山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 児童文学 歴史)
該当件数:89件
図説花開くアメリカ児童文学 : 「若草物語」から「大草原の小さな家」まで / ちばかおり著
東京 : 河出書房新社 , 2022.1. - (ふくろうの本)
図書
「児童文学」の成立と課外読み物の時代 / 目黒強著
大阪 : 和泉書院 , 2019.5. - (シリーズ扉をひらく ; 3)
ファンタジーと英国文化 : 児童文学王国の名作をたどる / 安藤聡著
東京 : 彩流社 , 2019.5
ホブレッカーおじさんのおしゃべり : ドイツ児童文学史事始め / カール・ホブレッカー著 ; 佐藤和夫訳
東京 : 青簡舎 , 2018.4
「少女小説」の生成 : ジェンダー・ポリティクスの世紀 / 久米依子著
東京 : 青弓社 , 2013.6
ドイツ児童書の社会史 : ほらばなしはいかにして啓蒙の時代を生き延びたか / 佐藤茂樹著
東京 : 明石書店 , 2013.1
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史 / 鳥越信, 長谷川潮編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4. - (シリーズ・日本の文学史 ; 8)
戦時児童文学論 : 小川未明、浜田広介、坪田譲治に沿って / 山中恒著
東京 : 大月書店 , 2010.11
ドイツの子どもの本 : 大人の本とのつながり / 野村泫著
増補新版. - 東京 : 白水社 , 2009.10
ファンタジーの生まれるまで / 中野節子, 水井雅子, 吉井紀子著
東京 : JULA出版局 , 2009.4. - (作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 ; 1)
フランスの子ども絵本史 / 石澤小枝子 [ほか] 著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2009.2
アリスの服が着たい : ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生 / 坂井妙子著
東京 : 勁草書房 , 2007.7
「子どもの本」黄金時代の挿絵画家たち / リチャード・ダルビー著 ; 吉田新一, 宮坂希美江訳
東京 : 西村書店 , 2006.8
中国の児童文学 / 中由美子著
東京 : 久山社 , 2006.5. - (日本児童文化史叢書 ; 39)
はじめて学ぶ英米児童文学史 / 桂宥子, 牟田おりえ編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.1. - (シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 6)
ファンタジーと歴史的危機 : 英国児童文学の黄金時代 / 安藤聡著
東京 : 彩流社 , 2003.1
ヨーロッパの子どもの本 / ベッティーナ・ヒューリマン著 ; 野村泫訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2003. - (ちくま学芸文庫 ; [ヒ-5-1,2])
子どもの本の歴史 : 写真とイラストでたどる / ピーター・ハント編 ; さくまゆみこ, 福本友美子, こだまともこ訳
東京 : 柏書房 , 2001.10
はじめて学ぶ日本児童文学史 / 鳥越信編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.4. - (シリーズ・日本の文学史 ; 1)
フランスの子どもの本 : 「眠りの森の美女」から「星の王子さま」へ / 私市保彦著
東京 : 白水社 , 2001.2
駄菓子屋・読み物と子どもの近代 / 加藤理著
東京 : 青弓社 , 2000.5. - (青弓社ライブラリー ; 10)
たのしく読める英米児童文学 : 作品ガイド120 / 本多英明, 桂宥子, 小峰和子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.3. - (シリーズ文学ガイド ; 6)
児童戦争読み物の近代 / 長谷川潮著
東京 : 久山社 , 1999.3. - (日本児童文化史叢書 ; 21)
児童文学の故郷(ふるさと) / 桑原三郎著
東京 : 岩波書店 , 1999.1. - (岩波セミナーブックス ; 76)
現代児童文学の可能性 / 石井直人 [ほか] 著 ; 日本児童文学学会編
東京 : 東京書籍 , 1998.8. - (研究日本の児童文学 / 日本児童文学学会編 ; 4)
豊島与志雄と児童文学 : 夢と寓意の物語 / 関口安義著
東京 : 久山社 , 1997.9. - (日本児童文化史叢書 ; 18)
日本の児童表現史 / 江口季好著
東京 : 大月書店 , 1997.6
フランス児童文学への招待 / 末松氷海子著
新潟 : 西村書店 , 1997.4
児童文学の思想史・社会史 / 関口安義 [ほか]著
東京 : 東京書籍 , 1997.4. - (研究日本の児童文学 / 日本児童文学学会編 ; 2)
仙台児童文化史 / 遠藤実著
東京 : 久山社 , 1996.4. - (日本児童文化史叢書 ; 8)
大正児童文学の世界 / 続橋達雄著
[1],2. - 東京 : おうふう , 1996.2-1999.4
日本児童文学史を問い直す : 表現史の視点から / 宮川健郎 [ほか] 著
東京 : 東京書籍 , 1995.8. - (研究日本の児童文学 / 日本児童文学学会編 ; 3)
美女と野獣 : テクストとイメージの変遷 / ベッツィ・ハーン著 ; 田中京子訳
東京 : 新曜社 , 1995.6. - (メルヒェン叢書)
明治キリスト教児童文学史 / 沖野岩三郎著
東京 : 久山社 , 1995.6. - (日本児童文化史叢書 ; 2)
日本の戦争児童文学 : 戦前・戦中・戦後 / 長谷川潮著
東京 : 久山社 , 1995.6. - (日本児童文化史叢書 ; 1)
イギリス児童文学論 / 三宅興子著
東京 : 翰林書房 , 1993.11
体験的児童文化史 / 滑川道夫著
東京 : 国土社 , 1993.8
ジャンル・テーマ別英米児童文学 / 吉田新一編著
東京 : 中教出版 , 1987.11
英国の子どもの本 : 「子ども観」の変遷小史 / 本多英明著
東京 : 新人物往来社 , 1983.3
子どもの本の作家たち : 現代の児童文学 / 西本鶏介著
東京 : 東京書籍 , 1982.6
英米児童文学読本 / 定松正, 谷本誠剛共著
東京 : 桐原書店 , 1982.4
子どもの本の歴史 : 英語圏の児童文学 / J.R.タウンゼンド著 ; 高杉一郎訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1982.1-1982.2
子どものイメージ : 文学における「無垢」の変遷 / ピーター・カヴニー著 ; 江河徹監訳 ; 高田賢一 [ほか] 訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1979.11
児童文学の戦後史 : 評論・年表・『日本児童文学』総目次 / 日本児童文学者協会編
東京 : 東京書籍 , 1978.12
解題戦後日本童謡年表 / 藤田圭雄著
東京 : 東京書籍 , 1977.8
日本児童文学概論 / 日本児童文学学会編
東京 : 東京書籍 , 1976.4
日本児童文学史年表 / 鳥越信編
1,2. - 東京 : 明治書院 , 1975.9-1977.8. - (講座日本児童文学 ; 別巻[1],2)
王様の背中 : お伽噺集 / 内田百間作 ; 谷中安規画
東京 : ほるぷ出版 , 1974.12. - (日本児童文学館 : 名著複刻 ; 第2集 24)
ワンワンものがたり / 千葉省三著
東京 : ほるぷ出版 , 1974.12. - (日本児童文学館 : 名著複刻 ; 第2集 21)
おもちゃ箱 / 武井武雄著
東京 : ほるぷ出版 , 1974.12. - (日本児童文学館 : 名著複刻 ; 第2集 19)