山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #音楽療法)
該当件数:83件
初学者にも、ベテランにも役立つ音楽療法 : 効果・やり方・エビデンスを知る / 高橋多喜子編著
第4版. - 京都 : 金芳堂 , 2021.10
図書
対人援助のための受容的音楽療法 : 技法と臨床的応用を学ぶ / D・グロック, T・ウィグラム著 ; 大寺雅子訳
京都 : 北大路書房 , 2020.3
根岸由香のつながる音楽 : 「特別支援教育・音楽療法・保育」サポートBOOK : 社会性を育てる75のインクルーシブな音楽活動 / 根岸由香著・作詞・作曲・演奏・振付
東京 : あおぞら音楽社 , 2019.12
コミュニティ音楽療法への招待 / ブリュンユルフ・スティーゲ, レイフ・エドヴァルド・オーロ著 ; 伊藤孝子 [ほか] 訳
東京 : 風間書房 , 2019.6
死に逝く人は何を想うのか : 遺される家族にできること / 佐藤由美子著
東京 : ポプラ社 , 2017.1. - (ポプラ新書 ; 116)
あのね、かなちゃんに聞いてほしいことがあるの : 緩和ケアが音楽を奏でるとき / 儀賀理暁著
東京 : 日本医事新報社 , 2017.1
音楽療法と精神医学 / 阪上正巳著
東京 : 人間と歴史社 , 2015.4
ラスト・ソング : 人生の最期に聴く音楽 / 佐藤由美子著
東京 : ポプラ社 , 2014.12
医学的音楽療法 : 基礎と臨床 / 呉東進編著
京都 : 北大路書房 , 2014.7
エンドオブライフ期の音楽 : 痛みを和らげ、旅立ちの準備に寄り添う / ジェニファー・L・ホリス著 ; 里村生英訳
岡山 : ふくろう出版 , 2014.7
音楽療法ハンドブック : 看護と福祉領域のための / 未来プロジェクト著
松戸 : ストーク. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2014.7
障害児の音楽療法 : 声・身体・コミュニケーション / 土野研治著
東京 : 春秋社 , 2014.5
音楽療法の視点に立った保育支援の試み : 実践記録の分析と新たな提案 / 谷村宏子著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2012.3. - (関西学院大学研究叢書 ; 第152編)
音楽で寄り添うということ : ホスピス緩和ケアの音楽療法 / 新倉晶子著
東京 : 春秋社 , 2010.8
音楽療法の必須100曲 / 菅田文子著
高齢者編,子ども編,おとな編. - 東京 : あおぞら音楽社 , 2009.9-2010.10. - (弾き語りキーボード・セッション ; 1-3)
未熟児の音楽療法 : エビデンスに基づいた発達促進のためのアプローチ / Jayne M.Standley著 ; 呉東進監訳
吹田 : メディカ出版 , 2009.2
音楽で脳はここまで再生する : 脳の可塑性と認知音楽療法 / 奥村歩著 ; 佐々木久夫構成・編
東京 : 人間と歴史社 , 2008.5
音楽療法 : 実践者のためのガイドブック / 津山祐子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2008.3
モーツァルトが求め続けた「脳内物質」 / 須藤伝悦 [著]
東京 : 講談社 , 2008.3. - (講談社+α新書 ; 389-1B)
音楽療法の原理と実践 / ドナルド・ミッシェル, ジョーゼフ・ピンソン共著 ; 清野美佐緒, 瀬尾史穂共訳
東京 : 音楽之友社 , 2007.9
音楽療法の現在 / 国立音楽大学音楽研究所音楽療法研究部門編著
東京 : 人間と歴史社 , 2007.5
音楽療法を考える / 若尾裕著
東京 : 音楽之友社 , 2006.11
ホスピスのこころを語る : 音楽が拓くスピリチュアルケア / 柏木哲夫, 栗林文雄著
札幌 : 一麦出版社. - 大阪 : 創元社 (発売) , 2006.6
声・身体・コミュニケーション : 障害児の音楽療法 / 土野研治著
東京 : 春秋社 , 2006.2
音楽療法・レッスン・授業のためのセッションネタ帳 : 職人たちのおくりもの / [theミュージックセラピー編集部編]
東京 : 音楽之友社 , 2005.10
音楽療法・回想法に活かす高齢者の生活史事典 / 大湊幸秀執筆
名古屋 : 日総研出版 , 2005.5
音楽力 / 日野原重明, 湯川れい子著
東京 : 海竜社 , 2004.10
音楽療法事典 / ハンス=ヘルムート・デッカー=フォイクト他編著 ; 阪上正巳 [ほか] 訳
新訂版. - 東京 : 人間と歴史社 , 2004.9
精神の病いと音楽 : スキゾフレニア・生命・自然 / 阪上正巳著
東京 : 廣済堂出版 , 2003.11. - (廣済堂ライブラリー ; 023)
こころとからだを育む音楽ゲーム / ジョン・ビーン, アメリア・オールドフィールド著 ; よしだじゅんこ訳
東京 : 音楽之友社 , 2003.9
ポール・ノードフ音楽療法講義 : 音楽から学ぶこと / ポール・ノードフ講師 ; クライヴ・ロビンズ, キャロル・ロビンズ編 ; 若尾裕, 進士和恵訳
東京 : 音楽之友社 , 2003.3
振動音響療法 : 音楽療法への医用工学的アプローチ / トニー・ウィグラム, チェリル・ディレオ編著 ; 小松明訳
東京 : 人間と歴史社 , 2003.3
ぼくらはみんなミュージシャン : 知的障害のある子どもたちとの音楽活動の記録 / 吉田豊著
東京 : 音楽之友社 , 2002.12
障害児の音楽療法 : ノードフ-ロビンズ音楽療法の質的リサーチ / ケネス・エイゲン著 ; 中河豊訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.12
リズム・インサイド : リトミック、それは音楽による身体と心と精神の融合を促す癒しのエクササイズ / ジュリア・ブラック,ステファン・ムーア共著 ; 神原雅之編訳
岡山 : ふくろう出版 , 2002.9
音楽療法 : 一精神科医の実践の記録 / 河合眞著
改訂2版. - 東京 : 南山堂 , 2001.12. - (医学教養新書)
ぜんそく児のための音楽療法 : ぜんそくと友達になろう / 福田義子, 黒岩美智子著
東京 : 診断と治療社 , 2001.10
続・音楽進化論 : 第1回自然音楽療法研究センター大会記録・体験記集 / 山波言太郎 〔ほか〕 編著
鎌倉 : ハーブ銀河鉄道. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2001.7
音楽療法を定義する / ケネス・E・ブルシア著 ; 生野里花訳
東京 : 東海大学出版会 , 2001.5
はじめようピアノで音楽療法 : 福祉現場の最前線から / 猪之良高明著
東京 : ショパン , 2001.2
音楽進化論 : 新・自然音楽療法 / 山波言太郎著
鎌倉 : ハーブ銀河鉄道. - 東京 : 星雲社(発売) , 2000.12
絶対モーツァルト法 : 高周波音が脳を活性化する / 篠原佳年著
東京 : マガジンハウス , 2000.10
響きの器 / 多田・フォン・トゥビッケル房代著
東京 : 人間と歴史社 , 2000.9
音はなぜ癒すのか : 響きあうからだ、いのち、たましい / ミッチェル・ゲイナー著 ; 上野圭一, 菅原はるみ訳
[東京] : 無名舎. - 東京 : マクミランランゲージハウス (発売) , 2000.9
精神保健および教育分野における音楽療法 : ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアからの実践報告と研究発表 / マーガレット・ヒール, トニー・ウィグラム編 ; 蓑田洋子訳
東京 : 音楽之友社 , 2000.8
音楽療法の実践 : 高齢者/緩和ケアの現場から / 加藤美知子, 新倉晶子, 奥村知子著
東京 : 春秋社 , 2000.5
高齢者ケアにおける音楽 : 高齢者の問題解決への音楽療法アプローチ / ルース・ブライト著 ; 小田紀子, 小坂哲也訳
東京 : 荘道社 , 2000.2
モーツァルトで癒す : 音と音楽による驚くべき療法のすべて / ドン・キャンベル著 ; 佐伯雄一訳
東京 : 日本文芸社 , 1999.12
即興音楽療法の諸理論 / ケネス E.ブルーシア著 ; 生野里花, 岡崎香奈, 八重田美衣訳
上. - 東京 : 人間と歴史社 , 1999.6
ホスピスと緩和ケアにおける音楽療法 / スーザン・マンロー著 ; 進士和恵訳
東京 : 音楽之友社 , 1999.5