山梨大学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 物理学 歴史)
該当件数:82件
アインシュタインの戦争 : 相対論はいかにして国家主義に打ち克ったか / マシュー・スタンレー著 ; 水谷淳訳
東京 : 新潮社 , 2020.7
図書
戦後物理をたどる : 半導体黄金時代から光科学・量子情報社会へ / 上村洸著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.4
ビジュアル物理全史 : ビッグバンから量子的復活まで / クリフォード・ピックオーバー著 ; 吉田三知世訳
東京 : 岩波書店 , 2019.3
世界の歴史を変えたスゴイ物理学50 / ジェームズ・リーズ著 ; 藤崎百合訳
東京 : ゆまに書房 , 2018.11
物理学をつくった重要な実験はいかに報告されたか : ガリレオからアインシュタインまで / [モリス・H・シャモス編著] ; 大苗敦, 清水祐公子訳
東京 : 朝倉書店 , 2018.10
実在とは何か : マヨラナの失踪 / ジョルジョ・アガンベン著 ; 上村忠男訳
東京 : 講談社 , 2018.7. - (講談社選書メチエ ; 680)
物理学は世界をどこまで解明できるか : 真理を探究する科学全史 / マルセロ・グライサー著 ; 藤田貢崇訳
東京 : 白揚社 , 2017.7
シュレディンガーの猫 : 実験でたどる物理学の歴史 / アダム・ハート=デイヴィス著 ; 山崎正浩訳
大阪 : 創元社 , 2017.2. - (創元ビジュアル科学シリーズ ; 2)
物理 : 探究と創造の歴史 / トム・ジャクソン著 ; ヴォルフガング・フォグリ, フォグリ未央訳
東京 : 丸善出版 , 2017.1. - (歴史を変えた100の大発見)
ヒトラーと物理学者たち : 科学が国家に仕えるとき / フィリップ・ボール [著] ; 池内了, 小畑史哉訳
東京 : 岩波書店 , 2016.9
光と電磁気 : ファラデーとマクスウェルが考えたこと : 電場とは何か?磁場とは何か? / 小山慶太著
東京 : 講談社 , 2016.8. - (ブルーバックス ; B-1982)
戦争の物理学 : 弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか / バリー・パーカー著 ; 藤原多伽夫訳
東京 : 白揚社 , 2016.3
物理学は歴史をどう変えてきたか : 古代ギリシャの自然哲学から暗黒物質の謎まで / アン・ルーニー著 ; 立木勝訳
東京 : 東京書籍 , 2015.8
20世紀物理学史 : 理論・実験・社会 / ヘリガ・カーオ著 ; 有賀暢廸, 稲葉肇他訳
上,下. - 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.7
マンガおはなし物理学史 : 物理学400年の流れを概観する / 小山慶太原作 ; 佐々木ケン漫画
東京 : 講談社 , 2015.4. - (ブルーバックス ; B-1912)
歴史で学ぶ物理学入門 / 足利裕人著
改訂版. - 岡山 : ふくろう出版 , 2015.4
ノーベル賞でたどる物理の歴史 / 小山慶太著
東京 : 丸善出版 , 2013.10
世界を変えた17の方程式 / イアン・スチュアート著 ; 水谷淳訳
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.3
時間の図鑑 / アダム・ハート=デイヴィス著
東京 : 悠書館 , 2012.9
物理学史への道 / 辻哲夫著 ; 池内了解説
東京 : こぶし書房 , 2011.9. - (こぶし文庫 ; 51 . 戦後日本思想の原点)
宇宙を解く壮大な10の実験 / アニル・アナンサスワーミー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 河出書房新社 , 2010.9
世界でもっとも美しい10の物理方程式 / ロバート・P・クリース著 ; 吉田三知世訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2010.4
ノーベル賞の科学 : 21世紀の知を読みとく : なぜ彼らはノーベル賞をとれたのか / 矢沢サイエンスオフィス編著
物理学賞編 - 化学賞編. - 東京 : 技術評論社 , 2009.11-2010.7
ゼノンのパラドックス : 時間と空間をめぐる2500年の謎 / ジョセフ・メイザー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 白揚社 , 2009.2
文明開化の数学と物理 / 蟹江幸博, 並木雅俊著
東京 : 岩波書店 , 2008.11. - (岩波科学ライブラリー ; 150)
ノーベル賞で語る現代物理学 / 池内了著
東京 : 新書館 , 2008.11
物理学史 / 小山慶太著
東京 : 裳華房 , 2008.5. - (裳華房フィジックスライブラリー)
黒体と量子猫 : ワンダフルな物理史 / ジェニファー・ウーレット著 ; 尾之上俊彦,飯泉恵美子,福田実訳
1 : 古典篇,2 : 現代篇. - 東京 : 早川書房 , 2007.6. - (ハヤカワ文庫 ; NF . <数理を愉しむ>シリーズ)
はじめて読む物理学の歴史 : 真理の頂 (いただき) を目指して : 常に最前線を追い求める物理学という学問と、それに挑み続けた人々の歴史 / 安孫子誠也 [ほか] 著
東京 : ベレ出版 , 2007.3. - (読んで楽しむ教科書)
世界を数式で想像できれば : アインシュタインが憧れた人々 / ロビン・アリアンロッド著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 2006.4
物質をめぐる冒険 : 万有引力からホーキングまで / 竹内薫著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.11. - (NHKブックス ; 1044)
人物で語る物理入門 / 米沢富美子著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.11-2006.3. - (岩波新書 ; 新赤版 980-981)
マクスウェルの渦アインシュタインの時計 : 現代物理学の源流 / 太田浩一著
東京 : 東京大学出版会 , 2005.9
飄々楽学 : 新しい学問はこうして生まれつづける / 大沢文夫著
東京 : 白日社 , 2005.7
20世紀の物理学 / Laurie M. Brown, Abraham Pais, Sir Brian Pippard [著] ; 「20世紀の物理学」編集委員会編
1,2,3. - 普及版. - 東京 : 丸善 , 2004.9
素粒子・原子核・宇宙 / 大系編集委員会編
東京 : 朝倉書店 , 2004.5. - (朝倉物理学大系 / 荒船次郎 [ほか] 編集 ; 20 . 現代物理学の歴史 ; 1)
物性・生物・数理物理 / 大系編集委員会編
東京 : 朝倉書店 , 2004.5. - (朝倉物理学大系 / 荒船次郎 [ほか] 編集 ; 21 . 現代物理学の歴史 ; 2)
ルネサンス / 山本義隆 [著]
東京 : みすず書房 , 2003.5. - (磁力と重力の発見 / 山本義隆 [著] ; 2)
古代・中世 / 山本義隆 [著]
東京 : みすず書房 , 2003.5. - (磁力と重力の発見 / 山本義隆 [著] ; 1)
近代の始まり / 山本義隆 [著]
東京 : みすず書房 , 2003.5. - (磁力と重力の発見 / 山本義隆 [著] ; 3)
ボルツマンの原子 : 理論物理学の夜明け / デヴィッド・リンドリー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 2003.3
物理学史断章 : 現代物理学への十二の小径 / 西條敏美著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2001.11
近代日本と物理実験機器 : 京都大学所蔵明治・大正期物理実験機器 / 永平幸雄, 川合葉子編著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2001.7
20世紀物理はアインシュタインとともに : 同時代の物理学者との交流と論争 / 中村誠太郎著
東京 : 講談社 , 2000.12. - (ブルーバックス ; B-1314)
因果性と相補性 / [ニールス・ボーア著] ; 山本義隆編訳
東京 : 岩波書店 , 1999.4. - (岩波文庫 ; 青(33)-940-1 . ニールス・ボーア論文集 ; 1)
20世紀の物理学 / Laurie M. Brown, Abraham Pais, Sir Brian Pippard ; 「20世紀の物理学」編集委員会編
: set - 3. - 東京 : 丸善 , 1999.3
ミクロへ,さらにミクロへ : 量子力学の世界 / 戸田盛和著
東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (物理読本 ; 2)
マクスウェルの魔 : 古典物理の世界 / 戸田盛和著
東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (物理読本 ; 1)
ドイツにおける物理教育の現代化に関する研究 / 田中賢二著
東京 : 風間書房 , 1996.2
ケンブリッジの天才科学者たち / 小山慶太著
東京 : 新潮社 , 1995.11. - (新潮選書)