山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #昔話)
該当件数:123件
ひどい民話を語る会 / 京極夏彦 [ほか] 著
東京 : KADOKAWA , 2022.10
図書
山梨のむかしむかし
南アルプス市 : 山梨昔ばなし再話研究会 , 2021.11
鬼むかし : 昔話の世界 / 五来重 [著]
東京 : KADOKAWA , 2021.10. - (角川文庫 ; 22900)
桃太郎の発生 : 世界との比較からみる日本の昔話、説話 / 花部英雄著
東京 : 三弥井書店 , 2021.3
ヨーロッパの昔話 : その形と本質 / マックス・リュティ著 ; 小澤俊夫訳
東京 : 岩波書店 , 2017.8. - (岩波文庫 ; 白(34)-229-1)
昔話と現代 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2017.2. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 348 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 5)
グリム童話と日本昔話 : 比較民話の世界 / 高木昌史著
東京 : 三弥井書店 , 2015.11
昔話から御伽草子へ : 室町物語と民間伝承 / 福田晃著
東京 : 三弥井書店 , 2015.2
「赤ずきん」のフォークロア : 誕生とイニシエーションをめぐる謎 / 私市保彦, 今井美恵著
東京 : 新曜社 , 2013.12. - (メルヒェン叢書)
フランス民話集 = Le conte populaire français / 中央大学人文科学研究所編 ; 金光仁三郎 [ほか] 訳
1,2. - 八王子 : 中央大学出版部 , 2012.2-. - (中央大学人文科学研究所翻訳叢書 ; 5, 7)
北部カメルーン・フルベ族の民間説話集 : アーダマーワ地方とベヌエ地方の話 / 江口一久著
吹田 : 国立民族学博物館 , 2003.12. - (Senri ethnological reports ; 45)
伝承文化の展望 : 日本の民俗・古典・芸能 / [福田晃]古稀記念論集刊行委員会編
東京 : 三弥井書店 , 2003.1
お日さまとトナカイ : シベリア・極東のむかしばなし集 / 村山敦子訳 ; 中澤美帆絵
東京 : 新読書社 , 2001.6
おとぎ話の社会史 : 文明化の芸術から転覆の芸術へ / ジャック・ザイプス著 ; 鈴木晶, 木村慧子訳
東京 : 新曜社 , 2001.2. - (メルヒェン叢書)
愛と性のメルヒェン : グリム・バジーレ・ペローの物語集にみる / ジェイムズ・マグラザリー著 ; 鈴木晶, 佐藤知津子訳
東京 : 新曜社 , 1998.11. - (メルヒェン叢書)
昔話と語りの現在 / 櫻井美紀著
東京 : 久山社 , 1998.10. - (日本児童文化史叢書 ; 20)
遠野物語は生きている : 白幡ミヨシの語り / 白幡ミヨシ [述] ; 吉川祐子編
東京 : 岩田書院 , 1997.4
昔話は残酷か : グリム昔話をめぐって / 野村泫著
東京 : 東京子ども図書館 , 1997.2
妖精画談 / 水木しげる著
カラー版. - 東京 : 岩波書店 , 1996.7. - (岩波新書 ; 新赤版 455)
シュルレアリスムとは何か : 超現実的講義 / 巖谷國士著
東京 : メタローグ , 1996.6. - (CWSレクチャーブックス)
白幡ミヨシの遠野がたり / 白幡ミヨシ [述] ; 吉川祐子編
東京 : 岩田書院 , 1996.4
インドの民話 / A・K・ラーマーヌジャン編 ; 中島健訳
東京 : 青土社 , 1995.9
美女と野獣 : テクストとイメージの変遷 / ベッツィ・ハーン著 ; 田中京子訳
東京 : 新曜社 , 1995.6. - (メルヒェン叢書)
日本昔話事典 / 稲田浩二 [ほか] 編集
縮刷版. - 東京 : 弘文堂 , 1994.6
昔話の世界 / 河合隼雄著
東京 : 岩波書店 , 1994.3. - (河合隼雄著作集 / 河合隼雄著 ; 第5巻)
人身御供論 : 供犠と通過儀礼の物語 / 大塚英志著
東京 : 新曜社 , 1994.3. - (「叢書」物語の冒険)
中国民話集 / 飯倉照平編訳
東京 : 岩波書店 , 1993.9. - (岩波文庫 ; 赤(32)-39-1)
フランス民話集 / 新倉朗子編訳
東京 : 岩波書店 , 1993.8. - (岩波文庫 ; 赤(32)-594-1)
イギリス伝承文学の世界 / 東浦義雄, 竹村恵都子著
東京 : 大修館書店 , 1993.4
見るなの禁止 / 北山修著
東京 : 岩崎学術出版社 , 1993.2. - (日本語臨床の深層 : 北山修著作集 / 北山修著 ; 第1巻)
日本昔話の伝承構造 / 武田正著
東京 : 名著出版 , 1992.5
甲斐路ふるさとの民話と民謡 / 山梨県編
甲府 : 山梨日日新聞社 , 1991.2. - (ふるさと自慢シリーズ ; 8)
鬼むかし : 昔話の世界 / 五来重著
東京 : 角川書店 , 1991.1. - (角川選書 ; 209)
民話の世界 : 常民のエネルギー / 飯島吉晴編
東京 : 有精堂出版 , 1990.9. - (日本文学研究資料新集 ; 10)
スペイン民話集 / アウレリウス・エスピノーサ [編] ; 三原幸久編訳
東京 : 岩波書店 , 1989.12. - (岩波文庫 ; 赤(32)-729-1)
フランス民話の世界 / 樋口淳, 樋口仁枝編訳
東京 : 白水社 , 1989.12
おとぎ話にみる死と再生 : 『白雪姫』の深層 / テオドル・ザイフェルト著 ; 入江良平訳
東京 : 新曜社 , 1989.7
日本昔話と古代医術 / 槙佐知子著
東京 : 東京書籍 , 1989.6
おとぎ話にみる家族の深層 / ヴェレーナ・カースト著 ; 山中康裕監訳 ; 千野美和子, 山愛美, 青木真理訳
大阪 : 創元社 , 1989.5. - (ユング心理学選書 ; 17)
日本民間伝承の源流 : 日本基層文化の探究 / 君島久子編
東京 : 小学館 , 1989.4
昔話の変容 : 異形異類話の生成と伝播 / 服部邦夫著
東京 : 青弓社 , 1989.3
シベリア民話集 / 斎藤君子編訳
東京 : 岩波書店 , 1988.12. - (岩波文庫 ; 赤(32)-644-1)
民話の表現 / 田中瑩一編
[東京] : 教育出版センター , 1988.11. - (表現学大系 / 表現学会監修 ; 各論篇 第23巻)
昔話と文学 / 野村泫著
東京 : 白水社 , 1988.5
フランスの昔話 / アシル・ミリアン, ポール・ドラリュ著 ; 新倉朗子訳
東京 : 大修館書店 , 1988.5
民間説話の研究 : 日本と世界 : 関敬吾博士米寿記念論文集 / 大林太良[ほか]編
京都 : 同朋舎出版 , 1987.8
昔話の形態学 / ウラジーミル・プロップ著 ; 北岡誠司, 福田美智代訳
東京 : 白馬書房 , 1987.8. - (叢書記号学的実践 ; 10)
日本動物民俗誌 / 中村禎里著
東京 : 海鳴社 , 1987.2
日本伝奇伝説大事典 / 乾克己 [ほか] 編
東京 : 角川書店 , 1986.10
昔話 : その美学と人間像 / マックス・リュティ著 ; 小澤俊夫訳
東京 : 岩波書店 , 1985.8