山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #自然保護)
該当件数:271件
英国貴族、領地を野生に戻す : 野生動物の復活と自然の大遷移 / イザベラ・トゥリー著 ; 三木直子訳
東京 : 築地書館 , 2020.1
図書
実践で学ぶ「生物多様性」 / 鷲谷いづみ著
東京 : 岩波書店 , 2020.1. - (岩波ブックレット ; no. 1015)
ユネスコエコパーク : 地域の実践が育てる自然保護 / 松田裕之, 佐藤哲, 湯本貴和編著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2019.3. - (環境人間学と地域)
絵でわかる生態系のしくみ / 鷲谷いづみ著 ; 後藤章絵
新版. - 東京 : 講談社 , 2018.12. - (絵でわかるシリーズ)
「自然」という幻想 : 多自然ガーデニングによる新しい自然保護 / エマ・マリス著 ; 岸由二, 小宮繁訳
東京 : 草思社 , 2018.7
自然保護学入門 : ひとと自然をつなぐ / 筑波大学自然保護寄附講座編
つくば : 筑波大学出版会. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2018.4
歩く、見る、聞く人びとの自然再生 / 宮内泰介著
東京 : 岩波書店 , 2017.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1647)
自然保護と利用のアンケート調査 : 公園管理・野生動物・観光のための社会調査ハンドブック / 愛甲哲也, 庄子康, 栗山浩一編
東京 : 築地書館 , 2016.7
生物多様性を保全する / 大沼あゆみ, 栗山浩一編
東京 : 岩波書店 , 2015.7. - (シリーズ環境政策の新地平 / 大沼あゆみ [ほか] 編集委員 ; 4)
保全生態学の挑戦 : 空間と時間のとらえ方 / 宮下直, 西廣淳編
東京 : 東京大学出版会 , 2015.6
農村計画と生態系サービス / 橋本禅, 齊藤修著
東京 : 農林統計出版 , 2014.12. - (農村計画学のフロンティア ; 4)
世界遺産にされて富士山は泣いている / 野口健著
東京 : PHP研究所 , 2014.6. - (PHP新書 ; 934)
自然再生の環境倫理 : 復元から再生へ / 富田涼都著
京都 : 昭和堂 , 2014.3
環境政策と環境運動の社会学 : 自然保護問題における解決過程および政策課題設定メカニズムの中範囲理論 / 茅野恒秀著
西東京 : ハーベスト社 , 2014.3
だれのための海洋保護区か : 西アフリカの水産資源保護の現場から / 關野伸之著
東京 : 新泉社 , 2014.3
日本の自然環境政策 : 自然共生社会をつくる / 武内和彦, 渡辺綱男編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.2
川から海へ / 小倉紀雄 [ほか] 編
東京 : 朝倉書店 , 2014.1. - (水辺と人の環境学 / 小倉紀雄 [ほか] 編 ; 下)
コモンズ : 地域の再生と創造 : 北からの共生の思想 / 小磯修二, 草苅健, 関口麻奈美著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2014.1
世界遺産の自然の恵み / 日本生態学会編 ; 増澤武弘, 澤田均, 小南陽亮責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2013.4. - (エコロジー講座 ; 6)
世界自然遺産と生物多様性保全 / 吉田正人著
東京 : 地人書館 , 2012.11
生物多様性子どもたちにどう伝えるか / 阿部健一編
京都 : 昭和堂 , 2012.10. - (地球研叢書)
エコシステムマネジメント : 包括的な生態系の保全と管理へ / 森章編集
東京 : 共立出版 , 2012.9
生態系の暮らし方 : アジア視点の環境リスク-マネジメント / 小池文人 [ほか] 編著
秦野 : 東海大学出版会 , 2012.3
生きものを育む田園自然の再生 : 農地・水・環境保全向上のための30のアドバイス / 水谷正一監修
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.3
里山・遊休農地を生かす : 新しい共同=コモンズ形成の場 / 野田公夫 [ほか] 著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.9. - (シリーズ地域の再生 ; 17)
森里海 (もりさとうみ) 連環学 : 森から海までの統合的管理を目指して : 東日本大震災の復興の中で / 京都大学フィールド科学教育研究センター編
改訂増補. - 京都 : 京都大学学術出版会 , 2011.9
自然保護と戦後日本の国立公園 / 村串仁三郎著
東京 : 時潮社 , 2011.7. - (国立公園成立史の研究 ; 続)
環境史をとらえる技法 / 湯本貴和編 ; 高原光, 村上哲明責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.4. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 6)
野と原の環境史 / 湯本貴和編 ; 佐藤宏之, 飯沼賢司責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.3. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 2)
里と林の環境史 / 湯本貴和編 ; 大住克博, 湯本貴和責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.3. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 3)
島と海と森の環境史 / 湯本貴和編 ; 田島佳也, 安渓遊地責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.3. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 4)
山と森の環境史 / 湯本貴和編 ; 池谷和信, 白水智責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.3. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 5)
自然環境学の創る世界 / 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系編
東京 : 朝倉書店 , 2011.3. - (シリーズ「環境の世界」 / 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系編 ; 1)
日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会資料 / 日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会編
1 : セット - 4 別冊 解題・資料. - 東京 : すいれん舎 , 2011.2-
環境史とは何か / 湯本貴和編 ; 松田裕之, 矢原徹一責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2011.2. - (シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 1)
現代インドの環境思想と環境運動 : ガーンディー主義と「つながりの政治」 / 石坂晋哉著
京都 : 昭和堂 , 2011.2
シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史
東京 : 文一総合出版 , 2011
生態学からみた野生生物の保護と法律 : 生物多様性保全のために / 日本自然保護協会編集
改訂. - 東京 : 講談社 , 2010.11
森と人間の文化史 / 只木良也著
新版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 2010.10. - (NHKブックス ; 1167)
生態系と自然共生社会 / 小宮山宏 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 2010.9. - (サステイナビリティ学 = Sustainability science ; 4)
身近な自然の保全生態学 : 生物の多様性を知る / 根本正之編著
東京 : 培風館 , 2010.9
「図説」生物多様性と現代社会 : 「生命 (いのち) の環」30の物語 / 小島望著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.9
創造 : 生物多様性を守るためのアピール / エドワード・O. ウィルソン著 ; 岸由二訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2010.4
なぜ地球の生きものを守るのか / 日本生態学会編 ; 宮下直, 矢原徹一責任編集
東京 : 文一総合出版 , 2010.4. - (エコロジー講座 ; 3)
田園自然再生 : 実践ガイド : よみがえる自然・生命・農・地域 / 進士五十八監修
東京 : 農山漁村文化協会 , 2009.10
地域生態学からのまちづくり : 共生環境のマネジメント / 上甫木昭春著
京都 : 学芸出版社 , 2009.9
循環型社会の暮らしと生態系 / 養父志乃夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2009.9. - (里地里山文化論 ; 下)
循環型社会の基層と形成 / 養父志乃夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2009.8. - (里地里山文化論 ; 上)
コモンズと環境訴訟の再定位 : 法的人間像からの探究 / 小畑清剛著
京都 : 法律文化社 , 2009.7
生物多様性の保護 : 環境法と生物多様性の回廊を探る / 環境法政策学会編
東京 : 商事法務 , 2009.6. - (環境法政策学会誌 ; 第12号)