山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #障害者)
該当件数:44件
「障害」ある人の「きょうだい」としての私 / 藤木和子著
東京 : 岩波書店 , 2022.4. - (岩波ブックレット ; No. 1062)
図書
障害をしゃべろう! : 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと / 里見喜久夫インタビュー・構成 ; 荒井裕樹 [ほか] 著
上巻. - 東京 : 青土社 , 2021.10
障害をしゃべろう! : 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと / 里見喜久夫インタビュー・構成 ; 新雅史 [ほか] 著
下巻. - 東京 : 青土社 , 2021.10
音声コミュニケーションと障がい者 / 市川熹, 長嶋祐二編著 ; 岡本明 [ほか] 共著
東京 : コロナ社 , 2021.7. - (音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会編 ; 22)
パラリンピックブレイン / 中澤公孝著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.2
尊厳なきバリアフリー : 「心・やさしさ・思いやり」に異議あり! / 川内美彦著
東京 : 現代書館 , 2021.2
日本の障害差別禁止法制 : 条約から条例まで / 池原毅和著
東京 : 信山社 , 2020.11
車椅子の横に立つ人 : 障害から見つめる「生きにくさ」 / 荒井裕樹著
東京 : 青土社 , 2020.8
わたしの身体はままならない : 「障害者のリアルに迫るゼミ」特別講義 / 石田祐貴 [ほか] 著
東京 : 河出書房新社 , 2020.8
障害社会学という視座 : 社会モデルから社会学的反省へ / 榊原賢二郎編著
東京 : 新曜社 , 2019.9
殺す親殺させられる親 : 重い障害のある人の親の立場で考える尊厳死・意思決定・地域移行 / 児玉真美著
東京 : 生活書院 , 2019.8
障害者排除の論理を超えて : 津久井やまゆり園殺傷事件の深層を探る / 阿部芳久著
東京 : 批評社 , 2019.3
知のスイッチ : 「障害」からはじまるリベラルアーツ / 嶺重慎, 広瀬浩二郎, 村田淳編
東京 : 岩波書店 , 2019.2
刑務所しか居場所がない人たち : 学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 / 山本譲司著
東京 : 大月書店 , 2018.5
ライフステージを考えた口腔ケア : スペシャルニーズのある人へ / 日本口腔ケア学会編 ; 玄景華編集代表
東京 : 口腔保健協会 , 2018.3
障害者心理学 / 柿澤敏文編集
京都 : 北大路書房 , 2017.7. - (シリーズ心理学と仕事 / 太田信夫監修 ; 15)
相模原事件とヘイトクライム / 保坂展人著
東京 : 岩波書店 , 2016.11. - (岩波ブックレット ; No. 959)
障害受容からの自由 : あなたのあるがままに / 田島明子編著
東京 : シービーアール , 2015.10
「共倒れ」社会を超えて : 生の無条件の肯定へ! / 野崎泰伸著
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (筑摩選書 ; 0110)
見えない偏見の科学 : 心に潜む障害者への偏見を可視化する / 栗田季佳著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2015.3. - (プリミエ・コレクション ; 53)
障害法 / 菊池馨実, 中川純, 川島聡編著
東京 : 成文堂 , 2015.2
生命倫理学と障害学の対話 : 障害者を排除しない生命倫理へ / アリシア・ウーレット著 ; 安藤泰至, 児玉真美訳
東京 : 生活書院 , 2014.10
歴史のなかの障害者 / 山下麻衣編著
東京 : 法政大学出版局 , 2014.2. - (サピエンティア ; 34)
障害のある人たちの口腔のケア / 栗木みゆき著
京都 : クリエイツかもがわ , 2014.1
障害臨床学ハンドブック / 中村義行, 大石史博編
第2版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.11
障害児・障害者心理学特論 / 田中新正, 古賀精治編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2013.3. - (放送大学大学院教材 ; 8950563-1-1311 . 臨床心理学プログラム)
アシュリー事件 : メディカル・コントロールと新・優生思想の時代 / 児玉真美著
東京 : 生活書院 , 2011.9
途上国障害者の貧困削減 : かれらはどう生計を営んでいるのか / 森壮也編
東京 : 岩波書店 , 2010.11
雨のち曇り、そして晴れ : 障害を生きる13の物語 / NHK厚生文化事業団編
東京 : 日本放送出版協会 , 2010.8
障害科学の研究法 / 前川久男, 園山繁樹編著
東京 : 明石書店 , 2009.4. - (シリーズ障害科学の展開 : 障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援 / 筑波大学障害科学系責任編集 ; 第6巻)
生きるってすてきだね : 「いのち」の授業3年間の記録 / いながきようこ文
東京 : 偕成社 , 2009.2
障害学入門 : 福祉・医療分野にかかわる人のために / デビッド・ジョンストン著 ; 小川喜道 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2008.10
病いと障害の語り : 臨床現場からの語りの生成論 / 中井孝章, 清水由香編著
東京 : 日本地域社会研究所 , 2008.9. - (コミュニティ・ブックス)
障害児・障害者心理学特論 / 佐藤新治, 田中新正, 古賀精治著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2008.9. - (放送大学大学院教材 ; 8950245-1-0811 . 臨床心理プログラム)
こどもの心・おとなの眼 : 人間・障害・思想 / 高谷清著
京都 : クリエイツかもがわ , 2008.5
障害理解のための心理学 / 長崎勤, 前川久男編著
東京 : 明石書店 , 2008.5. - (シリーズ障害科学の展開 : 障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援 / 筑波大学障害科学系責任編集 ; 第5巻)
障害学 : 理論形成と射程 / 杉野昭博著
東京 : 東京大学出版会 , 2007.6
障害理解のための医学・生理学 / 宮本信也, 竹田一則編著
東京 : 明石書店 , 2007.5. - (シリーズ障害科学の展開 : 障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援 / 筑波大学障害科学系責任編集 ; 第4巻)
障害科学とは何か / 中村満紀男, 四日市章編著
東京 : 明石書店 , 2007.4. - (シリーズ障害科学の展開 : 障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援 / 筑波大学障害科学系責任編集 ; 第1巻)
障害をもつ人の参政権保障をもとめて / 川崎和代著
京都 : かもがわ出版 , 2006.12. - (かもがわブックレット ; 162)
セックスボランティア / 河合香織著
東京 : 新潮社 , 2006.11. - (新潮文庫 ; か-45-1)
累犯障害者 : 獄の中の不条理 / 山本譲司著
東京 : 新潮社 , 2006.9
重度障害児家族の生活 : ケアする母親とジェンダー / 藤原里佐著
東京 : 明石書店 , 2006.4
セクシュアリティの看護 / 川野雅資編著
東京 : メヂカルフレンド社 , 1999.9