山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #暴力)
該当件数:86件
スポーツ毒親 : 暴力・性虐待になぜわが子を差し出すのか / 島沢優子著
東京 : 文藝春秋 , 2022.5
図書
イメージは殺すことができるか / マリ=ジョゼ・モンザン [著] ; 澤田直, 黒木秀房訳
東京 : 法政大学出版局 , 2021.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 1139)
宗教と過激思想 : 現代の信仰と社会に何が起きているか / 藤原聖子著
東京 : 中央公論新社 , 2021.5. - (中公新書 ; 2642)
裁判例にみる家族と暴力 : 家庭福祉の危機と回復 / 李政元著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2020.4
最新CVPPPトレーニングマニュアル : 医療職による包括的暴力防止プログラムの理論と実践 / 下里誠二編著
東京 : 中央法規出版 , 2019.10
暴力と不平等の人類史 : 戦争・革命・崩壊・疫病 / ウォルター・シャイデル著 ; 鬼澤忍, 塩原通緒訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.6
殴り合いの文化史 / 樫永真佐夫著
東京 : 左右社 , 2019.4
訪問看護・介護事業所必携!暴力・ハラスメントの予防と対応 : スタッフが安心・安全に働くために / 三木明子監修・著 ; 全国訪問看護事業協会編著
大阪 : メディカ出版 , 2019.3
看護師のための不穏・暴力対処マニュアル : Web動画付 / 本田明編集 ; 本田明 [ほか] 執筆
東京 : 医学書院 , 2017.12
ガマンしない、させない!院内暴力対策「これだけは」 : ひとコマイラストでわかる!医療安全学習にそのまま使える / 坂本すが編 ; 三木明子編著
大阪 : メディカ出版 , 2017.7. - (医療安全BOOKS ; 6)
ことばと暴力 : 政治的なものとは何か / 中村研一著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2017.3. - (北海道大学大学院法学研究科研究選書 ; 8)
暴力と社会秩序 : 制度の歴史学のために / ダグラス・C・ノース, ジョン・ジョセフ・ウォリス, バリー・R・ワインガスト著 ; 杉之原真子訳
東京 : NTT出版 , 2017.3. - (叢書「制度を考える」)
暴力の人類史 / スティーブン・ピンカー著 ; 幾島幸子, 塩原通緒訳
上,下. - 東京 : 青土社 , 2015.2
暴力からの解放 / 戒能民江 [ほか] 編集委員
東京 : 日本加除出版 , 2012.11. - (講座ジェンダーと法 / ジェンダー法学会編 ; 第3巻)
生き延びるための思想 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 270)
子どもの暴力対応実践マニュアル : 児童福祉施設・児童相談所・学校 / 浅井春夫編著 ; 茂木健司 [ほか] 共著
初版. - 東京 : 建帛社 , 2011.12
医療は負けない! : モンスターペイシェントとどう向き合うか / 寺野彰, 角藤和久著
東京 : 医学評論社 , 2011.12
アイデンティティと暴力 : 運命は幻想である / アマルティア・セン著 ; 東郷えりか訳
東京 : 勁草書房 , 2011.7
医療機関における暴力対策ハンドブック : 患者も医療者も安心できる環境をめざして / 和田耕治, 三木明子, 吉川徹編著
東京 : 中外医学社 , 2011.5
男が暴力をふるうのはなぜか : そのメカニズムと予防 / ジェームズ・ギリガン著 ; 佐藤和夫訳
東京 : 大月書店 , 2011.2
子どもと暴力 : 子どもたちと語るために / 森田ゆり著
東京 : 岩波書店 , 2011.1. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 210)
暴力 : 6つの斜めからの省察 / スラヴォイ・ジジェク著 ; 中山徹訳
東京 : 青土社 , 2010.11
看護職が体験する患者からの暴力 : 事例で読み解く / 三木明子, 友田尋子編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2010.6
グローバリゼーションと暴力 : マイノリティーの恐怖 / アルジュン・アパドゥライ著 ; 藤倉達郎訳
京都 : 世界思想社 , 2010.6
暴力とジェンダー : 連続講義 / 林博史, 中村桃子, 細谷実編著
東京 : 白澤社. - 東京 : 現代書館 (発売) , 2009.6
けんか : その手をだす前に / エレイン・スレベンス作 ; 上田勢子訳 ; オノビン絵
東京 : 大月書店 , 2008.10. - (学校のトラブル解決シリーズ ; 1)
暴力と人間存在 / 谷徹, 今村仁司, マーティン・ジェイほか著
東京 : 筑摩書房 , 2008.8
サタンが稲妻のように落ちるのが見える / ルネ・ジラール著 ; 岩切正一郎訳
東京 : 新教出版社 , 2008.8
カネと暴力の系譜学 / 萱野稔人 [著]
東京 : 河出書房新社 , 2006.11. - (シリーズ道徳の系譜)
暴力 / 上野成利著
東京 : 岩波書店 , 2006.3. - (思考のフロンティア)
生き延びるための思想 : ジェンダー平等の罠 / 上野千鶴子著
東京 : 岩波書店 , 2006.2
凶悪犯から身を守る本 : あなたと、あなたの家族のための読むサバイバル・トレーニング / サンフォード・ストロング著 ; 玉置悟訳
東京 : 毎日新聞社 , 2005.9
抗争する人間 (ホモ・ポレミクス) / 今村仁司著
東京 : 講談社 , 2005.3. - (講談社選書メチエ ; 324)
暴力 : 比較文明史的考察 / 山内進, 加藤博, 新田一郎編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.1
家族間暴力防止の基礎理論 : 暴力の連鎖を断ち切るには / ケヴィン・ブラウン, マーティン・ハーバート著 ; 藪本知二, 甲原定房監訳
東京 : 明石書店 , 2004.11
暴力とグローバリゼーション / ジャン・ボードリヤール著 ; 塚原史訳
東京 : NTT出版 , 2004.7
性差別と暴力 / 角田由紀子著
第3刷(補訂). - 東京 : 有斐閣 , 2004.6. - (有斐閣選書 ; . 性の法律学 ; 続)
平気で暴力をふるう脳 / デブラ・ニーホフ著 ; 吉田利子訳
東京 : 草思社 , 2003.10
脱暴力のプログラム : 男のためのハンドブック / ダニエル・J・ソンキン, マイケル・ダーフィ著 ; 中野瑠美子訳
東京 : 青木書店 , 2003.2
男はなぜ暴力をふるうのか : 進化から見たレイプ・殺人・戦争 / マイケル・P・ギグリエリ著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 朝日新聞社 , 2002.10
記念碑の語るアメリカ : 暴力と追悼の風景 / ケネス・E・フット著 ; 和田光弘 [ほか] 訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2002.8
第2刷(補訂). - 東京 : 有斐閣 , 2002.5. - (有斐閣選書 ; . 性の法律学 ; 続)
海外の学校防犯対策に関する調査研究報告書 / 海外学校防犯対策に関する調査研究検討委員会編
東京 : セキュリティ産業新聞社 , 2002.3
配偶者等からの暴力に関する事例調査 : 夫・パートナーからの暴力被害についての実態調査 / 内閣府男女共同参画局編
東京 : 財務省印刷局 , 2002.1
ドメスティック・バイオレンス防止法 / 戒能民江編著
東京 : 尚学社 , 2001.11
ジェンダーと暴力 : イギリスにおける社会学的研究 / ジャルナ・ハマー, メアリー・メイナード編 ; 堤かなめ監訳
東京 : 明石書店 , 2001.10. - (明石ライブラリー ; 33)
ドメスティック・バイオレンス / 小西聖子著
東京 : 白水社 , 2001.6
女性への暴力 : 妻や恋人への暴力は犯罪 / いのうえせつこ著
東京 : 新評論 , 2001.6
ドメスティック・バイオレンスと家族の病理 / 中村正著
東京 : 作品社 , 2001.5
東京 : 有斐閣 , 2001.3. - (有斐閣選書 ; 205 . 性の法律学 ; 続)