ようこそ  ゲスト さん

山梨大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • ベストリーディング
    • アクセスランキング
利用者サービス
    • MyLibrary ログイン
  • 図書館
  • 医学分館
  • 医学分館(院内PC専用)
  • 山梨大学
  • リポジトリ
  • 電子ジャーナル
  • 山梨大学
  • 国内大学等
  • CiNii(論文)
  • IRDB
  • 国立国会図書館
  • その他の検索
    • 国内大学等
    • CiNii(論文)
    • IRDB
    • 国立国会図書館

蔵書検索

山梨大学の蔵書を検索します。

国内大学等

CiNii Booksを検索します。

CiNii(論文)

CiNiiを検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

国立国会図書館

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類表からの検索を行います。一覧から一つを選択し、「検索」ボタンをクリックしてください。
  • 日本十進分類
  • 医学分類(NLMC)

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 日本文学 歴史 昭和時代)

該当件数:154件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    プロレタリア文学とジェンダー : 階級・ナラティブ・インターセクショナリティ / 飯田祐子, 中谷いずみ, 笹尾佳代編著

    東京 : 青弓社 , 2022.10

     電子ブック



  • 2.

    教養としての芥川賞 / 重里徹也, 助川幸逸郎著

    東京 : 青弓社 , 2021.11

     電子ブック



  • 3.

    「戦時昭和」の作家たち : 芥川賞と十五年戦争 / 永吉雅夫著

    東京 : 青弓社 , 2020.10

     図書



  • 4.

    昭和史講義 / 筒井清忠編

    軍人篇,戦前文化人篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2018.7-2019.7. - (ちくま新書 ; 1341, 1421)

     図書



  • 5.

    欧州航路の文化誌 : 寄港地を読み解く / 橋本順光, 鈴木禎宏編著

    東京 : 青弓社 , 2017.1

     図書



  • 6.

    テロの文学史 : 三島由紀夫にはじまる / 鈴村和成著

    東京 : 太田出版 , 2016.2

     図書



  • 7.

    「文芸復興」の系譜学 : 志賀直哉から太宰治へ / 平浩一著

    東京 : 笠間書院 , 2015.3

     図書



  • 8.

    占領空間のなかの文学 : 痕跡・寓意・差異 / 日高昭二著

    東京 : 岩波書店 , 2015.1. - (岩波現代全書 ; 052)

     図書



  • 9.

    昭和文学の傷痕 / 坂本満津夫著

    東京 : 鳥影社 , 2014.9

     図書



  • 10.

    偶然の日本文学 : 小説の面白さの復権 / 真銅正宏著

    東京 : 勉誠出版 , 2014.9

     図書



  • 11.

    日本語文学を読む / 李郁蕙著

    仙台 : 東北大学出版会 , 2014.2

     図書



  • 12.

    日本文学から世界文学へ / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2013.3. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第10巻)

     図書



  • 13.

    芥川賞物語 / 川口則弘著

    東京 : バジリコ , 2013.1

     図書



  • 14.

    日本近代文学と戦争 : 「十五年戦争」期の文学を通じて / 山口俊雄編

    東京 : 三弥井書店 , 2012.3

     図書



  • 15.

    戦後文学の誕生 / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2012.1. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第7巻)

     図書



  • 16.

    文士の戦争、日本とアジア / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2011.8. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第6巻)

     図書



  • 17.

    本の魔法 / 司修著

    東京 : 白水社 , 2011.6

     図書



  • 18.

    昭和モダンと転向 / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2011.3. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第5巻)

     図書



  • 19.

    障害と文学 : 「しののめ」から「青い芝の会」へ / 荒井裕樹著

    東京 : 現代書館 , 2011.2

     図書



  • 20.

    百年読書会 / 重松清編著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2010.7. - (朝日新書 ; 245)

     図書



  • 21.

    昭和文壇の形成 / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2010.7. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第3巻)

     図書



  • 22.

    「阿佐ヶ谷会」文学アルバム / 青柳いづみこ, 川本三郎監修

    東京 : 幻戯書房 , 2007.8

     図書



  • 23.

    中国戦線はどう描かれたか : 従軍記を読む / 荒井とみよ著

    東京 : 岩波書店 , 2007.5

     図書



  • 24.

    機械=身体のポリティーク / 中山昭彦, 吉田司雄編著

    東京 : 青弓社 , 2006.11. - (青弓社ライブラリー ; 47)

     図書



  • 25.

    大衆化社会の作家と作品 / 大久保典夫著

    東京 : 至文堂 , 2006.11

     図書



  • 26.

    修辞的モダニズム : テクスト様式論の試み / 中村三春著

    東京 : ひつじ書房 , 2006.5. - (未発選書 ; 第7巻)

     図書



  • 27.

    佐多稲子 : 中野重治・野上弥生子ほか来簡が語る生の足跡 / 佐多稲子他著 ; 日本近代文学館編

    東京 : 博文館新社 , 2006.4. - (日本近代文学館資料叢書 ; 第2期 . 文学者の手紙 ; 7)

     図書



  • 28.

    昭和イデオロギー : 思想としての文学 / 林淑美著

    東京 : 平凡社 , 2005.8

     図書



  • 29.

    教師論の現在 : 文芸からみた子どもと教師 / 原田彰著

    京都 : 北大路書房 , 2003.6. - (日本子ども社会学会セレクション)

     図書



  • 30.

    臨床文学論 : 川端康成から吉本ばななまで / 近藤裕子著

    東京 : 彩流社 , 2003.2

     図書



  • 31.

    「歴史」はいかに語られるか : 1930年代「国民の物語」批判 / 成田龍一著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2001.4. - (NHKブックス ; 913)

     図書



  • 32.

    転形期と思考 / 山城むつみ著

    東京 : 講談社 , 1999.8

     図書



  • 33.

    病跡学ノート : 芸術家の心の風景 / 中野嘉一著

    東京 : 宝文館出版 , 1998.1

     図書



  • 34.

    私という現象 / 三浦雅士 [著]

    東京 : 講談社 , 1996.10. - (講談社学術文庫 ; [1250])

     図書



  • 35.

    小説愛 : 世界一不幸な日本文学を救うために / 芳川泰久著

    東京 : 三一書房 , 1995.6

     図書



  • 36.

    戦後文学を問う : その体験と理念 / 川村湊著

    東京 : 岩波書店 , 1995.1. - (岩波新書 ; 新赤版 371)

     図書



  • 37.

    フィクションの機構 / 中村三春著

    [1],2. - 東京 : ひつじ書房 , 1994.5-2015.2. - (未発選書 ; 第1巻, 第23巻)

     図書



  • 38.

    日本文学の歴史 / ドナルド・キーン著 ; 土屋政雄訳

    1 - 18. - 東京 : 中央公論社 , 1994.5-1997.3

     図書



  • 39.

    自意識の昭和文学 : 現象としての「私」 / 安藤宏著

    東京 : 至文堂 , 1994.3. - (国文学書下ろしシリーズ)

     図書



  • 40.

    成熟と喪失 : “母"の崩壊 / 江藤淳[著]

    東京 : 講談社 , 1993.10. - (講談社文芸文庫 ; [え-B2])

     図書



  • 41.

    シングル・ルームの生き方 / 小原信著

    東京 : 新潮社 , 1992.3. - (新潮選書)

     図書



  • 42.

    男流文学論 / 上野千鶴子, 小倉千加子, 富岡多恵子著

    東京 : 筑摩書房 , 1992.1

     図書



  • 43.

    異郷の昭和文学 : 「満州」と近代日本 / 川村湊著

    東京 : 岩波書店 , 1990.10. - (岩波新書 ; 新赤版 144)

     図書



  • 44.

    危機の時代と転向の意識 / 上條晴史, 坂内仁編著

    東京 : 社会評論社 , 1990.7. - (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 15)

     図書



  • 45.

    昭和文学論考 : マチとムラと : 小田切進先生退職記念論文集 / 小田切進編

    東京 : 八木書店 , 1990.4

     図書



  • 46.

    芥川賞・直木賞 : 受賞者総覧 / 芥川賞・直木賞-受賞者総覧-編集委員会編

    最新版,92年版. - 東村山 : 教育社 , 1990.3-. - (Newton database)

     図書



  • 47.

    文学のミクロポリティクス : 昭和・ポストモダン・闘争 / 高橋敏夫著

    東京 : れんが書房新社 , 1989.11

     図書



  • 48.

    虚構の中のアイデンティティ : 日本プロレタリア文学研究序説 / 前田角蔵著

    東京 : 法政大学出版局 , 1989.9. - (叢書・日本文学史研究)

     図書



  • 49.

    解体と変容 : 日本文学の現状 / 有精堂編集部編

    東京 : 有精堂出版 , 1989.5. - (講座昭和文学史 / 有精堂編集部編 ; 第5巻)

     図書



  • 50.

    近代読者の成立 / 前田愛著

    東京 : 筑摩書房 , 1989.5. - (前田愛著作集 / 前田愛著 ; 第2巻)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • ベストリーディング
  • アクセスランキング

利用者サービス

  • MyLibrary ログイン

関連

  • 図書館
  • 医学分館
  • 医学分館(院内PC専用)
  • 山梨大学
  • リポジトリ
  • 電子ジャーナル

本ホームページは、山梨大学附属図書館がサービスを提供しています。
Copyright © 2020 THE UNIVERSITY OF YAMANASHI LIBRARY All rights reserved.