山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #歴史)
該当件数:19,734件
東大闘争の天王山 : 「確認書」をめぐる攻防 / 河内謙策著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2020.12
図書
文字とことば : 文字文化の始まり / 吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編
東京 : 岩波書店 , 2020.11. - (シリーズ古代史をひらく)
ワクチン・レース : ウイルス感染症と戦った、科学者、政治家、そして犠牲者たち / メレディス・ワッドマン著 ; 佐藤由樹子訳
東京 : 羊土社 , 2020.11. - (PEAK books ; PB04)
電子ブック
疫病と日本史 : 「コロナ禍」のなかから / 小路田泰直編著
東京 : 敬文舎 , 2020.10. - (奈良女子大学叢書 ; 6)
47都道府県知っておきたい気象・気象災害がわかる事典 / 三隅良平著
東京 : ベレ出版 , 2020.10
アメリカの政党政治 : 建国から250年の軌跡 / 岡山裕著
東京 : 中央公論新社 , 2020.10. - (中公新書 ; 2611)
大日本史料 / 東京大學史料編纂所編纂
第3編之30. - [東京] : 東京大学史料編纂所. - [東京] : 東京大学出版会 (発売) , 2020.9
日本史サイエンス : 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る / 播田安弘著
東京 : 講談社 , 2020.9. - (ブルーバックス ; B-2149)
建築用語図鑑 / 杉本龍彦 [ほか] 共著 ; 越井隆イラスト
西洋篇. - 東京 : オーム社 , 2020.9
明朝体活字 : その起源と形成 / 小宮山博史著
東京 : グラフィック社 , 2020.9
ドイツ統一 / アンドレアス・レダー [著] ; 板橋拓己訳
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1847)
タイ史 / 飯島明子, 小泉順子編
東京 : 山川出版社 , 2020.9. - (世界歴史大系)
グローバル時代のアメリカ : 冷戦時代から21世紀 / 古矢旬著
東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1773 . シリーズアメリカ合衆国史 ; 4)
人口の中国史 : 先史時代から一九世紀まで / 上田信著
東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1843)
グローバル時代の知
東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま新書 ; 1467 . 世界哲学史 / 伊藤邦武 [ほか] 責任編集 ; 8 ; 現代)
性からよむ江戸時代 : 生活の現場から / 沢山美果子著
東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1844)
近世の語彙 : 身分階層の時代 / 小野正弘編 ; 平林香織 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2020.8. - (シリーズ「日本語の語彙」 / 飛田良文, 佐藤武義編集代表 ; 4)
民衆暴力 : 一揆・暴動・虐殺の日本近代 / 藤野裕子著
東京 : 中央公論新社 , 2020.8. - (中公新書 ; 2605)
宗教の融合と分離・衝突 = Religious fusions, separations, and collisions / 伊藤聡, 吉田一彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.8. - (日本宗教史 = History of Japanese religions ; 3)
「中国」の形成 : 現代への展望 / 岡本隆司著
東京 : 岩波書店 , 2020.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1808 . シリーズ中国の歴史 ; 5)
景観からよむ日本の歴史 / 金田章裕著
東京 : 岩波書店 , 2020.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1838)
魚食の人類史 : 出アフリカから日本列島へ / 島泰三著
東京 : NHK出版 , 2020.7. - (NHKブックス ; 1264)
国際関係史概論 / 田中明彦, 川島真編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.7. - (20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 1)
東北アジア / 田中明彦, 川島真編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.7. - (20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 2 . 各国史 ; 1)
東南アジア / 田中明彦, 川島真編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.7. - (20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 3 . 各国史 ; 2)
自由と歴史的発展
東京 : 筑摩書房 , 2020.7. - (ちくま新書 ; 1466 . 世界哲学史 / 伊藤邦武 [ほか] 責任編集 ; 7 ; 近代2)
戦国仏教 : 中世社会と日蓮宗 / 湯浅治久著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.7. - (読みなおす日本史)
名画で学ぶ経済の世界史 : 国境を越えた勇気と再生の物語 / 田中靖浩著
東京 : マガジンハウス , 2020.7
言語の起源 : 人類の最も偉大な発明 / ダニエル・L・エヴェレット著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 白揚社 , 2020.7
治水の名言 : 水災害頻発、先人の知恵に学ぶ / 竹林征三著
東京 : 鹿島出版会 , 2020.7
戦争の歌がきこえる / 佐藤由美子著
東京 : 柏書房 , 2020.7
ザ・ヒストリー医学大百科 / ジル・デイビーズ著 ; 今泉圭訳
東京 : ニュートンプレス , 2020.6
啓蒙と人間感情論
東京 : 筑摩書房 , 2020.6. - (ちくま新書 ; 1465 . 世界哲学史 / 伊藤邦武 [ほか] 責任編集 ; 6 ; 近代1)
日本のテレビ・ドキュメンタリー / 丹羽美之著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.6
沖縄米軍基地全史 / 野添文彬著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.6. - (歴史文化ライブラリー ; 501)
近代日本の歴史地理学 : 2つの系譜 / 川合一郎著
東京 : 古今書院 , 2020.6
スイス使節団が見た幕末の日本 : ブレンワルド日記1862〜1867 / ブレンワルド [著] ; 横浜市ふるさと歴史財団, ブレンワルド日記研究会編
東京 : 勉誠出版 , 2020.6
大正昭和レトロチラシ : 商業デザインにみる大大阪 / 橋爪節也著
京都 : 青幻舎 , 2020.6
戦後日本と道徳教育 : 教科化・教育勅語・愛国心 / 貝塚茂樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.6
テーマで学ぶ日本古代史 / 新古代史の会編
社会・史料編,政治・外交編. - 東京 : 吉川弘文館 , 2020.6
日本マンガ全史 : 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで / 澤村修治著
東京 : 平凡社 , 2020.6. - (平凡社新書 ; 944)
陸海の交錯 : 明朝の興亡 / 檀上寛著
東京 : 岩波書店 , 2020.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1807 . シリーズ中国の歴史 ; 4)
チェロの100年史 : 1740〜1840年の技法と演奏実践 / ヴァレリー・ウォルデン著 ; 松田健訳
小金井 : 道和書院 , 2020.5
昭和史がわかるブックガイド / 文春新書編
東京 : 文藝春秋 , 2020.5. - (文春新書 ; 1262)
バロックの哲学
東京 : 筑摩書房 , 2020.5. - (ちくま新書 ; 1464 . 世界哲学史 / 伊藤邦武 [ほか] 責任編集 ; 5 ; 中世3)
新聞・雑誌の歴史 / ピエール・アルベール著 ; 斎藤かぐみ訳
東京 : 白水社 , 2020.5. - (文庫クセジュ ; 1035)
日本語の歴史 / 田中牧郎編 ; 田中牧郎 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2020.5. - (コーパスで学ぶ日本語学)
香道の文化史 / 本間洋子著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.5. - (歴史文化ライブラリー ; 499)
まじないの文化史 : 見るだけで楽しめる! : 日本の呪術を読み解く / 新潟県立歴史博物館監修
東京 : 河出書房新社 , 2020.5. - (視点で変わるオモシロさ!)
江戸の美しい生物画集成 / 狩野博幸監修
東京 : 河出書房新社 , 2020.5