山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #認識論)
該当件数:69件
精神と自然 : 生きた世界の認識論 / グレゴリー・ベイトソン [著] ; 佐藤良明訳
東京 : 岩波書店 , 2022.1. - (岩波文庫 ; 青N(38)-604-1)
図書
現代認識論入門 : ゲティア問題から徳認識論まで / 上枝美典著
東京 : 勁草書房 , 2020.8
電子ブック
知の果てへの旅 / マーカス・デュ・ソートイ著 ; 冨永星訳
東京 : 新潮社 , 2018.4. - (新潮クレスト・ブックス)
自己と他者 : 主観性・共感・恥の探究 / ダン・ザハヴィ著 ; 中村拓也訳
京都 : 晃洋書房 , 2017.11
自己意識と他性 : 現象学的探究 / ダン・ザハヴィ [著] ; 中村拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 1058)
思考の体系学 : 分類と系統から見たダイアグラム論 / 三中信宏著
東京 : 春秋社 , 2017.4
知覚と判断の境界線 : 「知覚の哲学」基本と応用 / 源河亨著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.4
クラウド時代の思考術 : Googleが教えてくれないただひとつのこと / ウィリアム・パウンドストーン著 ; 森夏樹訳
東京 : 青土社 , 2017.1
知識の政治学 : 「真理の生産」はいかにして行われるか / 金森修著
東京 : せりか書房 , 2015.9
知覚の哲学入門 / ウィリアム・フィッシュ著 ; 源河亨, 國領佳樹, 新川拓哉訳
東京 : 勁草書房 , 2014.8
差異とは何か : 「分かること」の哲学 / 船木亨著
京都 : 世界思想社 , 2014.7
数学的経験の哲学 : エピステモロジーの冒険 / 近藤和敬著
東京 : 青土社 , 2013.4
エピステモロジー : 20世紀のフランス科学思想史 / 金森修編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2013.1
科学的精神の形成 : 対象認識の精神分析のために / ガストン・バシュラール著 ; 及川馥訳
東京 : 平凡社 , 2012.4. - (平凡社ライブラリー ; 760)
議論の技法 : トゥールミンモデルの原点 / スティーヴン・トゥールミン著 ; 戸田山和久, 福澤一吉訳
東京 : 東京図書 , 2011.5
美術と知能と感性 : 認知論から美術教育への提言 / アーサー・D・エフランド著 ; ふじえみつる監訳
東京 : 日本文教出版 , 2011.1
ラディカル構成主義 / エルンスト・フォン・グレーザーズフェルド著 ; 橋本渉訳
東京 : NTT出版 , 2010.2. - (叢書コムニス ; 11)
知識/情報の哲学 / [中岡成文ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2008.10. - (岩波講座哲学 / 飯田隆 [ほか] 編集委員 ; 04)
パラドックスの扉 / 中岡成文著
東京 : 岩波書店 , 2007.12. - (哲学塾)
精神と自然 : 生きた世界の認識論 / グレゴリー・ベイトソン[著] ; 佐藤良明訳
改訂版普及版. - 東京 : 新思索社 , 2006.10
認識的正当化 : 内在主義対外在主義 / ローレンス・バンジョー, アーネスト・ソウザ著 ; 上枝美典訳
東京 : 産業図書 , 2006.2
認識論を社会化する / 伊勢田哲治著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2004.7
知識の哲学 / 戸田山和久著
東京 : 産業図書 , 2002.6. - (哲学教科書シリーズ)
真理を追って / W.V. クワイン著 ; 伊藤春樹, 清塚邦彦訳
東京 : 産業図書 , 1999.4
知のパラドックス
東京 : 岩波書店 , 1998.1. - (岩波新・哲学講義 / 野家啓一 [ほか] 編集 ; 3)
知恵の樹 / H. マトゥラーナ, F. バレーラ著 ; 管啓次郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1997.12. - (ちくま学芸文庫)
類似と思考 / 鈴木宏昭著
東京 : 共立出版 , 1996.12. - (認知科学モノグラフ / 日本認知科学会編 ; 1)
精神発生と科学史 : 知の形成と科学史の比較研究 / ジャン・ピアジェ, ロランド・ガルシア [著] ; 藤野邦夫, 松原望訳
東京 : 新評論 , 1996.3
知覚と生活世界 : 知の現象学的理論 / 村田純一著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.9
フランス科学認識論の系譜 : カンギレム,ダゴニェ,フーコー / 金森修著
東京 : 勁草書房 , 1994.6
心身問題と量子力学 / マイケル・ロックウッド著 ; 奥田栄訳
東京 : 産業図書 , 1992.11
ゲーテ的世界観の認識論要綱 / ルドルフ・シュタイナー著 ; 浅田豊訳
東京 : 筑摩書房 , 1991.6
鏡の背面 : 人間的認識の自然誌的考察 / K・ローレンツ著 ; 谷口茂訳
新装版. - 東京 : 思索社 , 1989.9
エチュード : 初期認識論集 / ガストン・バシュラール著 ; 及川馥訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 266)
相対主義の可能性 / J.W.メイランド, M.クラウス編 ; 常俊宗三郎, 戸田省二郎, 加茂直樹訳
東京 : 産業図書 , 1989.4
表情 / 廣松渉著
東京 : 弘文堂 , 1989.3. - (弘文堂・思想選書)
意味と生命 : 暗黙知理論から生命の量子論へ / 栗本慎一郎著
東京 : 青土社 , 1988.6
量子論と認識論 : 新ガリレイ式対話 / J.M.ヤウホ著 ; 小出昭一郎, 安孫子誠也訳
新装. - 東京 : 東京図書 , 1987.3
F.H.ブラッドリーの哲学における認識と経験 / T.S.エリオット著 ; 村田辰夫訳
東京 : 南雲堂 , 1986.6
知るということ : 認識学序説 / 渡辺慧著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.6. - (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 8)
記号論理メタファー / 中村雄二郎 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1986.5. - (新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 3)
ことばの理論学習の理論 : ジャン・ピアジェとノーム・チョムスキーの論争 / ロワイヨーモン人間科学研究センター[編] ; 藤野邦夫訳
上,下. - 東京 : 思索社 , 1986
個人的知識 : 脱批判哲学をめざして / マイケル・ポラニー著 ; 長尾史郎訳
田無 : ハーベスト社 , 1985.12
存在と意味 : 事的世界観の定礎 / 廣松渉著
東京 : 岩波書店 , 1982.10
生命は学習なり : わが学問を語る / K.ローレンツ, F.クロイツァー〔述〕 ; 三島憲一訳
東京 : 思索社 , 1982.3
教育学的知識論 / 手代木保著
東京 : 創文社 , 1982.3
知識の哲学 / A. J. エイヤー [著] ; 神野慧一郎訳
東京 : 白水社 , 1981.8. - (白水叢書 ; 58)
暗黙知の次元 : 言語から非言語へ / マイケル・ポラニー著 ; 佐藤敬三訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1980.8
認識論の根本問題 : カントにおける現象概念の研究 / G. プラウス著 ; 観山雪陽, 訓覇曄雄訳
京都 : 晃洋書房 , 1979.7. - (現代哲学の根本問題 ; 2)
実体概念と関数概念 : 認識批判の基本的諸問題の研究 / E.カッシーラー著 ; 山本義隆訳
東京 : みすず書房 , 1979.2