヤモンド・ビジネス企画. - 東京 : ダイヤモンド社 (発売) , 2020.1. - (DBJ books ; . 日本政策投資銀行business research)
京都から考える都市文化政策とまちづくり : 伝統と革新の共存 / 山田浩之, 赤﨑盛久編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
「二つの文化」論争 : 戦後英国の科学・文学・文化政策 / ガイ・オルトラーノ [著] ; 増田珠子訳
東京 : みすず書房 , 2019.6
地域社会の変動と文化 / 中藤康俊著
改訂増補版. - 岡山 : 大学教育出版 , 2019.4
文化政策と地域づくり : 英国と日本の事例から / 渡部薫著
東京 : 日本経済評論社 , 2019.3
アートと地域づくりの社会学 : 直島・大島・越後妻有にみる記憶と創造 / 宮本結佳著
京都 : 昭和堂 , 2018.10
反・観光学 : 柳田國男から、「しごころ」を養う文化観光政策へ / 井口貢著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.9
アートマネージメントを学ぶ / 新見隆 [ほか] 著
武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2018.4
文化政策の展望 / 小林真理編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.4. - (文化政策の現在 / 小林真理編 ; 3)
拡張する文化政策 / 小林真理編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.3. - (文化政策の現在 / 小林真理編 ; 2)
文化政策の思想 / 小林真理編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.2. - (文化政策の現在 / 小林真理編 ; 1)
地域文化財の保存・活用とコミュニティ : 山梨県の擬洋風建築を中心に / 森屋雅幸著
東京 : 岩田書院 , 2018.2
地域歴史遺産と現代社会 / 奥村弘, 村井良介, 木村修二編
神戸 : 神戸大学出版会. - 神戸 : 神戸新聞総合出版センター (発売) , 2018.1. - (地域づくりの基礎知識 ; 1)
帝国と戦後の文化政策 : 舞台の上の日本像 / 朴祥美著
東京 : 岩波書店 , 2017.10
国宝の政治史 : 「中国」の故宮とパンダ / 家永真幸著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.8
パブリックアートの現在 : 屋外彫刻からアートプロジェクトまで / 柳澤有吾著
京都 : かもがわ出版 , 2017.4. - (奈良女子大学文学部「まほろば」叢書)
世界の田園回帰 : 11ヵ国の動向と日本の展望 / 大森彌, 小田切徳美, 藤山浩編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2017.3. - (シリーズ田園回帰 ; 8)
ライブパフォーマンスと地域 : 伝統・芸術・大衆文化 / 神谷浩夫, 山本健太, 和田崇編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.1. - (シリーズ・21世紀の地域 ; 4)
地域文化が若者を育てる : 民俗・芸能・食文化のまちづくり / 佐藤一子著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2016.10. - (シリーズ田園回帰 ; 7)
デジタル文化革命! : 日本を再生する“文化力" / デジタル文化財創出機構著
東京 : 東京書籍 , 2016.3
ワークショップのはなしをしよう : 芸術文化がつくる地域社会 / 今井良朗著
武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2016.2
ひらく美術 : 地域と人間のつながりを取り戻す / 北川フラム著
東京 : 筑摩書房 , 2015.7. - (ちくま新書 ; 1135)
文化財の併合 : フランス革命とナポレオン / 服部春彦著
東京 : 知泉書館 , 2015.6
文化芸術への支援の論理と実際 / 枝川明敬著
東京 : 東京藝術大学出版会 , 2015.3
ミュージアムが社会を変える : 文化による新しいコミュニティ創り / 福原義春編 ; かながわ国際交流財団編集協力
東京 : 現代企画室 , 2015.1
創造的地域づくりと文化 : 経済成長と社会的結束のための文化活動 / 経済協力開発機構(OECD)編著 ; 寺尾仁訳
東京 : 明石書店 , 2014.9
小豆島にみる日本の未来のつくり方 / 椿昇, 原田祐馬, 多田智美編著
東京 : 誠文堂新光社 , 2014.5
文化政策の展開 : アーツ・マネジメントと創造都市 / 野田邦弘著
京都 : 学芸出版社 , 2014.4
アメリカはアートをどのように支援してきたか : 芸術文化支援の創造的成功 / タイラー・コーエン著 ; 石垣尚志訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.8
文化的景観 : 生活となりわいの物語 / 金田章裕著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2012.4
芸術と環境 : 劇場制度・国際交流・文化政策 / 伊藤裕夫, 藤井慎太郎編
東京 : 論創社 , 2012.3
文化財の価値を評価する : 景観・観光・まちづくり / 垣内恵美子編著 ; 岩本博幸 [ほか] 著
東京 : 水曜社 , 2011.10. - (文化とまちづくり叢書)
観光文化と地元学 / 井口貢編著
東京 : 古今書院 , 2011.8
未来の景を育てる挑戦 : 地域づくりと文化的景観の保全 / 日本建築学会編
東京 : 技報堂出版 , 2011.8
文化によるまちづくりで財政赤字が消えた : 都市再生豊島区篇 / 溝口禎三
東京 : めるくまーる , 2011.6
大地の芸術祭 / 北川フラム著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.7
都市の文化と景観 / 採掘・製造、流通・往来及び居住に関連する文化的景観の保護に関する調査研究会編
東京 : 同成社 , 2010.4
文化政策学入門 / 根木昭著
東京 : 水曜社 , 2010.3. - (文化とまちづくり叢書)
創造都市と社会包摂 : 文化多様性・市民知・まちづくり / 佐々木雅幸, 水内俊雄編著
東京 : 水曜社 , 2009.8. - (文化とまちづくり叢書)
グローバル化する文化政策 / 佐々木雅幸, 川崎賢一, 河島伸子編著
東京 : 勁草書房 , 2009.7. - (文化政策のフロンティア ; 1)
文化観光論 : 理論と事例研究 / メラニー K.スミス, マイク ロビンソン編 ; 阿曽村邦昭, 阿曽村智子訳
上巻,下巻. - 東京 : 古今書院 , 2009.4
文化芸術立国の実現を目指して : 文化庁40年史 / 文化庁監修
東京 : ぎょうせい , 2009.3
芸術の生まれる場 / 木下直之編
東京 : 東信堂 , 2009.3. - (未来を拓く人文・社会科学 ; 16)
超大国アメリカの文化力 : 仏文化外交官による全米踏査レポート / フレデリック・マルテル著 ; 根本長兵衛, 林はる芽監訳
東京 : 岩波書店 , 2009.1
文化による都市再生学 / 山崎茂雄著
大阪 : アスカ文化出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2009.1