山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #特別教育活動)
該当件数:94件
特別活動 / 上岡学編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.5. - (ミネルヴァ教職専門シリーズ / 広岡義之, 林泰成, 貝塚茂樹監修 ; 12)
図書
特別活動の理論と実践 / 上岡学, 林尚示編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.11. - (アクティベート教育学 / 汐見稔幸, 奈須正裕監修 ; 11)
生きる力を育む特別活動 : 個が生きる集団活動を創造する / 新富康央, 須田康之, 高旗浩志編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.4
特別活動 / 城戸茂 [ほか] 編著
平成29年改訂. - 東京 : ぎょうせい , 2018.2. - (中学校教育課程実践講座)
特別活動 / 有村久春編著
平成29年改訂. - 東京 : ぎょうせい , 2017.12. - (小学校教育課程実践講座)
新しい特別活動の指導原理 / 山崎英則, 南本長穂編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.2
特別活動 : 理論と方法 / 林尚示編著
東京 : 学文社 , 2016.4. - (教師のための教育学シリーズ / 教師のための教育学シリーズ編集委員会監修 ; 9)
新しい特別活動 : 理論と実践 / 広岡義之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4
キーワードで学ぶ特別活動生徒指導・教育相談 / 有村久春著
改訂2版. - 東京 : 金子書房 , 2015.4
集団を育てる特別活動 / 渋谷真樹 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.2
指導法特別活動 / 北村文夫編著
町田 : 玉川大学出版部 , 2011.2. - (教科指導法シリーズ)
新しい時代の特別活動 : 個が生きる集団活動を創造する / 相原次男, 新富康央, 南本長穂編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4. - (シリーズ現代の教職 ; 9)
特別活動 / 宮川八岐編著
平成20年改訂. - 東京 : ぎょうせい , 2009.3. - (小学校教育課程講座)
特別活動の展開 / 鯨井俊彦編
第2版. - 日野 : 明星大学出版部 , 2009.1
特別活動編 / 新富康央編著
[平成20年版],平成29年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2008.12-. - (小学校新学習指導要領の展開)
平成20年版. - 東京 : 東洋館出版社 , 2008.11. - (小学校新学習指導要領ポイントと学習活動の展開)
改訂版. - 東京 : 金子書房 , 2008.10
特別活動 / 渡部邦雄編著
平成20年改訂. - 東京 : ぎょうせい , 2008.10. - (中学校教育課程講座)
特別活動編 / 児島邦宏, 宮川八岐編著
東京 : 教育出版 , 2008.8. - (小学校学習指導要領の解説と展開 : Q&Aと授業改善のポイント・展開例)
特別活動 / 折出健二編
東京 : 学文社 , 2008.4. - (教師教育テキストシリーズ ; 12)
小学校における「縦割り班」活動 / 毛利猛編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2007.3
新しい特別活動指導論 / 高旗正人, 倉田侃司編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.3
個の成長を援(たす)ける学級・ホームルーム経営 / 唐澤勇, 富田初代編著
東京 : 学事出版 , 2003.11
キーワードで学ぶ特別活動 生徒指導・教育相談 / 有村久春著
東京 : 金子書房 , 2003.10
これからの教師と学校のための教科外教育の理論と実践Q&A / 教職問題研究会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.9
小学校特別活動基礎・基本と学習指導の実際 : 計画・実践・評価のポイント / 宮川八岐編著
東京 : 東洋館出版社 , 2002.3. - (新しい教育課程の展開)
特別活動の理論と実践 / 山口五郎 [ほか] 著
新訂3版. - 東京 : 学文社 , 2002.2
特別活動の展開 / 鯨井俊彦編著
日野 : 明星大学出版部 , 2002.2
豊かな学校生活をつくる特別活動 : 地域の四季に育つ子供たち / 広島県呉市立上山田小学校編著
東京 : 東洋館出版社 , 2001.11
みんなで跳んだ : 城北中学2年1組の記録 / 滝田よしひろ文 ; 「みんなで跳んだ」編集委員会編
東京 : 小学館 , 2001.10. - (バリアフリー・ブック)
個性をひらく特別活動 / 相原次男, 新富康央編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.5. - (MINERVA教職講座 ; 8)
特別活動と人間形成 / 山口満編著
新版. - 東京 : 学文社 , 2001.4
児童会活動・クラブ活動・学校行事 / 宮川八岐編著
東京 : 小学館 , 2001.4. - (教育技術mook ; . 新学習指導要領を生かした特別活動の授業 : 実践事例と指導のアイディア ; No.2)
現代の特別活動 : 理論と実践 / 中野目直明, 小川一郎編
第2版. - 東京 : 酒井書店・育英堂 , 2001.4. - (University text book)
道徳・特別活動重要用語300の基礎知識 / 押谷由夫, 宮川八岐編集
東京 : 明治図書出版 , 2000.12. - (重要用語300の基礎知識 ; 12)
新編特別活動の理論と実践 : 教職必携 / 笈川達男監修・執筆 ; 井出功孝 [ほか] 執筆
東京 : 実教出版 , 2000.12
特別活動の創造的実践 / 末政公徳, 富村誠編著
第2版. - 東京 : 学術図書出版社 , 2000.9
キーワードで拓く新しい特別活動 / 日本特別活動学会編
東京 : 東洋館出版社 , 2000.8
実践・2000年代の特別活動 : もしもあなたが教師なら : 教員を目指す人のための教員の初任者研修のための / 長沼豊編著
東京 : 明治図書出版 , 2000.7
教職研修特別活動の研究 / 本間啓二, 佐藤允彦編著
改訂版. - 東京 : アイオーエム , 2000.6
特別活動研究 / 高橋哲夫,原口盛次,井上裕吉編
新訂. - 東京 : 教育出版 , 2000.4. - (教員養成基礎教養シリーズ)
中学生が笑った日々 : 自治活動と総合的学習の三年間 / 角岡正卿著
東京 : 高文研 , 2000.3
最新・進路学習を核とした学級活動の展開 / 日本進路指導協会監修 ; 埼玉県中学校進路指導研究会編
東京 : 実業之日本社 , 2000.3
遊び文化を創る係り活動の提案 / 馬場慶典著
東京 : 明治図書出版 , 2000.3. - (子ども集団の教育力を生かす ; 3)
中学校学習指導要領(平成10年12月)解説 / 文部省[編]
特別活動編. - 東京 : ぎょうせい , 1999.9
特別活動 / 宮川八岐, 内藤勇次編著
東京 : 第一法規出版 , 1999.7. - (小学校新教育課程の解説)
特別活動 / 宮川八岐著
東京 : ぎょうせい , 1999.7. - (新小学校教育課程講座)
特別活動 / 宮川八岐,成田国英編著
東京 : 東洋館出版社 , 1999.7. - (小学校新学習指導要領実践 ; . 新しい教育課程と学習活動の実際)
アドベンチャー教育で特色ある学校づくり : 個性を認め合う体験学習 / 林寿夫, 川口博行, 新井浅浩共著
東京 : 学事出版 , 1999.4. - (ネットワーク双書 ; . 新しい体験学習 ; 3)
特別活動の基礎と展開 / 高田清, 諸岡康哉編
武蔵野 : コレール社 , 1999.4. - (教職専門叢書 ; 6)