ようこそ  ゲスト さん

山梨大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • ベストリーディング
    • アクセスランキング
利用者サービス
    • MyLibrary ログイン
  • 図書館
  • 医学分館
  • 医学分館(院内PC専用)
  • 山梨大学
  • リポジトリ
  • 電子ジャーナル
  • 山梨大学
  • 国内大学等
  • CiNii(論文)
  • IRDB
  • 国立国会図書館
  • その他の検索
    • 国内大学等
    • CiNii(論文)
    • IRDB
    • 国立国会図書館

蔵書検索

山梨大学の蔵書を検索します。

国内大学等

CiNii Booksを検索します。

CiNii(論文)

CiNiiを検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

国立国会図書館

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類表からの検索を行います。一覧から一つを選択し、「検索」ボタンをクリックしてください。
  • 日本十進分類
  • 医学分類(NLMC)

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #芸能)

該当件数:87件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    「負の感情」とのつき合い方 : ケアの時代 / 鎌田東二著

    京都 : 淡交社 , 2021.2

     図書



  • 2.

    芸能文化史事典 : 明治・大正・昭和・平成 / 中村義裕著

    東京 : 東京堂出版 , 2019.12

     図書



  • 3.

    和服・伝統芸能 / 淡交社編集局編

    京都 : 淡交社 , 2017.9. - (英訳付きニッポンの名前図鑑)

     図書



  • 4.

    「ものまね」の歴史 : 仏教・笑い・芸能 / 石井公成著

    東京 : 吉川弘文館 , 2017.6. - (歴史文化ライブラリー ; 448)

     図書



  • 5.

    日本の身体 / 内田樹著

    東京 : 新潮社 , 2014.5

     図書



  • 6.

    図説江戸の「表現」 : 浮世絵・文学・芸能 / 人間文化研究機構国文学研究資料館編

    東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2014.3

     図書



  • 7.

    古代・中世の芸能と買売春 : 遊行女婦 (うかれめ) から傾城 (けいせい) へ / 服藤早苗著

    東京 : 明石書店 , 2012.9

     図書



  • 8.

    上方伝統芸能あんない : 上方歌舞伎・文楽・上方落語・能・狂言・上方講談・浪曲・上方舞 / 堀口初音著

    大阪 : 創元社 , 2011.10

     図書



  • 9.

    今夜は最高な日々 / 高平哲郎著

    東京 : 新潮社 , 2010.8

     図書



  • 10.

    古典芸能作品集内容総覧 / 日外アソシエーツ株式会社編集

    東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2010.4

     図書



  • 11.

    あまネコと一緒に劇場へ行こう! : クラシック音楽から伝統芸能まで / 黒田恭一ナビゲーター ; 雨田光弘絵

    小金井 : ネット武蔵野 , 2009.4

     図書



  • 12.

    宿神論 : 日本芸能民信仰の研究 / 服部幸雄著

    東京 : 岩波書店 , 2009.1

     図書



  • 13.

    芸能・身分・女性 / 網野善彦著

    東京 : 岩波書店 , 2008.10. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第11巻)

     図書



  • 14.

    日本古典芸能史 / 今岡謙太郎著

    武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2008.4

     図書



  • 15.

    日本の伝統芸能講座 / 国立劇場企画・編集

    音楽. - 京都 : 淡交社 , 2008.3

     図書



  • 16.

    上方芸能事典 / 森西真弓編

    東京 : 岩波書店 , 2008.3

     図書



  • 17.

    「わざ」から知る / 生田久美子著

    : 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.11. - (コレクション認知科学 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 6)

     図書



  • 18.

    日本の古典芸能 : 名人に聞く究極の芸 / 河竹登志夫著

    鎌倉 : かまくら春秋社 , 2007.9

     図書



  • 19.

    ジャパンクールと江戸文化 / 奥野卓司著

    東京 : 岩波書店 , 2007.6

     図書



  • 20.

    古典芸能 / 金原瑞人監修

    東京 : プチグラパブリッシング , 2007.4. - (あたらしい教科書 ; 13)

     図書



  • 21.

    韻文文学と芸能の往還 / 小野恭靖著

    大阪 : 和泉書院 , 2007.2. - (研究叢書 ; 360)

     図書



  • 22.

    地域文化のアクチュアリティ : 愛媛からの発信 / 愛媛大学地域創成研究センター監

    松山 : シード書房 , 2006.3

     図書



  • 23.

    芸能と説話 / 説話と説話文学の会編

    大阪 : 清文堂出版 , 2006.1. - (説話論集 / 説話と説話文学の会編 ; 第15集)

     図書



  • 24.

    イラストでみる日本史博物館 / 香取良夫著・画

    第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : 柏書房 , 2005.6-2008.11

     図書



  • 25.

    文化と芸能から考える公共性 / 宮本久雄, 金泰昌編

    東京 : 東京大学出版会 , 2004.11. - (公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 15)

     図書



  • 26.

    「序破急」という美学 : 現代によみがえる日本音楽の思考型 / 丹波明著

    東京 : 音楽之友社 , 2004.8

     図書



  • 27.

    笑いの世界 : 対談 / 桂米朝, 筒井康隆著

    東京 : 朝日新聞社 , 2003.9. - (朝日選書 ; 735)

     図書



  • 28.

    祭礼と芸能の文化史 / 薗田稔, 福原敏男編

    京都 : 思文閣出版 , 2003.8. - (神社史料研究会叢書 ; 3)

     図書



  • 29.

    郡司正勝氏旧蔵芸能関係資料目録 / 札幌大学図書館編

    札幌 : 札幌大学図書館 , 2003.3

     図書



  • 30.

    日本笑い文献目録 / 日本笑い学会[編]

    FD版. - 大阪 : 日本笑い学会 , 〔2003〕

     AV



  • 31.

    中世芸能を読む / 松岡心平著

    東京 : 岩波書店 , 2002.2. - (岩波セミナーブックス ; 83)

     図書



  • 32.

    聖者の推参 : 中世の声とヲコなるもの / 阿部泰郎著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2001.11

     図書



  • 33.

    日中芸能史研究 / 越智重明著 ; 『日中芸能史研究』刊行会編纂

    福岡 : 中国書店 , 2001.10

     図書



  • 34.

    芸能の表現 : 説話とのかかわり / 馬渕和夫, 田口和夫編

    東京 : 笠間書院 , 2001.5. - (叢書日本語の文化史 ; 2)

     図書



  • 35.

    伝統芸能を知る本 / 日外アソシエーツ株式会社編集

    東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2000.12. - (読書案内)

     図書



  • 36.

    江戸の文事 / 延広真治編

    東京 : ぺりかん社 , 2000.4

     図書



  • 37.

    芸能の中世 / 五味文彦編

    東京 : 吉川弘文館 , 2000.3

     図書



  • 38.

    芸能の文明開化 : 明治国家と芸能近代化 / 倉田喜弘著

    東京 : 平凡社 , 1999.12. - (平凡社選書 ; 200)

     図書



  • 39.

    ひと芸と時代 : 芸能の歩んだ道と芸団協30年 / 日本芸能実演家団体協議会編集

    東京 : 日本芸能実演家団体協議会. - 東京 : 丸善 (発売) , 1995.11

     図書



  • 40.

    知ってそうで知らない日本人の伝統文化 / 山本素子, 伝統文化研究会著

    東京 : はまの出版 , 1995.10

     図書



  • 41.

    身体の構築学 : 社会的学習過程としての身体技法 / 福島真人編

    東京 : ひつじ書房 , 1995.5. - (未発選書 ; 第2巻)

     図書



  • 42.

    上岡竜太郎かく語りき : 私の上方芸能史 / 上岡竜太郎著

    東京 : 筑摩書房 , 1995.1

     図書



  • 43.

    職人と芸能 / 網野善彦編

    東京 : 吉川弘文館 , 1994.12. - (中世を考える)

     図書



  • 44.

    海外公演事始 / 倉田喜弘著

    東京 : 東京書籍 , 1994.10. - (東書選書 ; 137)

     図書



  • 45.

    伝統芸能の展開 / 熊倉功夫編

    東京 : 中央公論社 , 1993.3. - (日本の近世 / 辻達也, 朝尾直弘編 ; 11)

     図書



  • 46.

    変身する : 仮面と異装の精神史 / 国立歴史民俗博物館編 ; 橋本裕之[ほか]執筆

    東京 : 平凡社 , 1992.8. - (イメージ・リーディング叢書)

     図書



  • 47.

    芸能史年表 : 応永8年-元禄8年 / 小高恭編

    東京 : 名著出版 , 1992.5

     図書



  • 48.

    列島の神々 : 竹富島の種子取祭 上川地方のイヨマンテ / 網野善彦[ほか]執筆

    set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1992.2. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第14巻)

     図書



  • 49.

    形代・傀儡・人形

    set,[本編],ビデオカセット. - 東京 : 平凡社 , 1991.10. - (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第11巻)

     図書



  • 50.

    中世芸能と仏教 / 金井清光著

    東京 : 新典社 , 1991.9. - (新典社研究叢書 ; 42)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • ベストリーディング
  • アクセスランキング

利用者サービス

  • MyLibrary ログイン

関連

  • 図書館
  • 医学分館
  • 医学分館(院内PC専用)
  • 山梨大学
  • リポジトリ
  • 電子ジャーナル

本ホームページは、山梨大学附属図書館がサービスを提供しています。
Copyright © 2020 THE UNIVERSITY OF YAMANASHI LIBRARY All rights reserved.