山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #認知)
該当件数:338件
認知バイアス : 心に潜むふしぎな働き / 鈴木宏昭著
東京 : 講談社 , 2020.10. - (ブルーバックス ; B-2152)
図書
がんと認知機能障害 : 気づく,評価する,支援する / 谷向仁編著
東京 : 中外医学社 , 2020.10
共感覚 : 統合の多様性 / 浅野倫子, 横澤一彦著
東京 : 勁草書房 , 2020.8. - (シリーズ統合的認知 ; 第6巻)
電子ブック
身体と空間の表象 : 行動への統合 / 横澤一彦, 積山薫, 西村聡生著
東京 : 勁草書房 , 2020.4. - (シリーズ統合的認知 ; 第3巻)
音楽知覚認知ハンドブック : 音楽の不思議の解明に挑む科学 = Handbook of music perception and cognition to study music wonders scientifically / 小川容子 [ほか] 編
京都 : 北大路書房 , 2020.2
最新知覚・認知心理学 : その現在と将来展望 / 岡林春雄著
東京 : 金子書房 , 2019.5
美感 : 感と知の統合 / 三浦佳世, 川畑秀明, 横澤一彦著
東京 : 勁草書房 , 2018.12. - (シリーズ統合的認知 ; 第5巻)
認知心理学の視点 : 頭の働きの科学 / 犬塚美輪著
東京 : サイエンス社 , 2018.11. - (心について考えるための心理学ライブラリ ; 6)
「心の理論」テストはほんとうは何を測っているのか? : 子どもが行動シナリオに気づくとき / 熊谷高幸著
東京 : 新曜社 , 2018.10
意識的な行動の無意識的な理由 / 越智啓太編
大阪 : 創元社 , 2018.10. - (心理学ビジュアル百科 ; 認知心理学編)
わたしは不思議の環 / ダグラス・ホフスタッター著 ; 片桐恭弘, 寺西のぶ子訳
東京 : 白揚社 , 2018.8
VRは脳をどう変えるか? : 仮想現実の心理学 / ジェレミー・ベイレンソン著 ; 倉田幸信訳
東京 : 文藝春秋 , 2018.8
認知と思考の心理学 / 松尾太加志編
東京 : サイエンス社 , 2018.7. - (ライブラリ心理学を学ぶ ; 3)
心-脳研究とモーラルサイエンス = Brain‐mind research and moral science / 立木教夫著
柏 : 麗沢大学出版会 , 2018.3
発達へのダイナミックシステム・アプローチ : 認知と行為の発生プロセスとメカニズム / エスター・テーレン, リンダ・スミス著 ; 高橋義信 [ほか] 訳
東京 : 新曜社 , 2018.3
認知発達とその支援 / 本郷一夫, 田爪宏二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.3. - (講座・臨床発達心理学 ; 3)
古典で読み解く現代の認知心理学 / マイケル・W.アイゼンク, デイヴィッド・グルーム編 ; 箱田裕司, 行場次朗監訳
京都 : 北大路書房 , 2017.9
ベイズ統計で実践モデリング : 認知モデルのトレーニング / M.D. リー, E.-J. ワーゲンメイカーズ著 ; 井関龍太訳
動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか / フランス・ドゥ・ヴァール [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2017.9
新しい分かり方 / 佐藤雅彦著
東京 : 中央公論新社 , 2017.9
なぜ心を読みすぎるのか : みきわめと対人関係の心理学 / 唐沢かおり著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.7
かかわることば : 参加し対話する教育・研究へのいざない / 佐藤慎司, 佐伯胖編
東京 : 東京大学出版会 , 2017.5
誤解の心理学 : コミュニケーションのメタ認知 / 三宮真智子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.2
最新認知心理学への招待 : 心の働きとしくみを探る / 御領謙 [ほか] 共著
改訂版. - 東京 : サイエンス社 , 2016.10. - (新心理学ライブラリ / 梅本堯夫, 大山正監修 ; 7)
物質と意識 : 脳科学・人工知能と心の哲学 / ポール・チャーチランド著 ; 信原幸弘, 西堤優共訳
東京 : 森北出版 , 2016.8
外国語音声の認知メカニズム : 聴覚・視覚・触覚からの信号 / 中森誉之著
東京 : 開拓社 , 2016.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 59)
学びとは何か : 〈探究人〉になるために / 今井むつみ著
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1596)
感性認知 : アイステーシスの心理学 / 三浦佳世編著
京都 : 北大路書房 , 2016.3
コワイの認知科学 / 川合伸幸著 ; 内村直之ファシリテータ
東京 : 新曜社 , 2016.2. - (「認知科学のススメ」シリーズ / 日本認知科学会監修 ; 2)
英語教育学と認知心理学のクロスポイント : 小学校から大学までの英語学習を考える / 太田信夫, 佐久間康之編著
京都 : 北大路書房 , 2016.2
理論とパーソナリティー / G・A ・ケリー [著] ; 辻平治郎訳
京都 : 北大路書房 , 2016.2. - (パーソナル・コンストラクトの心理学 / G・A・ケリー[著] : 辻平治郎訳 ; 第1巻)
オブジェクト認知 : 統合された表象と理解 = Object perception / 新美亮輔, 上田彩子, 横澤一彦著
東京 : 勁草書房 , 2016.2. - (シリーズ統合的認知 ; 第2巻)
子どもの社会的な心の発達 : コミュニケーションのめばえと深まり / 林創著
東京 : 金子書房 , 2016.2
自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80 / 池谷裕二著
完全版. - 東京 : 講談社 , 2016.1. - (ブルーバックス ; B-1953)
注意 : 選択と統合 = Attention / 河原純一郎, 横澤一彦著
東京 : 勁草書房 , 2015.11. - (シリーズ統合的認知 ; 第1巻)
メタ認知の教育学 : 生きる力を育む創造的数学力 / OECD教育研究革新センター編著 ; 篠原真子, 篠原康正, 袰岩晶訳
東京 : 明石書店 , 2015.8
誰のためのデザイン? : 認知科学者のデザイン原論 / D. A. ノーマン著 ; 岡本明 [ほか] 訳
増補・改訂版. - 東京 : 新曜社 , 2015.4
99.996%はスルー : 進化と脳の情報学 / 竹内薫, 丸山篤史著
東京 : 講談社 , 2015.2. - (ブルーバックス ; B-1901)
アフォーダンス / 佐々木正人著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.1. - (岩波科学ライブラリー ; 234)
理解するってどういうこと? : 「わかる」ための方法と「わかる」ことで得られる宝物 / エリン・オリヴァー・キーン著 ; 山元隆春, 吉田新一郎訳
東京 : 新曜社 , 2014.10
乳児の対人感覚の発達 : 心の理論を導くもの / マリア・レゲァスティ著 ; 大藪泰訳
東京 : 新曜社 , 2014.5
認知篇 / 信原幸弘, 太田紘史編
東京 : 勁草書房 , 2014.5. - (シリーズ新・心の哲学 / 信原幸弘, 太田紘史編 ; 1)
ブラウザでできる基礎・認知心理学実験演習 : JavaScriptで書く実験プログラム / 水野りか, 松井孝雄著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.4
新・知性と感性の心理 : 認知心理学最前線 / 行場次朗, 箱田裕司編著
東京 : 福村出版 , 2014.3
心を読みすぎる : 心の理論を支えるワーキングメモリの心理学 / 前原由喜夫著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.3. - (プリミエ・コレクション ; 44)
不合理 : 誰もがまぬがれない思考の罠100 / スチュアート・サザーランド著 ; 伊藤和子, 杉浦茂樹訳
東京 : 阪急コミュニケーションズ , 2013.12
認知心理学ハンドブック / 日本認知心理学会編
東京 : 有斐閣 , 2013.12. - (有斐閣ブックス)
コミュニケーションの認知心理学 / 伊東昌子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.10
認知言語学 : 基礎から最前線へ / 森雄一, 高橋英光編執筆 ; 鷲見幸美 [ほか] 執筆
東京 : くろしお出版 , 2013.9
倫理 : 人類のアフォーダンス / 河野哲也編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.9. - (知の生態学的転回 = The ecological turn : new philosophical and psychological perspectives on human studies ; 第3巻)