山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 江戸時代)
該当件数:941件
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常 / 揖斐高著
東京 : 岩波書店 , 2022.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1940)
図書
図説近世城郭の作事 / 三浦正幸著
櫓・城門編. - 東京 : 原書房 , 2022.5
世論政治としての江戸時代 / 平川新著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.5
電子ブック
華岡青洲 : その医学と思想 = Seishu Hanaoka : his medicine and philosophy / 松木明知著
東京 : 真興交易(株)医書出版部 , 2022.4
「いろは」の十九世紀 : 文字と教育の文化史 / 岡田一祐著
東京 : 平凡社 , 2022.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 26)
近世日記の世界 / 福田千鶴, 藤實久美子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (史料で読み解く日本史 ; 4)
天守編. - 東京 : 原書房 , 2022.1
ハンドブック日本経済史 : 徳川期から安定成長期まで / 平井健介, 島西智輝, 岸田真編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.12. - (Minerva keywords ; 9)
江戸の学びと思想家たち / 辻本雅史著
東京 : 岩波書店 , 2021.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1903)
大名の江戸暮らし事典 / 松尾美惠子, 藤實久美子編
東京 : 柊風舎 , 2021.8
今に息づく江戸時代 : 首都・官僚・教育 / 大石学著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7
古典について / 吉川幸次郎 [著]
東京 : 講談社 , 2021.4. - (講談社学術文庫 ; [2665])
日本外食全史 / 阿古真理著
東京 : 亜紀書房 , 2021.3
江戸問答 / 田中優子, 松岡正剛著
東京 : 岩波書店 , 2021.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1863)
天下人の誕生と戦国の終焉 / 光成準治著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.12. - (列島の戦国史 ; 9)
気候変動から近世をみなおす : 数量・システム・技術 / 鎌谷かおる, 渡辺浩一編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 5)
近世の列島を俯瞰する : 南から北へ / 鎌谷かおる, 佐藤大介編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 6)
江戸のスポーツ歴史事典 / 谷釜尋徳著
東京 : 柏書房 , 2020.11
性からよむ江戸時代 : 生活の現場から / 沢山美果子著
東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1844)
近世の語彙 : 身分階層の時代 / 小野正弘編 ; 平林香織 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2020.8. - (シリーズ「日本語の語彙」 / 飛田良文, 佐藤武義編集代表 ; 4)
近世都市の常態と非常態 : 人為的自然環境と災害 / 渡辺浩一, マシュー・デーヴィス編
東京 : 勉誠出版 , 2020.2
城割の作法 : 一国一城への道程 / 福田千鶴著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.1
近代移行期における地域形成と音楽 : 創られる伝統と異文化接触 / 北原かな子, 浪川健治編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.1
十九世紀の文学 : 百年の意味と達成を問う / ロバート キャンベル監修
東京 : ぺりかん社 , 2019.11. - (近世文学史研究 ; 3)
近世・近現代文書の保存・管理の歴史 / 佐藤孝之, 三村昌司編
東京 : 勉誠出版 , 2019.10
海辺を行き交うお触れ書き : 浦触の語る徳川情報網 / 水本邦彦著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.8. - (歴史文化ライブラリー ; 486)
近世の女性と仏教 / 菅原征子著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.7
もののけの夏 : 江戸文化の中の幽霊・妖怪 : 特集展示 / 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編
佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 , 2019.7
書籍文化史料論 / 鈴木俊幸著
東京 : 勉誠出版 , 2019.5
壱人両名 : 江戸日本の知られざる二重身分 / 尾脇秀和著
東京 : NHK出版 , 2019.4. - (NHKブックス ; 1256)
詳説日本の宝飾文化史 : ビジュアル版 / 露木宏著
東京 : 東京美術 , 2019.4
奇想の系譜 / 辻惟雄著
新版. - 東京 : 小学館 , 2019.2
村役人のお仕事 / 山﨑善弘著
東京 : 東京堂出版 , 2018.12
日本200年地図 : 伊能図から現代図まで全国130都市の歴史をたどる / 今尾恵介監修
東京 : 河出書房新社 , 2018.10
治水技術の歴史 : 中世と近世の遺跡と文書 / 畑大介著
東京 : 高志書院 , 2018.10
輪切りの江戸文化史 : この一年に何が起こったか? / 鈴木健一編
東京 : 勉誠出版 , 2018.10
お家相続 : 大名家の苦闘 / 大森映子著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.9. - (読みなおす日本史)
実は科学的!?江戸時代の生活百景 / 西田知己著
東京 : 東京堂出版 , 2018.9
刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か? / 尾脇秀和著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.8. - (歴史文化ライブラリー ; 472)
好色一代男 / 島田雅彦著 . 曾根崎心中 / いとうせいこう著 . 菅原伝授手習鑑 / 三浦しをん著 . 仮名手本忠臣蔵 / 松井今朝子著 . 春色梅児誉美 / 島本理生著
東京 : 河出書房新社 , 2018.6. - (作家と楽しむ古典)
日本近世書物文化史の研究 / 横田冬彦著
東京 : 岩波書店 , 2018.5
考える江戸の人々 : 自立する生き方をさぐる / 柴田純著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4
墓石が語る江戸時代 : 大名・庶民の墓事情 / 関根達人著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4. - (歴史文化ライブラリー ; 464)
日本近世史研究と歴史教育 / 高埜利彦編
東京 : 山川出版社 , 2018.3
江戸時代生活文化事典 : 重宝記が伝える江戸の智恵 / 長友千代治編著
: 2冊揃,上巻 : あ-さ,下巻 : た-わ. - 東京 : 勉誠出版 , 2018.2
江戸の異性装者 (クロスドレッサー) たち : セクシュアルマイノリティの理解のために / 長島淳子著
東京 : 勉誠出版 , 2017.11
幕末的思考 / 野口良平 [著]
東京 : みすず書房 , 2017.11
雅の近世、花開く宮廷絵画 : 江戸時代前期 / 野口剛 [ほか] 著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.10. - (天皇の美術史 ; 4)
闘いを記憶する百姓たち : 江戸時代の裁判学習帳 / 八鍬友広著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.10. - (歴史文化ライブラリー ; 454)
江戸庶民の読書と学び / 長友千代治著
東京 : 勉誠出版 , 2017.10