山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #美学)
該当件数:173件
美学の数理 : 美の消費と芸術の生産 / 落合仁司著
京都 : 晃洋書房 , 2022.1
図書
美学の事典 = Encyclopedia of aesthetics / 美学会編
東京 : 丸善出版 , 2020.12
電子ブック
美学 = Aesthetics / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.9
美学への招待 / 佐々木健一著
増補版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.7. - (中公新書 ; 1741)
イメージ学の現在 : ヴァールブルクから神経系イメージ学へ / 坂本泰宏, 田中純, 竹峰義和編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.4
なぜフィクションか? : ごっこ遊びからバーチャルリアリティまで / ジャン=マリー・シェフェール著 ; 久保昭博訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.1
芸術の創造と歴史 / 井島勉著
京都 : 晃洋書房 , 2018.11
美学 / 井島勉著
批評について : 芸術批評の哲学 / ノエル・キャロル著 ; 森功次訳
東京 : 勁草書房 , 2017.11
ありふれたものの変容 : 芸術の哲学 / アーサー・C・ダントー著 ; 松尾大訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.10
美学講義 / G. W. F. ヘーゲル [著] ; 石川伊織, 小川真人, 瀧本有香訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 1057)
哲学としての美学 : 「美しい」とはどういうことか / ギュンター・ペルトナー著 ; 中野裕考 [ほか] 共訳
京都 : 晃洋書房 , 2017.4
芸術の言語 / ネルソン・グッドマン著 ; 戸澤義夫, 松永伸司訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.2
美の起源 : アートの行動生物学 / 渡辺茂著 ; 長谷川寿一コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.8. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 10)
フィクションとは何か : ごっこ遊びと芸術 / ケンダル・ウォルトン著 ; 田村均訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2016.5
美の考古学 : 古代人は何に魅せられてきたか / 松木武彦著
東京 : 新潮社 , 2016.1. - (新潮選書)
美学 / アレクサンダー・ゴットリープ・バウムガルテン [著] ; 松尾大訳
東京 : 講談社 , 2016.1. - (講談社学術文庫 ; [2339])
分析美学基本論文集 / 西村清和編
東京 : 勁草書房 , 2015.8
近代デザインの美学 / 高安啓介 [著]
東京 : みすず書房 , 2015.3
芸術は世界の力である / 青山昌文著
東京 : 左右社 , 2014.12. - (放送大学叢書 ; 027)
フーコーの美学 : 生と芸術のあいだで / 武田宙也著
京都 : 人文書院 , 2014.3
自然美学 / マルティン・ゼール著 ; 阿部美由起 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 1002)
分析美学入門 / ロバート・ステッカー著 ; 森功次訳
東京 : 勁草書房 , 2013.5
美学・芸術学研究 / 青山昌文著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2013.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940584-1-1311 . 人文学プログラム)
美と深層心理学 / 東畑開人著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2012.6. - (プリミエ・コレクション ; 16)
日常性の環境美学 / 西村清和編著 ; Junko Nagano [ほか著]
東京 : 勁草書房 , 2012.3
人間の美的教育について / フリードリヒ・フォン・シラー [著] ; 小栗孝則訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 775)
日本的感性 : 触覚とずらしの構造 / 佐々木健一著
東京 : 中央公論新社 , 2010.9. - (中公新書 ; 2072)
吐き気 : ある強烈な感覚の理論と歴史 / ヴィンフリート・メニングハウス [著] ; 竹峰義和, 知野ゆり, 由比俊行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 943)
半透明の美学 / 岡田温司著
東京 : 岩波書店 , 2010.8
美学入門 / ジャン・パウル著 ; 古見日嘉訳
: 新装復刊. - 東京 : 白水社 , 2010.5
芸術史と芸術理論 / 青山昌文著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2010.3. - (放送大学教材 ; 1110918-1-1011)
美的経験 / リュディガー・ブプナー [著] ; 菅原潤, 齋藤直樹, 大塚良貴訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 925)
美の中の対称性 : 数学からみる自然と芸術 / 新井朝雄著
東京 : 日本評論社 , 2009.8
美 / 日比野克彦作
東京 : 大月書店 , 2009.8. - (考える絵本 / 野上暁, ひこ・田中編 ; 4)
西洋美学史 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 2009.5
政治の美学 : 権力と表象 / 田中純著
東京 : 東京大学出版会 , 2008.12
アートと美学 / 米澤有恒著
奈良 : 萌書房 , 2008.9
芸術作品の根源 / マルティン・ハイデッガー著 ; 関口浩訳
東京 : 平凡社 , 2008.7. - (平凡社ライブラリー ; 645)
美の解析 / ウィリアム・ホガース著 ; 宮崎直子訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2007.11
美のゆくえ : カントヘーゲルアドルノハイデッガー : 阪大講義プロトコル = Whereabouts of the beauty : Immauel Kant, Georg Wilhelm Friedrich Hegel, Theodor W. Adorno, Martin Heidegger / 大橋良介著
京都 : 燈影舎 , 2007.4
教育者シラー : 美と芸術による人間性の獲得 / ユルゲン・シェーファー著 ; 久野弘幸, 澤たか子編訳 ; 岡田泰枝 [ほか] 訳と解説
東京 : 学文社 , 2007.4
ボディ・クリティシズム : 啓蒙時代のアートと医学における見えざるもののイメージ化 / バーバラ・M・スタフォード著 ; 高山宏訳
東京 : 国書刊行会 , 2006.12
わび・さび・幽玄 : 「日本的なるもの」への道程 / 鈴木貞美, 岩井茂樹編
東京 : 水声社 , 2006.9
芸術の理論と歴史 / 青山昌文著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学教材 ; 1550802-1-0611)
芸術の条件 : 近代美学の境界 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 2006.1
「かわいい」論 / 四方田犬彦著
東京 : 筑摩書房 , 2006.1. - (ちくま新書 ; 578)
感性工学の基礎 : 美とエントロピー / 小竹進著
東京 : 丸善 , 2005.8
Les objets singuliers--建築と哲学 / ジャン・ボードリヤール, ジャン・ヌーベル [著] ; 塚原史訳
東京 : 鹿島出版会 , 2005.4
美とは何か : 近代文明がもたらした美と人類の危機 / 中倶夫著
東京 : 郁朋社 , 2005.3